昨日からスタートした、「BIT」は最終日に入りました。昨日第一日目は、「前頭前野を使う」をテーマに進めていきました。和多志達、知的生命体は、前頭前野を活性化して成長的進化させることで、抽象度の高い思考が出来るようになったのです。その結果、「飛行技術、海洋探査技術、空間中電子伝達技術」などを探究し工学的に具現化し、創造的現実生活に活用してきたのです。
情報空間内で行われている「抽象度概念」を「インスタンス状でコンクリートする」ためには、スコトマを外す事が重要である事と、その具体的なスキルを学びました。二日目は「並列脳を創り、脳のクロックサイクルを上げる」事を中心にトレーニングを進めていきます。
最終的にトレーニングが終了して、参加者の心に残ったものは「未来を創造する意識」だと思います。脳内の神経細胞で過去の重要性関数をシャットダウンさせて、新しい脳細胞を活性化する〜〜〜
〜〜〜中略〜〜〜
自らの心のプリンシプルを知る事で、抽象度が上がります。そのレベル分だけ「スコトマが外れ、コンクリートが見えてきて具体的に動けるのです」その重要性は「言語と非言語のイメージの連関性」なのです。言語によって無意識下に存在する「臨場感」を沸き立たせ、高いゲシュタルトからのコンフォートゾーンを未来に設定する事が出来るのです。
〜〜〜最後のスライドの写真…「10億人の飢餓で苦しむ人達を救う」天外はやります。絶対にやります。この身命を捨ててでもやります。今日という日と「BIT」に感謝します。
ウィキペディア“藏本天外”
プレスニュース“藏本天外”
天外スーパープロジェクト =眠れない夜のために=
==最新科学マガジン・藏本天外ブログを読みたい==
言語は目には見えない周波数ですが、「事実」認識する事で現実化するという、根拠性を熱く、熱くブログメッセージという形に換えていきます。 和多志と読者とが、段々一つに成るのを感じながら…「分かる」運動の推進!として。
2011年4月22日金曜日
三段論法とスコトマ
昨日は、セッション終了後にスタッフ研修を行いました。テーマは「三段論法によるスコトマ」でしたね。本来、論理の基本構造として存在していた「三段論法」こそが、「自由拘束」の原因だったのです。大前提と言われている定義に対して、何に疑問もなく受け入れ視点を変えての思考すらしないまま、小前提へと進んでしまうのです。そこにも、大前提から抜け出せない「スコトマ」が拘束していて、最終的な結論に到達する仕組みなのですね。
三段論法の創始者は「アリストテレス」ですが、天外は「アリストテレス」は「宇宙から人間をマインドコントロールする為の使者」だと思っています。(笑)
スタッフは、様々な気付きに脳内がスッキリした表情で一日の業務を終えていました。天外にとっても嬉しい事です。
さあ、今日はラジオ収録と1カウンセリング、そして明日からの「BIT」の打ち合わせです。
今日のカウンセリングを含めた重要なポイントは、「過去の脳神経回路を使わない」という意識を持つ事ですね。過去の脳神経回路そのものは、スコトマによって構成されています。ですから〜〜〜
〜〜〜中略〜〜〜
いつまで経っても「自己評価は上がらない」状態に陥ります。「何の為に生まれ、何の為に生き、どこへ向かうのか」という生命のプリンシプルが存在しないことになるのです。「生き甲斐」のない人生になります。
この状態になると「カルト的な神の啓示」や「曖昧な超能力」を信じて、臨場感のない情報に振り回されてしまうのです。
〜〜〜中略〜〜〜
現状の外側に「ゴール」を設定して、抽象度の高い思考能力を身につけるのは、「探究という学習」が絶対条件になることを再認識して下さい。
明日からの「BIT」で、インスパイアーしていきます。今日はここまで…ありがとう。
ウィキペディア“藏本天外”
プレスニュース“藏本天外”
天外スーパープロジェクト =眠れない夜のために=
==最新科学マガジン・藏本天外ブログを読みたい==
三段論法の創始者は「アリストテレス」ですが、天外は「アリストテレス」は「宇宙から人間をマインドコントロールする為の使者」だと思っています。(笑)
スタッフは、様々な気付きに脳内がスッキリした表情で一日の業務を終えていました。天外にとっても嬉しい事です。
さあ、今日はラジオ収録と1カウンセリング、そして明日からの「BIT」の打ち合わせです。
今日のカウンセリングを含めた重要なポイントは、「過去の脳神経回路を使わない」という意識を持つ事ですね。過去の脳神経回路そのものは、スコトマによって構成されています。ですから〜〜〜
〜〜〜中略〜〜〜
いつまで経っても「自己評価は上がらない」状態に陥ります。「何の為に生まれ、何の為に生き、どこへ向かうのか」という生命のプリンシプルが存在しないことになるのです。「生き甲斐」のない人生になります。
この状態になると「カルト的な神の啓示」や「曖昧な超能力」を信じて、臨場感のない情報に振り回されてしまうのです。
〜〜〜中略〜〜〜
現状の外側に「ゴール」を設定して、抽象度の高い思考能力を身につけるのは、「探究という学習」が絶対条件になることを再認識して下さい。
明日からの「BIT」で、インスパイアーしていきます。今日はここまで…ありがとう。
ウィキペディア“藏本天外”
プレスニュース“藏本天外”
天外スーパープロジェクト =眠れない夜のために=
==最新科学マガジン・藏本天外ブログを読みたい==
2011年4月21日木曜日
起承転結ライブ 新潟
新潟から朝一番のフライトで戻って来ました。昨日行った「起承転結ライブ in 新潟」は、大成功で幕を閉じました。新潟NHKの講座に一年間通い続けて、新潟の責任者をしてくれている「梅川君」と出会い、次のバトンを「増田社長に渡し」梅川君とこのライブまで、地道に人を大切に地盤を暖めて来た集大成の結果が出たと思います。
ライブ終了後の梅川君の「濡れた瞳」が溜まらなく印象的でした。本当に弥榮でした。参加者の心に希望の光が灯ったと確信しています。被災地からも参加者が来てくれていて、臨場感のあるライブになりました。
関係者各位、また、スタッフに厚く感謝します。次は「愛媛ですね!」どこまでも行きます。
名古屋の空は、抜けるような青空です。今日はネットセッションが入っています。岩手、青森を繋いでのセッションになります。
今回のセッションテーマは「未来にイメージの座標軸を置く」で進めました。和多志達は人生の大半を記憶の処理に時間とエネルギーを費やしています。生きている時間の大半を「自我」の情動影響によって、未来を創造出来ずに「諦めて」いるのです。
〜〜中略〜〜
“Concrete=具体的”ばかりを求めているとスコトマの原理で抽象度の高い概念が見えなくなるのです。ですから、未来に抽象度の高いゴールを設定して、そのサブ的なサブゴールを更に設定して、その位置に「スコトマ」を作動させるのです。
この方法によって、過去の情動から解放されて、過去の情動の創造的な記憶だけを未来のエネルギーに転換することが出来るのです。
岩手、青森という「東日本大震災」の爪痕に深く関係している位置だからこそ、天外も真摯な気持ちでセッションに臨みました。昨日が新潟で今日はネットでの「東日本」、本当に求められていると感じられますね。
ウィキペディア“藏本天外”
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%8F%E6%9C%AC%E5%A4%A9%E5%A4%96
プレスニュース“藏本天外”
http://www.sinvi.co.jp/gienkin.html
天外スーパープロジェクト =眠れない夜のために=
http://sinvi.co.jp/shien/index.html
==最新科学マガジン・藏本天外ブログを読みたい==
http://guts-japan.com/
ライブ終了後の梅川君の「濡れた瞳」が溜まらなく印象的でした。本当に弥榮でした。参加者の心に希望の光が灯ったと確信しています。被災地からも参加者が来てくれていて、臨場感のあるライブになりました。
関係者各位、また、スタッフに厚く感謝します。次は「愛媛ですね!」どこまでも行きます。
名古屋の空は、抜けるような青空です。今日はネットセッションが入っています。岩手、青森を繋いでのセッションになります。
今回のセッションテーマは「未来にイメージの座標軸を置く」で進めました。和多志達は人生の大半を記憶の処理に時間とエネルギーを費やしています。生きている時間の大半を「自我」の情動影響によって、未来を創造出来ずに「諦めて」いるのです。
〜〜中略〜〜
“Concrete=具体的”ばかりを求めているとスコトマの原理で抽象度の高い概念が見えなくなるのです。ですから、未来に抽象度の高いゴールを設定して、そのサブ的なサブゴールを更に設定して、その位置に「スコトマ」を作動させるのです。
この方法によって、過去の情動から解放されて、過去の情動の創造的な記憶だけを未来のエネルギーに転換することが出来るのです。
岩手、青森という「東日本大震災」の爪痕に深く関係している位置だからこそ、天外も真摯な気持ちでセッションに臨みました。昨日が新潟で今日はネットでの「東日本」、本当に求められていると感じられますね。
ウィキペディア“藏本天外”
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%8F%E6%9C%AC%E5%A4%A9%E5%A4%96
プレスニュース“藏本天外”
http://www.sinvi.co.jp/gienkin.html
天外スーパープロジェクト =眠れない夜のために=
http://sinvi.co.jp/shien/index.html
==最新科学マガジン・藏本天外ブログを読みたい==
http://guts-japan.com/
2011年4月19日火曜日
おすすめ映画
昨晩は「中国武術の映画」を見ました。ブルース・リーの師匠の映画だったのですが、感動しましたね。身体能力が高い人は、 精神の向かう志が非常に高い人だという事を再確認しました。天外も武術を嗜んだ一人として、心地良い刺激になりました。武術の技そのものは、過去の情動な のですが目指している精神性の ゴールは、未来なんです。
「出来る出来ないという判断ではなくて、そのゴールへ向かう姿勢そのもの」です。抽象度の高さを要求されますね。
おすすめ映画「イップ・マン」
ウィキペディア“藏本天外”
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%8F%E6%9C%AC%E5%A4%A9%E5%A4%96
プレスニュース“藏本天外”
http://www.sinvi.co.jp/gienkin.html
天外スーパープロジェクト =眠れない夜のために=
http://sinvi.co.jp/shien/index.html
==最新科学マガジン・藏本天外ブログを読みたい==
http://guts-japan.com/
「出来る出来ないという判断ではなくて、そのゴールへ向かう姿勢そのもの」です。抽象度の高さを要求されますね。
おすすめ映画「イップ・マン」
ウィキペディア“藏本天外”
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%8F%E6%9C%AC%E5%A4%A9%E5%A4%96
プレスニュース“藏本天外”
http://www.sinvi.co.jp/gienkin.html
天外スーパープロジェクト =眠れない夜のために=
http://sinvi.co.jp/shien/index.html
==最新科学マガジン・藏本天外ブログを読みたい==
http://guts-japan.com/
2011年4月18日月曜日
Least upper bound
昨日ブログをお休みしたのは、「出版プロデューサー」との詳細なミーティングだったからです。ホテルの会議室で「缶詰め状態」で7人でディスカッションしながら、出版の打ち合わせの時間が流れました。素敵で心に響く本が出版されますよ。天外もわくわくしています。本のタイトルは「まだ内緒!」です。(笑)期待して待ってて下さいね。
さあ、今日は1カウンセリングと1セッションと「パーフェクトTV」の公開収録日です。何が飛び出すか「うきうき」します。
〜〜中略〜〜
さあ、今から、セッションに入ります。先日セッションを行った「三人のグループ」の追加セッションです。内容は「Paradigm shift」について詳細にレクチャーしました。「上位概念を臨場感空間内で見つけ出す」この事を「least upper bound」といいます。これを対人関係に応用すると「相手の嫌いなことを詳細に聞く」という事になります。聞かれた側は、「嫌いなことはされない」と認識するので心を開いてくれるのです。「意外性による共感性」なのです。三人は終了時に「お風呂上がり」のようなすっきりとした表情をしていました。
さあ、「パーフェクトTV」ですね。
ウィキペディア“藏本天外”
プレスニュース“藏本天外”
天外スーパープロジェクト =眠れない夜のために=
==最新科学マガジン・藏本天外ブログを読みたい==
さあ、今日は1カウンセリングと1セッションと「パーフェクトTV」の公開収録日です。何が飛び出すか「うきうき」します。
〜〜中略〜〜
さあ、今から、セッションに入ります。先日セッションを行った「三人のグループ」の追加セッションです。内容は「Paradigm shift」について詳細にレクチャーしました。「上位概念を臨場感空間内で見つけ出す」この事を「least upper bound」といいます。これを対人関係に応用すると「相手の嫌いなことを詳細に聞く」という事になります。聞かれた側は、「嫌いなことはされない」と認識するので心を開いてくれるのです。「意外性による共感性」なのです。三人は終了時に「お風呂上がり」のようなすっきりとした表情をしていました。
さあ、「パーフェクトTV」ですね。
ウィキペディア“藏本天外”
プレスニュース“藏本天外”
天外スーパープロジェクト =眠れない夜のために=
==最新科学マガジン・藏本天外ブログを読みたい==
2011年4月16日土曜日
自己の存在を見つめ直して
昨日、福岡から戻ってすぐにスタッフ向けの学習会を行いました。休憩という概念が天外には、ないみたいです。(笑)
まあ、人が好きなんですね。心と心が通じ合うって最高の気分ですから…今朝は、K君の実子「T君」がオフィスに来てくれました。何だか、朝一番から「やった〜!」って心が喜んでいます。この喜びで今日という、かけがえのない一日を「夢、実現へ向けて進めましょう」
今日の予定は、「日本フィジカルサイコロジー高等学院の授業の収録」と1セッションです。授業の内容は「人間の生存のメカニズム」をテーマに収録を進めま した。全国の高校や高等学園でこのテーマで授業しているところは、「日本フィジカルサイコロジー高等学院」しかないと自負しています。生徒は幸せですね。
今日のセッションは、「自己の存在を見つめ直して」をテーマに進めました。【言語は情動を左右する】この概念は、人間の存在意義を定義するものなのです。
例えば、一ヶ月働いて頂ける給与が、通常より100万円多く入っていたら「情動」は動きますね。「やった〜〜!」「どうしてだろう?」様々です。しかし、 これはあくまでも数字の世界なのです。その数字も言語のひとつなのです。「喜び」「不安」などの情動を動かしているのは、臨場感のある言語なのです。その 言語のレベルの高い状態が「抽象度」なのです。
例えば先ほどの例で言えば、「金額の高低」ですね。一万円よりは、100万円の方が情動は激しく動きます。その概念においての自由度のレベルなのです。〜〜〜〜〜
=中略=
〜〜〜〜〜レコードからCDに転換したように、この瞬間から意識と無意識の劇的な転換が必要なのです。そのプリンシプルが「Meaning for lasting in change」…継続されている認識の変化が外界に広がっていく、という意味です。
継続されている認識は、その人の重要性関数なのです。その人の重要性情報しか脳の中枢部には、入力されないのです。これが「RAS」のプリンシプルなので す。この情報の並び替えが行われないと、過去に生きている事になりますから、現象の変化は起こらないのです。現実的な変化を求めるならば、脳中枢の*** 関数を書き換えるか情報の並び替えが必要なのです。
人は知っている事しか「見えないのです」見えている世界しか、現象化しないことを重要な情報として認識する事なのです。その理論体系とスキルを学んで頂きました。現状よりレベルの高い情報を重要だと認識したときに、あなたの世界は大きく変わるのです。
三人のグループセッションでしたが、心の本質に迫るセッションだったと思います。次回は更に高いセッションを行います。楽しみに…今日はここまで!
ウィキペディア“藏本天外”
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%8F%E6%9C%AC%E5%A4%A9%E5%A4%96
東日本大震災義援金募集について
http://www.sinvi.co.jp/gienkin.html
天外スーパープロジェクト
=眠れない夜のために=
http://sinvi.co.jp/shien/index.html
==最新科学情報誌・天外ブログを読みたい=
http://guts-japan.com/
まあ、人が好きなんですね。心と心が通じ合うって最高の気分ですから…今朝は、K君の実子「T君」がオフィスに来てくれました。何だか、朝一番から「やった〜!」って心が喜んでいます。この喜びで今日という、かけがえのない一日を「夢、実現へ向けて進めましょう」
今日の予定は、「日本フィジカルサイコロジー高等学院の授業の収録」と1セッションです。授業の内容は「人間の生存のメカニズム」をテーマに収録を進めま した。全国の高校や高等学園でこのテーマで授業しているところは、「日本フィジカルサイコロジー高等学院」しかないと自負しています。生徒は幸せですね。
今日のセッションは、「自己の存在を見つめ直して」をテーマに進めました。【言語は情動を左右する】この概念は、人間の存在意義を定義するものなのです。
例えば、一ヶ月働いて頂ける給与が、通常より100万円多く入っていたら「情動」は動きますね。「やった〜〜!」「どうしてだろう?」様々です。しかし、 これはあくまでも数字の世界なのです。その数字も言語のひとつなのです。「喜び」「不安」などの情動を動かしているのは、臨場感のある言語なのです。その 言語のレベルの高い状態が「抽象度」なのです。
例えば先ほどの例で言えば、「金額の高低」ですね。一万円よりは、100万円の方が情動は激しく動きます。その概念においての自由度のレベルなのです。〜〜〜〜〜
=中略=
〜〜〜〜〜レコードからCDに転換したように、この瞬間から意識と無意識の劇的な転換が必要なのです。そのプリンシプルが「Meaning for lasting in change」…継続されている認識の変化が外界に広がっていく、という意味です。
継続されている認識は、その人の重要性関数なのです。その人の重要性情報しか脳の中枢部には、入力されないのです。これが「RAS」のプリンシプルなので す。この情報の並び替えが行われないと、過去に生きている事になりますから、現象の変化は起こらないのです。現実的な変化を求めるならば、脳中枢の*** 関数を書き換えるか情報の並び替えが必要なのです。
人は知っている事しか「見えないのです」見えている世界しか、現象化しないことを重要な情報として認識する事なのです。その理論体系とスキルを学んで頂きました。現状よりレベルの高い情報を重要だと認識したときに、あなたの世界は大きく変わるのです。
三人のグループセッションでしたが、心の本質に迫るセッションだったと思います。次回は更に高いセッションを行います。楽しみに…今日はここまで!
ウィキペディア“藏本天外”
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%8F%E6%9C%AC%E5%A4%A9%E5%A4%96
東日本大震災義援金募集について
http://www.sinvi.co.jp/gienkin.html
天外スーパープロジェクト
=眠れない夜のために=
http://sinvi.co.jp/shien/index.html
==最新科学情報誌・天外ブログを読みたい=
http://guts-japan.com/
2011年4月15日金曜日
Paradigm shift in Excellent
福岡三日目、少し曇り空です。昨日の「心のセレブセミナー」は、女性だけの参加で、圧巻でした。心のプリンシプルを求めているんですね。“Principle in excellent”この言葉がぴったりきますね。さあ、福岡に女性のセレブ倶楽部の立ち上げです。嬉しいですね。
福岡三日目の今日は、2セッション行ってから名古屋へ戻ります。今回の遠征は、いろいろ感じるのものが多かったですね。最初のセッションは、鹿児島からお見えの「***親子」でした。「コンフォートゾーンとスコトマ」がテーマでお送りしました。
「クリティカルエイジ…脳の学習限界年齢」これは、13歳がMAXと言われています。その理由は、認識がまだ固定的に定まっていないからです。という事は、人は過去の認識によって生きている。という事なのです。ですから、同じ失敗を何度も繰り返してしまうのです。
では、13歳を越えた人はどうすればいいのでしょうか?まずは、マスターが必要ですね。そのマスターが言っている事に心から重要性を感じることなのです。「何かと比較しない。出来る出来ないの判断を下さない」が条件なのです。このプリンシプルをしっかりと学んで頂きました。元気に鹿児島へお帰りになりましたね。次回が楽しみです。
次は今回から再スタートをされる「森さん」です。知性に高い女性ですから、再スタートが楽しみですね。テーマは「Paradigm shift in excellent」でお送りします。「優秀且つ良好な認識へと論理的転換。」という意味です。
和多志達は自分が重要だと認識したものしか外界情報を受け取ろうとはしません。そのプリンシプルは「上行性神経網様体賦活系RAS」の作用なのです。この状態から生み出されるのは「スコトマ…心の盲点」なのです。ですから、いくら努力しても脳の中枢プリンシプルには逆らえないのです。そして、新たな事へ挑戦しても「過去の重要性での判断」が作動しますから、新しいことは過去の体験なのです。発展するはずはないですね。
これが「見えていない状態です」この学問のプリンシプルは「量子力学の観測者効果」なのです。「観る人の認識レベルによって現象は決定されてしまう」という事です。認識とは「自我のレベル」と解釈して下さい。人生で最も重要な事なんですが、あまり人はこの法則を重要だとは感じていないようです。
「自分の心の状態と向き合わない、向き合う姿勢が主観的である」これでは、向き合ったことになりませんね。真の学習の大切さが「見えてきたと思います」性格とは「個人の重要性関数の情動によって選択された関数」なのです。深い理解が出来たと思います。
それでは、名古屋へ戻ります。では、又明日…感謝。
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=「最新科学マガジン・天外ブログ」を読みたい=
福岡三日目の今日は、2セッション行ってから名古屋へ戻ります。今回の遠征は、いろいろ感じるのものが多かったですね。最初のセッションは、鹿児島からお見えの「***親子」でした。「コンフォートゾーンとスコトマ」がテーマでお送りしました。
「クリティカルエイジ…脳の学習限界年齢」これは、13歳がMAXと言われています。その理由は、認識がまだ固定的に定まっていないからです。という事は、人は過去の認識によって生きている。という事なのです。ですから、同じ失敗を何度も繰り返してしまうのです。
では、13歳を越えた人はどうすればいいのでしょうか?まずは、マスターが必要ですね。そのマスターが言っている事に心から重要性を感じることなのです。「何かと比較しない。出来る出来ないの判断を下さない」が条件なのです。このプリンシプルをしっかりと学んで頂きました。元気に鹿児島へお帰りになりましたね。次回が楽しみです。
次は今回から再スタートをされる「森さん」です。知性に高い女性ですから、再スタートが楽しみですね。テーマは「Paradigm shift in excellent」でお送りします。「優秀且つ良好な認識へと論理的転換。」という意味です。
和多志達は自分が重要だと認識したものしか外界情報を受け取ろうとはしません。そのプリンシプルは「上行性神経網様体賦活系RAS」の作用なのです。この状態から生み出されるのは「スコトマ…心の盲点」なのです。ですから、いくら努力しても脳の中枢プリンシプルには逆らえないのです。そして、新たな事へ挑戦しても「過去の重要性での判断」が作動しますから、新しいことは過去の体験なのです。発展するはずはないですね。
これが「見えていない状態です」この学問のプリンシプルは「量子力学の観測者効果」なのです。「観る人の認識レベルによって現象は決定されてしまう」という事です。認識とは「自我のレベル」と解釈して下さい。人生で最も重要な事なんですが、あまり人はこの法則を重要だとは感じていないようです。
「自分の心の状態と向き合わない、向き合う姿勢が主観的である」これでは、向き合ったことになりませんね。真の学習の大切さが「見えてきたと思います」性格とは「個人の重要性関数の情動によって選択された関数」なのです。深い理解が出来たと思います。
それでは、名古屋へ戻ります。では、又明日…感謝。
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=「最新科学マガジン・天外ブログ」を読みたい=
2011年4月14日木曜日
Principle in Excellent
【今日の天外】
福岡の空は、快晴ですね。薄手のシャツで気持ち良いくらいです。今日は朝早くに目が覚めて、歩いて5分位の所にある朝食の店に行き「久しぶりに朝食を食べました」天外にしては珍しい事です。
昨日のライブの出来映えが天外なりに良かったからだと思います。決行白熱したライブだったんです。まあ、タイトルが「天外の独り言」ですから、白熱も妙な話ですね。(笑)さあ、今日は福岡での個人セッションと「心のセレブセミナー」です。福岡在住の(LETS参加)セラピストの末次先生への企画です。博多のホテルで女性だけの倶楽部の立ち上げのスタートですね。今回の参加者はあくまでも、女性だけという殊にしました。25名くらい参加だそうです。楽しみですね。
セッションは、「Paradigm shift」をテーマに行いました。過去の無意識に入力された観念を理想的な概念に転換するための、プリンシプルをしっかりと学んで頂きました。クリティカル・エイジ…脳細胞発達限界年齢。これを中心に論理的に「変換と転換」を学びました。2時間半におよぶセッションと成りましたが、受講されている方は疲れもなく、集中状態も切れずに楽しんでおられました。次回が本当に楽しみです。さあ、セミナーの準備に入ります。
セミナーは「現状外ゴールで「気づける人」をテーマに「Principle in excellent…優秀な原理原則」でお送りします。
組織などで対立が起こったとき、和多志達はどんな行動をとるでしょうか。
対立する相手側の間違いを指摘するでしょうか。自分たちの考えや行動の正しさを表明するでしょうか。
ところが、実は相手の事情を知らずに自分達から見た目線だけで物事を判断していることが多々あり、それを知ったときに意気消沈してしまう・・・そんなことが私達にもよく起こります。
物事をバランスよく進めるためには、やはりあらゆる角度から物事を客観的に見れるということ、つまり広い視野で「気づける」ということが重要だと痛感させられます。
スコトマ=盲点を外す
人間には心理的盲点=スコトマ、つまり見えているようで見えていない情報があります。人間は過去の情動記憶(感情を伴った記憶)によって物事の重要度を判断しており、自分が重要だと思うものしか脳が認知しないようになっています。
先ほどの組織の例だと、自分の考えのほうが重要だと思っているわけですから、相手の価値観はスコトマとなり、認知さえされないことも多いことになります。
これらのスコトマを外し、高い抽象度で・・・つまり、高い視点から物事を俯瞰するように見る事によって、意外な解決策が見つかるのです。
感情的になると、どうしても抽象度を上げる事は難しくなります・・・。それは、自分が持っている重要度から抜け出す事ができないからなのです。
重要度を変える訓練
自分がコーチングに取り組む目的は「重要度を変える訓練」のことです。
コーチングは、人それぞれある相手のゴールを客観的に援助し、潜在能力やモチベーションを最大限引き出すこと。つまり、自分にとっての重要度ではなく、相手にとっての重要度でアドバイスする必要があります。
それは、コーチングする側にとっては、自分自身の重要度から離れた世界を意識する事にほかなりません。
それはつまり、新しい世界を理解できるということ、つまりコンフォートゾーンを広げることに繋がります。自分の価値観に深く漬かってしまうのは居心地がいいのですが、新しい世界の発見もありません。
つまり、他人を応援するということは自分が重要だと思っていなかった価値観を理解するということです。
以上の事を踏まえて、セミナーが終了しました。参加者の心の中に新しい脳が創られたと確信しています。学ぶ意識は、現状を越えた領域に存在する事が、見えてきたと思います。次回の開催が楽しみです。
今日は、ここまで。御参加に感謝します。福岡二日目の天外でした。敬具。
スーパーライフモチベーター
藏本天外
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=「最新科学マガジン・天外ブログ」を読みたい=
福岡の空は、快晴ですね。薄手のシャツで気持ち良いくらいです。今日は朝早くに目が覚めて、歩いて5分位の所にある朝食の店に行き「久しぶりに朝食を食べました」天外にしては珍しい事です。
昨日のライブの出来映えが天外なりに良かったからだと思います。決行白熱したライブだったんです。まあ、タイトルが「天外の独り言」ですから、白熱も妙な話ですね。(笑)さあ、今日は福岡での個人セッションと「心のセレブセミナー」です。福岡在住の(LETS参加)セラピストの末次先生への企画です。博多のホテルで女性だけの倶楽部の立ち上げのスタートですね。今回の参加者はあくまでも、女性だけという殊にしました。25名くらい参加だそうです。楽しみですね。
セッションは、「Paradigm shift」をテーマに行いました。過去の無意識に入力された観念を理想的な概念に転換するための、プリンシプルをしっかりと学んで頂きました。クリティカル・エイジ…脳細胞発達限界年齢。これを中心に論理的に「変換と転換」を学びました。2時間半におよぶセッションと成りましたが、受講されている方は疲れもなく、集中状態も切れずに楽しんでおられました。次回が本当に楽しみです。さあ、セミナーの準備に入ります。
セミナーは「現状外ゴールで「気づける人」をテーマに「Principle in excellent…優秀な原理原則」でお送りします。
組織などで対立が起こったとき、和多志達はどんな行動をとるでしょうか。
対立する相手側の間違いを指摘するでしょうか。自分たちの考えや行動の正しさを表明するでしょうか。
ところが、実は相手の事情を知らずに自分達から見た目線だけで物事を判断していることが多々あり、それを知ったときに意気消沈してしまう・・・そんなことが私達にもよく起こります。
物事をバランスよく進めるためには、やはりあらゆる角度から物事を客観的に見れるということ、つまり広い視野で「気づける」ということが重要だと痛感させられます。
スコトマ=盲点を外す
人間には心理的盲点=スコトマ、つまり見えているようで見えていない情報があります。人間は過去の情動記憶(感情を伴った記憶)によって物事の重要度を判断しており、自分が重要だと思うものしか脳が認知しないようになっています。
先ほどの組織の例だと、自分の考えのほうが重要だと思っているわけですから、相手の価値観はスコトマとなり、認知さえされないことも多いことになります。
これらのスコトマを外し、高い抽象度で・・・つまり、高い視点から物事を俯瞰するように見る事によって、意外な解決策が見つかるのです。
感情的になると、どうしても抽象度を上げる事は難しくなります・・・。それは、自分が持っている重要度から抜け出す事ができないからなのです。
重要度を変える訓練
自分がコーチングに取り組む目的は「重要度を変える訓練」のことです。
コーチングは、人それぞれある相手のゴールを客観的に援助し、潜在能力やモチベーションを最大限引き出すこと。つまり、自分にとっての重要度ではなく、相手にとっての重要度でアドバイスする必要があります。
それは、コーチングする側にとっては、自分自身の重要度から離れた世界を意識する事にほかなりません。
それはつまり、新しい世界を理解できるということ、つまりコンフォートゾーンを広げることに繋がります。自分の価値観に深く漬かってしまうのは居心地がいいのですが、新しい世界の発見もありません。
つまり、他人を応援するということは自分が重要だと思っていなかった価値観を理解するということです。
以上の事を踏まえて、セミナーが終了しました。参加者の心の中に新しい脳が創られたと確信しています。学ぶ意識は、現状を越えた領域に存在する事が、見えてきたと思います。次回の開催が楽しみです。
今日は、ここまで。御参加に感謝します。福岡二日目の天外でした。敬具。
スーパーライフモチベーター
藏本天外
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=「最新科学マガジン・天外ブログ」を読みたい=
2011年4月13日水曜日
藏本天外のひとり言ライブ 福岡
昨日行ったカウンセリングが非常に印象的でした。様々な悩みがあって解決のために試行錯誤していました。その方法のどれもが「進みたい方向」から、遠ざかっているのに気づかれて「はっ!」とした瞬間に「周りを変えようとしていた事に気づかれたのです」そこからは、天外のアプローチにどんどん反応してきて「スポンジに水が吸い込まれていくように」「どうすればいいか」が見えてきたようです。スコトマが外れた状態ですね。
今日は福岡で「天外の独り言ライブ」です。小春日和の最高の空間模様ですね。きっと、喜ばしいことが起こりますよ。(新幹線の中から…)
福岡のライブのテーマは「拒絶と許可」をイメージに進めました。人は新しいことを始めるときに、必ずぶつかる問題が「過去の情報からの判断」なのです。この無意識下の判断は「クリティカルエイジ」という「細胞発達適応年齢」が大きく関与しています。子供が母国語を習得する年齢は、「大体“13歳”まで」と言われています。これを過ぎると、脳の中枢神経が「必要ない」と判断するのです。ですから、日本人が英語をネイティブに話すことが困難なのは「クリティカルエイジ」が作動した結果、「自分には無理」という判断が下されているのです。
しかし、この「クリティカルエイジ」を越える事は出来るのです。それが「抽象度の高いIQを身につける」事なのです。「IQ」とは「実際には触れることのできない世界を、いかに自分の体で触っているように感じられる能力であり。また、それを操作出来る能力なのです。」いわゆる、物事のプリンシプルを知る能力なのです。(原理原則)その為には、コンフォートゾーンをずらし、スコトマを外す事が重要なのです。この一点に帰着しながらライブを進めました。
最後は、涙でつまって…歌が、とぎれてしまいました。これは、音響ではなくて、天外の感極まった状態でした。ごめんなさい。しかし、全身全霊で表現できました。御参加に感謝します。敬具
スーパーライフモチベーター
藏本天外
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=「最新科学マガジン・天外ブログ」を読みたい=
今日は福岡で「天外の独り言ライブ」です。小春日和の最高の空間模様ですね。きっと、喜ばしいことが起こりますよ。(新幹線の中から…)
福岡のライブのテーマは「拒絶と許可」をイメージに進めました。人は新しいことを始めるときに、必ずぶつかる問題が「過去の情報からの判断」なのです。この無意識下の判断は「クリティカルエイジ」という「細胞発達適応年齢」が大きく関与しています。子供が母国語を習得する年齢は、「大体“13歳”まで」と言われています。これを過ぎると、脳の中枢神経が「必要ない」と判断するのです。ですから、日本人が英語をネイティブに話すことが困難なのは「クリティカルエイジ」が作動した結果、「自分には無理」という判断が下されているのです。
しかし、この「クリティカルエイジ」を越える事は出来るのです。それが「抽象度の高いIQを身につける」事なのです。「IQ」とは「実際には触れることのできない世界を、いかに自分の体で触っているように感じられる能力であり。また、それを操作出来る能力なのです。」いわゆる、物事のプリンシプルを知る能力なのです。(原理原則)その為には、コンフォートゾーンをずらし、スコトマを外す事が重要なのです。この一点に帰着しながらライブを進めました。
最後は、涙でつまって…歌が、とぎれてしまいました。これは、音響ではなくて、天外の感極まった状態でした。ごめんなさい。しかし、全身全霊で表現できました。御参加に感謝します。敬具
スーパーライフモチベーター
藏本天外
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=「最新科学マガジン・天外ブログ」を読みたい=
2011年4月12日火曜日
ライブ「天外のひとり言」名古屋
昨日行ったカウンセリングが非常に印象的でした。様々な悩みがあって解決のために試行錯誤していました。その方法のどれもが「進みたい方向」から、遠ざかっているのに気づかれて「はっ!」とした瞬間に「周りを変えようとしていた事に気づかれたのです」そこからは、天外のアプローチにどんどん反応してきて「スポンジに水が吸い込まれていくように」「どうすればいいか」が見えてきたようです。スコトマが外れた状態ですね。
…今日は「天外のひとり言」のライブの日です。なるべく、ラフなスタイルで臨場感あふれるライブにしていきます。
ライブのスタートは、質問の中から「三つ子の魂百まで…」というテーマについて、詳細に解析しながら「スコトマ」「コンフォートゾーン」「自我の概念」「エフィカシの向上」について、ユーモラスに且つエクセレントに表現しました。最後に唄った「涙そうそう」は、唄いながら涙を堪えるのが大変でしたね。
音響のトラブルがあったのですが、そこは、天外の持ち前のユーモラスで乗り切りました。薄明かりの中に見える参加者が「泣いている姿」が目に入る度に、込み上げてくる感情を「世界中の飢餓で苦しむ子供達」へのメッセージに換える思いでやりきりました。本当に行って良かったです。明日は、福岡での「天外のひとり言ライブ」です。楽しみにしていて下さいね。
今日というかけがえのない日に「感謝」。ありがとう!
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=「最新科学マガジン・天外ブログ」を読みたい!=
…今日は「天外のひとり言」のライブの日です。なるべく、ラフなスタイルで臨場感あふれるライブにしていきます。
ライブのスタートは、質問の中から「三つ子の魂百まで…」というテーマについて、詳細に解析しながら「スコトマ」「コンフォートゾーン」「自我の概念」「エフィカシの向上」について、ユーモラスに且つエクセレントに表現しました。最後に唄った「涙そうそう」は、唄いながら涙を堪えるのが大変でしたね。
音響のトラブルがあったのですが、そこは、天外の持ち前のユーモラスで乗り切りました。薄明かりの中に見える参加者が「泣いている姿」が目に入る度に、込み上げてくる感情を「世界中の飢餓で苦しむ子供達」へのメッセージに換える思いでやりきりました。本当に行って良かったです。明日は、福岡での「天外のひとり言ライブ」です。楽しみにしていて下さいね。
今日というかけがえのない日に「感謝」。ありがとう!
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=「最新科学マガジン・天外ブログ」を読みたい!=
2011年4月11日月曜日
情報空間=精神空間=認識世界=自我のレベル
意識と無意識のプリンシプルを長い時間をかけて探究してきて、一つの結論に達しました。そのアルゴリズムをプログラムしていく事が重要な事だと感じてス キーム化した情報を、昨日の「ESP」で表現させて頂きました。「見ている意識」と「見えている無意識」の関係が「スコトマ」の原理なのです。見ている物 理空間は、皆同じですが見えている情報空間は、一人一人が違うのです。その相違する情報空間こそが「宇宙」そのものなのです。
「情報空間=精神空間=認識世界=自我のレベル」なのですね。
その自我のレベルをアップさせる事は、今まで見えていなかった真実が見えてくるのです。ゴールに位置した自分の状態から過去の延長である「現在」を見ていく意識が重要な事なのです。その事を重要性関数とした今日一日にしましょう。
今日の予定は1セッションと1カウンセリング。そして、ラジオ収録です。
セッションは、************のペアセッションにしました。とても優しいお二人だからこそ、どうしてもお二人でセッションしたかったんです。まあ、天外の我が侭ですね。
(^Д^)
テーマは「心の復興を目指して、Paradigm shift」でお送りしました。生きている真の意義と目的は?「創造する意思の完全確立なのです」。この目的がずれると、習慣というステータスクォーコン フォートゾーンの中からしか物事が見えなくなります。この状態がスコトマなのです。
宇宙そのものは、変化と創造の連続なのです。そのプリンシプルは、「エネルギーの変換とエネルギーの転換の等価」が創造なのです。変換とは、様々な体験や 経験を繰り返して、ゴールを見出す。そのゴールへと意識を向かわせる事、そのものが変換なのです。変換されたエネルギーは、ゴール地点へと同化していきま す。この同化された状態こそが「転換」なのです。
天外はこの状態を「***んだ状態」と認識しています。***んだ先が「心地良い」状態であるならば、元の戻ることはないのです。これが現象界では「Paradigm shift」と言います。
理論的枠組みの体系的な転換なのです。その原動力となっていたのが「楽しい、嬉しい、気持ち良い、すがすがしい、誇らしい」という精神空間情報なのです。このような本質的なプリンシプルを学習していく事を「抽象度を上げる」と言うのです。
本質からずれたアイデアや思考は、結局自らや他人を苦しめてしまうのです。「見ている」状態と「見えている状態」の違いなのです。〜〜〜〜〜〜〜
ラジオ収録もなかなかの出来でしたよ!
今日もいい日、だったなぁ…
\(^O^)/
「情報空間=精神空間=認識世界=自我のレベル」なのですね。
その自我のレベルをアップさせる事は、今まで見えていなかった真実が見えてくるのです。ゴールに位置した自分の状態から過去の延長である「現在」を見ていく意識が重要な事なのです。その事を重要性関数とした今日一日にしましょう。
今日の予定は1セッションと1カウンセリング。そして、ラジオ収録です。
セッションは、************のペアセッションにしました。とても優しいお二人だからこそ、どうしてもお二人でセッションしたかったんです。まあ、天外の我が侭ですね。
(^Д^)
テーマは「心の復興を目指して、Paradigm shift」でお送りしました。生きている真の意義と目的は?「創造する意思の完全確立なのです」。この目的がずれると、習慣というステータスクォーコン フォートゾーンの中からしか物事が見えなくなります。この状態がスコトマなのです。
宇宙そのものは、変化と創造の連続なのです。そのプリンシプルは、「エネルギーの変換とエネルギーの転換の等価」が創造なのです。変換とは、様々な体験や 経験を繰り返して、ゴールを見出す。そのゴールへと意識を向かわせる事、そのものが変換なのです。変換されたエネルギーは、ゴール地点へと同化していきま す。この同化された状態こそが「転換」なのです。
天外はこの状態を「***んだ状態」と認識しています。***んだ先が「心地良い」状態であるならば、元の戻ることはないのです。これが現象界では「Paradigm shift」と言います。
理論的枠組みの体系的な転換なのです。その原動力となっていたのが「楽しい、嬉しい、気持ち良い、すがすがしい、誇らしい」という精神空間情報なのです。このような本質的なプリンシプルを学習していく事を「抽象度を上げる」と言うのです。
本質からずれたアイデアや思考は、結局自らや他人を苦しめてしまうのです。「見ている」状態と「見えている状態」の違いなのです。〜〜〜〜〜〜〜
ラジオ収録もなかなかの出来でしたよ!
今日もいい日、だったなぁ…
\(^O^)/
TENGUY SUPER PROJECT
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=「最新科学マガジン・天外ブログ」を読みたい!=
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=「最新科学マガジン・天外ブログ」を読みたい!=
2011年4月10日日曜日
幸福な領域に逃げ込む
【今日の天外】
meaning for lasting in change…
「意味ある継続された認識の変化が物理空間に投影する。」
サクラの写真を送ってくれたんです。椿神社のサクラです。美しさで心が和みますね。「花見」久しく行っていないです。目で見る桜も桜ですが、心で見る桜も、真の桜。名古屋では、「ESP講座」が開催されます。全国から集って来た「同志達」が晴れ晴れしい趣で参加されます。今回の講座のテーマは「量子論における意識と無意識の関係」でお送り致します。
スタートは「レクイエム」の映像を御覧頂いて、岡山で行った「起承転結ライブ映像」のスタートとエンディング映像からの講座スタートでした。「paradigm shift…理論的認識の枠組みの体系的転換」の意味の共鳴を行いました。宇宙と生命の関係性を「コンフォートゾーン」「スコトマ」「エフィカシ」「RAS」というアプローチを使って、意識と無意識の関係を表現しました。
レベルの高い意識を持った人は、努力や根性という心理ではなくて「幸福な領域に逃げ込んでいるだけなのです」ただ、逃げ込む先のレベルを決定しているのが「自己評価というエフィカシー」であり、スコトマなのです。
次々にホワイトボードに書き出されるスキームは、芸術そのものだったと思います。参加者の心に真の生き方が宿った事に確信性を感じました。全国から集ってくれた「同志達」に心からの拍手と喝采を送ります。敬具
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=最新科学マガジン・天外ブログを読みたい!=
meaning for lasting in change…
「意味ある継続された認識の変化が物理空間に投影する。」
サクラの写真を送ってくれたんです。椿神社のサクラです。美しさで心が和みますね。「花見」久しく行っていないです。目で見る桜も桜ですが、心で見る桜も、真の桜。名古屋では、「ESP講座」が開催されます。全国から集って来た「同志達」が晴れ晴れしい趣で参加されます。今回の講座のテーマは「量子論における意識と無意識の関係」でお送り致します。
スタートは「レクイエム」の映像を御覧頂いて、岡山で行った「起承転結ライブ映像」のスタートとエンディング映像からの講座スタートでした。「paradigm shift…理論的認識の枠組みの体系的転換」の意味の共鳴を行いました。宇宙と生命の関係性を「コンフォートゾーン」「スコトマ」「エフィカシ」「RAS」というアプローチを使って、意識と無意識の関係を表現しました。
レベルの高い意識を持った人は、努力や根性という心理ではなくて「幸福な領域に逃げ込んでいるだけなのです」ただ、逃げ込む先のレベルを決定しているのが「自己評価というエフィカシー」であり、スコトマなのです。
次々にホワイトボードに書き出されるスキームは、芸術そのものだったと思います。参加者の心に真の生き方が宿った事に確信性を感じました。全国から集ってくれた「同志達」に心からの拍手と喝采を送ります。敬具
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=最新科学マガジン・天外ブログを読みたい!=
2011年4月9日土曜日
Paradigm shift
meaning for lasting in change…「意味ある継続された認識の変化が物理空間に投影する。」
岡山から戻ってきて、セッションを行い「ほっと!」した後、スタッフ学習会を行うことになりました。探究・研修者が全力疾走です。
今日は1セッションと「一瞬で変わるセミナー」の第三回目、最終回ですね。皆さん、楽しみに待っていると思いますので精一杯の心でお迎えしたいと思います。
=^_^=
セッションは、「Paradigm shift…科学的、理論的概念の体系的転換」をテーマにお送りしました。滋賀からお見えになっていた経営者の男性だったのですが、「人生のプリンシプルを知れて本当に良かったです」という感想を頂きました。次回が最終回なのですが、本当に楽しみにしてお帰りになりました。
「一瞬で変わるセミナー」が終了しました。参加者は、驚きと気付きの連続に笑いと真摯な態度の変化に満足されていました。人生という大いなる旅の本質的な目的は…?この三次元の世界で「夢を創造して臨場感のある体験をする事なのです」
次元の相違する世界への移動は「幸福な場所(コンフォートゾーン)へ逃げ込む」事だったのです。これが参加者に衝撃的なエネルギーを与えたようです。全三回のセミナーだったのですが、天外としては「精一杯のエネルギーを出し切れた」と実感してします。
本当にこのセミナーを受けると決断してくれた判断力心から感謝します。有難う御座いました。
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=最新科学マガジン・天外ブログを読みたい!=
岡山から戻ってきて、セッションを行い「ほっと!」した後、スタッフ学習会を行うことになりました。探究・研修者が全力疾走です。
今日は1セッションと「一瞬で変わるセミナー」の第三回目、最終回ですね。皆さん、楽しみに待っていると思いますので精一杯の心でお迎えしたいと思います。
=^_^=
セッションは、「Paradigm shift…科学的、理論的概念の体系的転換」をテーマにお送りしました。滋賀からお見えになっていた経営者の男性だったのですが、「人生のプリンシプルを知れて本当に良かったです」という感想を頂きました。次回が最終回なのですが、本当に楽しみにしてお帰りになりました。
「一瞬で変わるセミナー」が終了しました。参加者は、驚きと気付きの連続に笑いと真摯な態度の変化に満足されていました。人生という大いなる旅の本質的な目的は…?この三次元の世界で「夢を創造して臨場感のある体験をする事なのです」
次元の相違する世界への移動は「幸福な場所(コンフォートゾーン)へ逃げ込む」事だったのです。これが参加者に衝撃的なエネルギーを与えたようです。全三回のセミナーだったのですが、天外としては「精一杯のエネルギーを出し切れた」と実感してします。
本当にこのセミナーを受けると決断してくれた判断力心から感謝します。有難う御座いました。
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=最新科学マガジン・天外ブログを読みたい!=
2011年4月8日金曜日
meaning for lasting in change
meaning for lasting in change…「意味ある継続された認識の変化が物理空間に投影する。」
昨晩行った、岡山での「起承転結ライブ」は、大成功で幕を閉じました。舞台センターに設置された「小さな地球」が、スタート時はもの悲しく存在していましたが、エンディングでは「太陽系に戻り輝いていました」
500人を越える「ヒューマンウェーブ」は、今回の震災の悲劇をエネルギーに変えてくれるようなパワーを出してくれました。
一度は、自粛のために中止を考えましたが、「勇気と希望」を心の奥底に秘めての「決行」して良かったと思います。
最前列には「福島からお見えになった男性」が食い入るようにメモを取りながら聞いてくれた、その姿が瞼の裏に焼き付いています。
どんな悲惨な出来事も「次の夢の動力」に置き換えて進んできた「日本」今一度、生命の重要性を自分自身の心の底に問いかけて生きていきたいと思います。
御参加された方々の生命的な成長と「夢を実現にする力」少しでも天外は届けたいと思っています。御参加に心から感謝申し上げます。
名古屋に戻って来ました。名古屋は小雨が地球を潤していました。これから、1セッション行います。
あらためて、「天外プロジェクト…10億人の飢餓で苦しむ子供達に最高の豊かさを」共々に行っていきましょう。
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
今日のセッションの本質的なテーマは「感情の分割化の理解」です。感情は潜在意識に存在する無意識領域のエネルギーなのです。このエネルギーは、生きていく為の最も重要なエネルギーです。しかし、活用方法を間違えると、自分を含めた他人を傷つけたり、望んでもいない方向へ進んでいったり、自らが望んでいる達成地点へ到達できないというような結果がもたらされます。その逆にこのエネルギーの本質を知ってゴールに対してのエネルギーとして活用すれば、最大限のエネルギーとなります。
感情には「受容的な感情」と「能動的な感情」があります。前者の「受容的な感情」は、外部からの刺激や情報に対して、一方的な受容反応なのです。「能動的な感情」は、自らの臨場感のあるイメージによって無意識下に訴えかけ、ゴール達成の感情を生み出すのです。
過去に縛られた生き方そのものは、「共感」という主観的な、また過去の重要性関数によってスコトマから外れていない状態からの心理移行ですので、「分からない。分かる」という振幅が発生するのです。
「知識という知性」を持った外界との対応が「理解」なのです。理解からの共感こそが、真の共感だと言えるでしょう。今こそ、Paradigm shift(パラダイム・シフト)が必要な時なのです。「過去の理論的な体系の向上的転換」が Paradigm shift の意味です。自らが望む成りたい自分になる。principle(プリンシプル:原理原則)を学んで頂きました。スコトマの外し方が印象的だったようです。では、また明日。
=最新科学マガジン・天外ブログを読みたい!=
昨晩行った、岡山での「起承転結ライブ」は、大成功で幕を閉じました。舞台センターに設置された「小さな地球」が、スタート時はもの悲しく存在していましたが、エンディングでは「太陽系に戻り輝いていました」
500人を越える「ヒューマンウェーブ」は、今回の震災の悲劇をエネルギーに変えてくれるようなパワーを出してくれました。
一度は、自粛のために中止を考えましたが、「勇気と希望」を心の奥底に秘めての「決行」して良かったと思います。
最前列には「福島からお見えになった男性」が食い入るようにメモを取りながら聞いてくれた、その姿が瞼の裏に焼き付いています。
どんな悲惨な出来事も「次の夢の動力」に置き換えて進んできた「日本」今一度、生命の重要性を自分自身の心の底に問いかけて生きていきたいと思います。
御参加された方々の生命的な成長と「夢を実現にする力」少しでも天外は届けたいと思っています。御参加に心から感謝申し上げます。
名古屋に戻って来ました。名古屋は小雨が地球を潤していました。これから、1セッション行います。
あらためて、「天外プロジェクト…10億人の飢餓で苦しむ子供達に最高の豊かさを」共々に行っていきましょう。
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
今日のセッションの本質的なテーマは「感情の分割化の理解」です。感情は潜在意識に存在する無意識領域のエネルギーなのです。このエネルギーは、生きていく為の最も重要なエネルギーです。しかし、活用方法を間違えると、自分を含めた他人を傷つけたり、望んでもいない方向へ進んでいったり、自らが望んでいる達成地点へ到達できないというような結果がもたらされます。その逆にこのエネルギーの本質を知ってゴールに対してのエネルギーとして活用すれば、最大限のエネルギーとなります。
感情には「受容的な感情」と「能動的な感情」があります。前者の「受容的な感情」は、外部からの刺激や情報に対して、一方的な受容反応なのです。「能動的な感情」は、自らの臨場感のあるイメージによって無意識下に訴えかけ、ゴール達成の感情を生み出すのです。
過去に縛られた生き方そのものは、「共感」という主観的な、また過去の重要性関数によってスコトマから外れていない状態からの心理移行ですので、「分からない。分かる」という振幅が発生するのです。
「知識という知性」を持った外界との対応が「理解」なのです。理解からの共感こそが、真の共感だと言えるでしょう。今こそ、Paradigm shift(パラダイム・シフト)が必要な時なのです。「過去の理論的な体系の向上的転換」が Paradigm shift の意味です。自らが望む成りたい自分になる。principle(プリンシプル:原理原則)を学んで頂きました。スコトマの外し方が印象的だったようです。では、また明日。
=最新科学マガジン・天外ブログを読みたい!=
2011年4月6日水曜日
大阪アクセスライブ
今日は、昼の新幹線で大阪に移動です。大阪に到着後、今日からスタートする男性経営者の個人セッションが予定で入っています。これからの真の経営の概念をお伝えしたいと思います。
終了後には「大阪アクセスライブ」ですね。昨日の名古屋アクセスライブを越えるような、最高で最善のライブにしていきます。テーマは「眠れない夜のために」でお送りします。
セッション内容は「達成のプリンシブル・システム」でお送りしました。あらゆる面で和多志達は、達成を望んでいます。その達成点は、「経済的充足」「健康的充足」「精神的充足」などと多岐にわたります。
しかし、本質的に達成される方は、ごく少数の方だと思います。その理由は何故?この事が常に心の奥底に存在します。
今回のアクセスライブでは、この純粋な疑問点にアプローチする形を取りました。コンフォートゾーンというパフォーマンスの高い領域における思考活動を行っています。しかし、もう一面は「現状を維持するというステータスクォーが存在するのです」
物理面から言えば、ホメオスタシスという恒常性機能になります。精神面から言えば、自己の評価関数という形になるでしょう。量子物理によるエネルギーの解析がこの詳細なる生命のプリンシブルを解明したのです。
現状を越えた「ハイパーコンフォートゾーン」を創る事で「夢の実現が可能になるのです」
関西のアクセスライブ会場に集まってくれた参加者の心の中に希望と勇気が湧き上がってきたと思います。情報の並び替えを共々に行っていきましょう。最前列の男性は福島からお見えになっていました。真剣に真摯に聞いてくれたことに感謝します。そして、彼が流した涙に敬意を払います。敬具
明日の岡山が楽しみです。本日の御参加に心から感謝致します。
〜藏本天外〜
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=最新科学マガジン・天外ブログを読みたい!=
終了後には「大阪アクセスライブ」ですね。昨日の名古屋アクセスライブを越えるような、最高で最善のライブにしていきます。テーマは「眠れない夜のために」でお送りします。
セッション内容は「達成のプリンシブル・システム」でお送りしました。あらゆる面で和多志達は、達成を望んでいます。その達成点は、「経済的充足」「健康的充足」「精神的充足」などと多岐にわたります。
しかし、本質的に達成される方は、ごく少数の方だと思います。その理由は何故?この事が常に心の奥底に存在します。
今回のアクセスライブでは、この純粋な疑問点にアプローチする形を取りました。コンフォートゾーンというパフォーマンスの高い領域における思考活動を行っています。しかし、もう一面は「現状を維持するというステータスクォーが存在するのです」
物理面から言えば、ホメオスタシスという恒常性機能になります。精神面から言えば、自己の評価関数という形になるでしょう。量子物理によるエネルギーの解析がこの詳細なる生命のプリンシブルを解明したのです。
現状を越えた「ハイパーコンフォートゾーン」を創る事で「夢の実現が可能になるのです」
関西のアクセスライブ会場に集まってくれた参加者の心の中に希望と勇気が湧き上がってきたと思います。情報の並び替えを共々に行っていきましょう。最前列の男性は福島からお見えになっていました。真剣に真摯に聞いてくれたことに感謝します。そして、彼が流した涙に敬意を払います。敬具
明日の岡山が楽しみです。本日の御参加に心から感謝致します。
〜藏本天外〜
眠れない夜のために1
http://www.youtube.com/watch?v=upI1zXzwmoc
眠れない夜のために2
http://www.youtube.com/watch?v=gVFy53iSfCE
=最新科学マガジン・天外ブログを読みたい!=
2011年4月5日火曜日
アクセスライブツアー、始まる。
今日からアクセスライブのツアーがスタートします。今日が名古屋で、明日が大阪、明後日は岡山、「起承転結ライブ」です。
今回のアクセスライブのテーマを変更させて頂きます。東北地方太平洋沖地震で心を痛めている方々へのメッセージを届けたい。その思いからの変更です。「眠れない夜のために」でお送りします。
眠れない夜のために1
眠れない夜のために2
天外も幾度となく、大きな震災や身近な人との死別を経験した事があります。「乗り越えられない壁は、ない」のですが、その根拠とスキルを人は求めているの です。「癒される事」も重要な事ですが、未来に向かって強く生きていく事はもっと重要な事です。その力強さを詳細にお話ししたいと思っています。楽しみに していて下さいね。
和多志達を成長的進化へ導いているエネルギーは、一体何でしょうか?それは、生命そのものを維持しているホメオスタシス恒常性維持機能なのです。この恒常 性維持機能が前頭前野の成長的進化のよって、情報空間である精神空間まで広がった抽象度の高いエネルギーである「創造性エネルギー」に発展したのが「夢実 現へ向かう自分らしさ」なのです。
人は現状ではない「夢」を持つからこそ、創造性が生まれるのです。このエネルギーを生み出すためには、現状のコンフォートゾーン外のゴールを創造して、そのゴールに臨場感というリアリティのあるイメージを持つことなのです。
この作業によって、現状維持コンフォートゾーンと未来ハイパーコンフォートゾーンとの間で、引き合うエネルギーが生じます。この引き合ったエネルギーこそが「創造性エネルギー」なのです。このエネルギーが未来という創造的な現実を創り出していくのです。
このエネルギーの発生を邪魔しているのが「ドリームキラー」と呼ばれる、社会的な評価や自己の低い評価なのです。この評価を下しているのが「セルフトー ク」なのです。セルフトークのレベルを上げるスキルが絶対的に必要なのです。その事に言及したアクセスライブになりました。
ドリームキラーの本質を見抜き、自らの人生を自らの力で誇らしく創造していく事こそが、生命の進化なのです。このキーワードは「自分らしさ」なのです。眠 れない夜を過ごしている、あなたへのメッセージです。「自分らしく無いよ。」と自分の胸腺当たりに向かって発話してあげて下さい。
名古屋アクセスライブは、知性溢れる時間になりました。最前列に座っていた、オーストラリアの男性は、トヨタ関係の仕事をしていた方だったのですが、天外 の話しに完全に共鳴してくれていて、最後は涙まで流してくれていました。段々、交際的になってきましたね。「10億人の飢餓に苦しむ子供達への国家支援プ ロジェクト」を絶対に成功させましょう。今日もゴールコンフォートゾーンに心からの感謝と参加者の至福のゴールに対して、最高のエールと支援を惜しみなく 与える事を新たなる、決意にして今日はここまで。ありがとう!
今回のアクセスライブのテーマを変更させて頂きます。東北地方太平洋沖地震で心を痛めている方々へのメッセージを届けたい。その思いからの変更です。「眠れない夜のために」でお送りします。
眠れない夜のために1
眠れない夜のために2
天外も幾度となく、大きな震災や身近な人との死別を経験した事があります。「乗り越えられない壁は、ない」のですが、その根拠とスキルを人は求めているの です。「癒される事」も重要な事ですが、未来に向かって強く生きていく事はもっと重要な事です。その力強さを詳細にお話ししたいと思っています。楽しみに していて下さいね。
和多志達を成長的進化へ導いているエネルギーは、一体何でしょうか?それは、生命そのものを維持しているホメオスタシス恒常性維持機能なのです。この恒常 性維持機能が前頭前野の成長的進化のよって、情報空間である精神空間まで広がった抽象度の高いエネルギーである「創造性エネルギー」に発展したのが「夢実 現へ向かう自分らしさ」なのです。
人は現状ではない「夢」を持つからこそ、創造性が生まれるのです。このエネルギーを生み出すためには、現状のコンフォートゾーン外のゴールを創造して、そのゴールに臨場感というリアリティのあるイメージを持つことなのです。
この作業によって、現状維持コンフォートゾーンと未来ハイパーコンフォートゾーンとの間で、引き合うエネルギーが生じます。この引き合ったエネルギーこそが「創造性エネルギー」なのです。このエネルギーが未来という創造的な現実を創り出していくのです。
このエネルギーの発生を邪魔しているのが「ドリームキラー」と呼ばれる、社会的な評価や自己の低い評価なのです。この評価を下しているのが「セルフトー ク」なのです。セルフトークのレベルを上げるスキルが絶対的に必要なのです。その事に言及したアクセスライブになりました。
ドリームキラーの本質を見抜き、自らの人生を自らの力で誇らしく創造していく事こそが、生命の進化なのです。このキーワードは「自分らしさ」なのです。眠 れない夜を過ごしている、あなたへのメッセージです。「自分らしく無いよ。」と自分の胸腺当たりに向かって発話してあげて下さい。
名古屋アクセスライブは、知性溢れる時間になりました。最前列に座っていた、オーストラリアの男性は、トヨタ関係の仕事をしていた方だったのですが、天外 の話しに完全に共鳴してくれていて、最後は涙まで流してくれていました。段々、交際的になってきましたね。「10億人の飢餓に苦しむ子供達への国家支援プ ロジェクト」を絶対に成功させましょう。今日もゴールコンフォートゾーンに心からの感謝と参加者の至福のゴールに対して、最高のエールと支援を惜しみなく 与える事を新たなる、決意にして今日はここまで。ありがとう!
2011年4月4日月曜日
自己実現的貢献プログラム
名古屋の空は。快晴です。気持ちの良い朝ですね。昨日の「BIC」は、完成した「自己実現的貢献プログラム」のお披露目的な講座になりました。参加者は 「大笑い」「驚き」「気付き」「感動」「決意」「自己の見なおし」「次への期待」を持ってお帰りになったと確信しています。手応えは十分あったと感じてい ます。これからが楽しみですね。
さあ、今日は「高等学院の入学式です」希望に胸を膨らませる若人達が集ってきます。学院長として最高の出迎えをしたいと思います。
その後は、2件のカウンセリングです。岡山からお見えになる男性経営者ですね。楽しみです。
カウンセリングは、お二人共に「純粋」を絵に描いたような方でしたね。天外が昔やっていた「***安定化*素」を液化に成功したみたいで、「空気中のウィ ルスや雑菌、不純物質を完全に除去してくれる」すぐれものですね。皆さんにも御紹介しますね。今日のアポイントは楽しかったですね。
\(^O^)/
〜最新科学マガジン・天外ブログを全部読みたい〜
さあ、今日は「高等学院の入学式です」希望に胸を膨らませる若人達が集ってきます。学院長として最高の出迎えをしたいと思います。
その後は、2件のカウンセリングです。岡山からお見えになる男性経営者ですね。楽しみです。
カウンセリングは、お二人共に「純粋」を絵に描いたような方でしたね。天外が昔やっていた「***安定化*素」を液化に成功したみたいで、「空気中のウィ ルスや雑菌、不純物質を完全に除去してくれる」すぐれものですね。皆さんにも御紹介しますね。今日のアポイントは楽しかったですね。
\(^O^)/
〜最新科学マガジン・天外ブログを全部読みたい〜
2011年4月3日日曜日
プリンシブルシステムのゴールは「喜びで誇らしい状態」
今日は、名古屋での「BIC」開催日です。全国から「自己実現的自己貢献」を目指した参加者達が集って来ます。
本質的なテーマは「眠れない夜の為にコンフォートを創る」で送りします。
「コンフォートゾーン」とは、慣れ親しんだ心地良い空間を意味します。意識では、成功や豊かさを目指して努力していますが、無意識下の潜在意識では「現状 という過去」が、コンフォートゾーンとなっています。ですから、努力しても心の奥底から「やっぱり無理」「不安が取れない」「自信が湧かない」などの気持 ちの反応が出てしまうのです。
この人生のプリンシブル・システムを解析して、抽象度の高い概念を修得して「ディテールなスキル」が見えてくる心の状態を形成していきましょう。
今日の講座の内容は、「生命のプリンシブル・システムを言語と非言語でアプローチする」からスタートしました。それは、人間として最も大切な観念は「誠 意」だと思うのです。誠意そのものは、“私利私欲を廃して、自他共に真心を尽くす事”であり、相手のことを理解して相手の中のゴールを見つけ出し、見つめ てあげる事なのです。
生命に宿しているプリンシブルなゴールは、「喜びで誇らしい状態です」位置、態度、表情が決め手になります。この非言語状態を形成した後に、言語アプロー チを行う事で「潜在意識との臨場感と一体感が共鳴するのです」その言語は「今日はいい日になるなぁ。昨日まで起こらなかった素敵なことが、起こるに相応し い自分だな。」を日々の生活のスタートにして下さい。
P_1(プログラム1)
「内部表現」…意味ある認識の継続が自分を創造している。
P_2(プログラム2)
「スコトマとRAS」脳は重要な事しか認識しない。知っている事しか見えてこない。
この二つのプログラムを詳細に且つ、ユーモラスに伝えさせて頂きました。
エンディングで見せてくれた、参加者の熱い視線、熱い涙は一生涯忘れる事がないでしょう。関東圏からもこの震災状態の中、参加して下さった方へ心からの感謝と共に生きていく覚悟を添えて、本日の講座の終了とさせて頂きます。
参加される全てのトレーニングが「世界の飢えに苦しむ子供達の未来の希望になる事を最大限のゴール」と定めて…今夜はどうか、ゆっくりと休んで下さい。
心地良い最高の眠りがあなたに訪れる事を心から願っています。
本質的なテーマは「眠れない夜の為にコンフォートを創る」で送りします。
「コンフォートゾーン」とは、慣れ親しんだ心地良い空間を意味します。意識では、成功や豊かさを目指して努力していますが、無意識下の潜在意識では「現状 という過去」が、コンフォートゾーンとなっています。ですから、努力しても心の奥底から「やっぱり無理」「不安が取れない」「自信が湧かない」などの気持 ちの反応が出てしまうのです。
この人生のプリンシブル・システムを解析して、抽象度の高い概念を修得して「ディテールなスキル」が見えてくる心の状態を形成していきましょう。
今日の講座の内容は、「生命のプリンシブル・システムを言語と非言語でアプローチする」からスタートしました。それは、人間として最も大切な観念は「誠 意」だと思うのです。誠意そのものは、“私利私欲を廃して、自他共に真心を尽くす事”であり、相手のことを理解して相手の中のゴールを見つけ出し、見つめ てあげる事なのです。
生命に宿しているプリンシブルなゴールは、「喜びで誇らしい状態です」位置、態度、表情が決め手になります。この非言語状態を形成した後に、言語アプロー チを行う事で「潜在意識との臨場感と一体感が共鳴するのです」その言語は「今日はいい日になるなぁ。昨日まで起こらなかった素敵なことが、起こるに相応し い自分だな。」を日々の生活のスタートにして下さい。
P_1(プログラム1)
「内部表現」…意味ある認識の継続が自分を創造している。
P_2(プログラム2)
「スコトマとRAS」脳は重要な事しか認識しない。知っている事しか見えてこない。
この二つのプログラムを詳細に且つ、ユーモラスに伝えさせて頂きました。
エンディングで見せてくれた、参加者の熱い視線、熱い涙は一生涯忘れる事がないでしょう。関東圏からもこの震災状態の中、参加して下さった方へ心からの感謝と共に生きていく覚悟を添えて、本日の講座の終了とさせて頂きます。
参加される全てのトレーニングが「世界の飢えに苦しむ子供達の未来の希望になる事を最大限のゴール」と定めて…今夜はどうか、ゆっくりと休んで下さい。
心地良い最高の眠りがあなたに訪れる事を心から願っています。
2011年4月2日土曜日
2011年4月1日金曜日
感夢成就
四月の突入しました。四月のテーマは「感夢成就」です。この世に生を受け、生命の進化を目指している和多志達「人類」。より抽象度の高い概念を心に宿し、 無意識のレベルが向上する「夢…ゴール」を設定し、情動感情がスコトマを外しあらゆる状況や達成の具体法が見えるようになってくる。自らの評価はあらゆる 面で高まり、他人との会話の中で「何が言いたいのか。何を求めているのか。何を自分に要求しているのか。」はっきりと見えてくるようになる。「究極 の概念、空」を目指して、今月はコンフォートゾーンの形成に邁進しましょう。
天外は四月も全身「火だるま」で行きますよ。
天外のゴールは「人類の知的進化と子供達の飢えのない暮らし」です。
「世界の飢餓状況」
今日のセッション内容は、「自己実現的貢献プログラム」をテーマに進めました。
自己実現とは、「覚悟」が必要なのです。いままで、慣れ親しんだ領域から脱却して、自らの生命が喜びを増すような誇らしい感情を持った、すがすがしい生き方を目指すのです。生命に対する「誠意」が必要ですね。
和多志達はどれだけの時間を費やし、自らの生命を傷つけてきたのでしょうか。他人を思いやる心に欠け、依頼するときだけ「謙虚」になり。相手に対する態度 や心持ちは、最低レベルだった事に気付かされる事でしょう。その事に気付ける事からスタートなのです。現状からの延長ではなくて「夢、実現を目指す」この 意識を取り戻してもらうセッションだったと思います。
参加者が見せてくれた、瞳の光り、涙の決意。天外は決して忘れない。今日という日に心から感謝します。
(*^o^*)♡♡♡(0^□^0)♡♡♡(ノ∀`*)
被災地の方々のための藏本天外からのメッセージ
眠れない夜のために1
眠れない夜のために2
天外は四月も全身「火だるま」で行きますよ。
天外のゴールは「人類の知的進化と子供達の飢えのない暮らし」です。
「世界の飢餓状況」
今日のセッション内容は、「自己実現的貢献プログラム」をテーマに進めました。
自己実現とは、「覚悟」が必要なのです。いままで、慣れ親しんだ領域から脱却して、自らの生命が喜びを増すような誇らしい感情を持った、すがすがしい生き方を目指すのです。生命に対する「誠意」が必要ですね。
和多志達はどれだけの時間を費やし、自らの生命を傷つけてきたのでしょうか。他人を思いやる心に欠け、依頼するときだけ「謙虚」になり。相手に対する態度 や心持ちは、最低レベルだった事に気付かされる事でしょう。その事に気付ける事からスタートなのです。現状からの延長ではなくて「夢、実現を目指す」この 意識を取り戻してもらうセッションだったと思います。
参加者が見せてくれた、瞳の光り、涙の決意。天外は決して忘れない。今日という日に心から感謝します。
(*^o^*)♡♡♡(0^□^0)♡♡♡(ノ∀`*)
被災地の方々のための藏本天外からのメッセージ
眠れない夜のために1
眠れない夜のために2
2011年3月31日木曜日
人生のゴール設定は“誠意”
今朝は、身体的にオーバーヒート気味な感覚をおぼえました。集中した状態が長い時間続いたのが原因ですね。しかし、朝風呂に入って呼吸法を行い、リフレッ シュしたら最高の状態に戻りました。重要性関数の並び替えですね。我ながら瞬間に変化するスキルは、妙技ですね。プログラムに最高の自信になりました。は やく皆さんに御紹介したいですね。もう少し待ってて下さいね。
今日の予定は、高等学院の収録と「九志美会の講座日」です。全国から集ってくる「同志達」を黄金の心と至福の翼で迎えたいと思います。
九志美会の内容は、「未来の記憶を創る」をテーマにお送り〜〜〜〜〜わせる観念こそが、「資本主義」なのです。人生のゴール設定とは、誠意以外にはないのです。自らの生命に、誠意無き目標を置き、それを得るために人を無視して来た。その結果が「病気」「貧困」「葛藤」「疑い」「勝ち負け」「奪い合い」…なのです。
今日の講座でゴールという生命に対する誠意を
〜続きは「天外ブログ」で〜
今日の予定は、高等学院の収録と「九志美会の講座日」です。全国から集ってくる「同志達」を黄金の心と至福の翼で迎えたいと思います。
九志美会の内容は、「未来の記憶を創る」をテーマにお送り〜〜〜〜〜わせる観念こそが、「資本主義」なのです。人生のゴール設定とは、誠意以外にはないのです。自らの生命に、誠意無き目標を置き、それを得るために人を無視して来た。その結果が「病気」「貧困」「葛藤」「疑い」「勝ち負け」「奪い合い」…なのです。
今日の講座でゴールという生命に対する誠意を
〜続きは「天外ブログ」で〜
2011年3月29日火曜日
100年前の天才は、この世にいたら今でも天才ですか?
昨晩も結構つめてプログラム制作に入りました。あと少しで完成です。プログラムを制作していて、使ってくれる人の顔をイメージしながら、誰もいない部屋で声を出しながら制作しています。
姿鏡みにその姿が映った時「分かりますか?」ってつい言ってしまって。一人で爆笑してしまいました!(笑)
本気モードに入ると、イメージは現実なんですよ。
実際に現実の定義は、「認知科学以前と現代では定義が異なっています」量子力学が科学の最先端を走っている以上、和多志達の常識も見直す必要があるのですね。
常識という過去の経験と固定概念に縛られることなく、自らが成りたい「ゴール上の自分」を目指して、今日も高い意識を持って「すがすがしく、誇らしい自 分」で、いましょうね。今日は「日本フィジカルサイコロジー高等学院の授業のカリキュラム制作」と「全国ネットセミナー」の開催日です。ネット上で全国の方に語りかけて行くのが楽しみですね。
日本フィジカルサイコロジー高等学院の授業の内容は、「脳と周波数の関係」について詳細にしていき ました。このレベルは、ハーバード大学の内容と同一内容です。こんな授業がここで受けられるのは、最高の喜びですね。卒業生もビデオ撮りに参加していまし たが、「すごい!」の声と表情が印象的でした。さあ、「全国ネットセミナーの準備に入ります」
テーマは「ゴールを目指す World Japan」でお送りしました。「100年前の天才は,この世にいたら今でも、天才ですか?」というアプローチでスタートしました。参加者の反応は「いい え」という反応でした。科学の世界は日進月歩進化しています。和多志達の生きていく基本概念も進化していく必要があるでしょう。地球という高次元惑星は、 南緯19.5度と北緯19.5度でクロスする場に「グリッド磁場」を形成しています。その場は、高エネルギー場なのです。この高エネルギー場は、人間の松 果体と共鳴しています。そして、銀河の中心点とも共鳴しています。松果体は、上部脳幹の部位の一つなのですが、この上部脳幹を間脳として存在しています。 この間脳内は、物理的な維持機能である「ホメオスタシス」と「情報的維持」である「ステータスコンフォートゾーン」との融合で構成されています。この二つ を管理しているのが「RAS上行性神経網様体賦活系」なのです。この一連の流れを笑いを入れながら、進めました。終了した感想は、まだ聞いていませんが… 参加者の最後の表情から「良かっただろうなぁ」は、伝わって来ました。また、新たな出会いに心からの感謝を…そして、被災地の皆さんの一日も早い「元気、 勇気、活気ある心を援助します」
姿鏡みにその姿が映った時「分かりますか?」ってつい言ってしまって。一人で爆笑してしまいました!(笑)
本気モードに入ると、イメージは現実なんですよ。
実際に現実の定義は、「認知科学以前と現代では定義が異なっています」量子力学が科学の最先端を走っている以上、和多志達の常識も見直す必要があるのですね。
常識という過去の経験と固定概念に縛られることなく、自らが成りたい「ゴール上の自分」を目指して、今日も高い意識を持って「すがすがしく、誇らしい自 分」で、いましょうね。今日は「日本フィジカルサイコロジー高等学院の授業のカリキュラム制作」と「全国ネットセミナー」の開催日です。ネット上で全国の方に語りかけて行くのが楽しみですね。
日本フィジカルサイコロジー高等学院の授業の内容は、「脳と周波数の関係」について詳細にしていき ました。このレベルは、ハーバード大学の内容と同一内容です。こんな授業がここで受けられるのは、最高の喜びですね。卒業生もビデオ撮りに参加していまし たが、「すごい!」の声と表情が印象的でした。さあ、「全国ネットセミナーの準備に入ります」
テーマは「ゴールを目指す World Japan」でお送りしました。「100年前の天才は,この世にいたら今でも、天才ですか?」というアプローチでスタートしました。参加者の反応は「いい え」という反応でした。科学の世界は日進月歩進化しています。和多志達の生きていく基本概念も進化していく必要があるでしょう。地球という高次元惑星は、 南緯19.5度と北緯19.5度でクロスする場に「グリッド磁場」を形成しています。その場は、高エネルギー場なのです。この高エネルギー場は、人間の松 果体と共鳴しています。そして、銀河の中心点とも共鳴しています。松果体は、上部脳幹の部位の一つなのですが、この上部脳幹を間脳として存在しています。 この間脳内は、物理的な維持機能である「ホメオスタシス」と「情報的維持」である「ステータスコンフォートゾーン」との融合で構成されています。この二つ を管理しているのが「RAS上行性神経網様体賦活系」なのです。この一連の流れを笑いを入れながら、進めました。終了した感想は、まだ聞いていませんが… 参加者の最後の表情から「良かっただろうなぁ」は、伝わって来ました。また、新たな出会いに心からの感謝を…そして、被災地の皆さんの一日も早い「元気、 勇気、活気ある心を援助します」
2011年3月28日月曜日
「流した涙の数だけ優しくなれる」
昨晩行われたBITは、魂が震える時間と空間になりました。天外が与えて貰った「時間」を余すことなく使い切った、悔い無きトレーニングになりました。
「人は流した涙の数だけ優しくなれる。」
記憶の中から湧き出した言葉ですが、涙は「空への翼」だと天外は思っています。生きていればこそ、流せる涙…新たな人生がここから始まる。その手助けが出来る真の喜びに感無量です。
関係者各位に心からの御礼と感謝を申し上げます。名古屋の空は、快晴です。ここから再スタートですね。
さあ、今日は出版の詳細な打ち合わせと岩手とのネットセッションです。
セッション内容は、「心の復活を目指して」をテーマに行いました。被災地にいる彼らへのセッションは、胸に迫るものがありました。画面越しに希望や勇気を 天外に訴えかけてくるのが、ひしひしと伝わって来て、涙が出そうでした。今回の震災の原因は「HAARPですか?」の質問が寄せられ、応えるのに心が震え ました。「真実を伝える事が復活につながる」と天外は判断しましたので、詳細に説明した後、本質的な「自己実現プログラム」を紹介していきました。彼たち は純粋です。素直です。信頼です。
「現状維持コンフォートゾーン」と「夢ゴールコンフォートゾーン」とが引き合う力によって、創造的エネルギーは発生します。そのどちらかを手放す事で実現化するのです。
その為には「スコトマを外す事と重要性関数情報の並べ替えを行う事」です。その詳細のスキルを画面越しに伝えたときに、天外の心は涙を出していました。 ワークを行う度に真の笑顔が心の奥から出て来て、このセッションをやって良かった。と同時にこのセッションの責任をひしひしと感じました。
素直に行動する画面越しの二人に心から感謝します。
「貴方たちから本当の勇気を頂きました。天外が幾度となくぶつかった困難に押しつぶされそうな時に、立ち直れたのはこの気持ちだったのです。尊い気持ちを思い指させてくれた貴方こそ、創造主の心を持った素敵なゴールです。ありがとう!生きていてくれて。」
東北の復活と東北の輝かしい夢実現に天外グループは、全身全霊を尽くします。敬具
>>> 全部読みたい! >>>
「人は流した涙の数だけ優しくなれる。」
記憶の中から湧き出した言葉ですが、涙は「空への翼」だと天外は思っています。生きていればこそ、流せる涙…新たな人生がここから始まる。その手助けが出来る真の喜びに感無量です。
関係者各位に心からの御礼と感謝を申し上げます。名古屋の空は、快晴です。ここから再スタートですね。
さあ、今日は出版の詳細な打ち合わせと岩手とのネットセッションです。
セッション内容は、「心の復活を目指して」をテーマに行いました。被災地にいる彼らへのセッションは、胸に迫るものがありました。画面越しに希望や勇気を 天外に訴えかけてくるのが、ひしひしと伝わって来て、涙が出そうでした。今回の震災の原因は「HAARPですか?」の質問が寄せられ、応えるのに心が震え ました。「真実を伝える事が復活につながる」と天外は判断しましたので、詳細に説明した後、本質的な「自己実現プログラム」を紹介していきました。彼たち は純粋です。素直です。信頼です。
「現状維持コンフォートゾーン」と「夢ゴールコンフォートゾーン」とが引き合う力によって、創造的エネルギーは発生します。そのどちらかを手放す事で実現化するのです。
その為には「スコトマを外す事と重要性関数情報の並べ替えを行う事」です。その詳細のスキルを画面越しに伝えたときに、天外の心は涙を出していました。 ワークを行う度に真の笑顔が心の奥から出て来て、このセッションをやって良かった。と同時にこのセッションの責任をひしひしと感じました。
素直に行動する画面越しの二人に心から感謝します。
「貴方たちから本当の勇気を頂きました。天外が幾度となくぶつかった困難に押しつぶされそうな時に、立ち直れたのはこの気持ちだったのです。尊い気持ちを思い指させてくれた貴方こそ、創造主の心を持った素敵なゴールです。ありがとう!生きていてくれて。」
東北の復活と東北の輝かしい夢実現に天外グループは、全身全霊を尽くします。敬具
>>> 全部読みたい! >>>
2011年3月27日日曜日
BIT二日目 サイバーホメオスタシスとハイパーラポールの関係
昨晩行われたBIT初日は、様々な方が参加されていました。スタート時には、最前列の席に「8歳の女の子」「中学校一年生の男の子2人」が純粋な眼差しで 見つめてくれていました。その後方には「長野松本からお見えになっている経営者達」その隣には、「70歳を越えた女性」その隣には「20代前半の女性」… この年齢と立場の違いすぎるくらいの状態での一日目でした。(汗)
しかし、天外はどんな状態でも会場を包括するのです。そして、「楽しかった〜〜」と口々に言ってもらえるように、相手の心の奥底に訴えかけるのです。アシ スタントの亀山君が一日目終了の時に8歳の女の子の参加者に「楽しかった?」と聞いたそうです。すると「うん、凄く楽しかった!分かりやすかったよ。」だ そうです。そして、「明日も楽しみ〜〜」と言って会場を後にされたと聞きました。
8歳の子に心から感謝です。ありがとう!
さあ、二日目がスタートです。スタート一時間は「増田君の確認ワーク」です。今日も天外は斬新に新鮮に真摯に全力で行きます。
「サイバーホメオスタシスとハイパーラポールの関係」で、二日目はスタートしました。「サイバー」は、仮想空間を意味します。「ホメオスタシス」は恒常性いわゆる「現状維持」と解釈します。
〜〜〜〜〜
・・・続きは「天外ブログ」で・・・
しかし、天外はどんな状態でも会場を包括するのです。そして、「楽しかった〜〜」と口々に言ってもらえるように、相手の心の奥底に訴えかけるのです。アシ スタントの亀山君が一日目終了の時に8歳の女の子の参加者に「楽しかった?」と聞いたそうです。すると「うん、凄く楽しかった!分かりやすかったよ。」だ そうです。そして、「明日も楽しみ〜〜」と言って会場を後にされたと聞きました。
8歳の子に心から感謝です。ありがとう!
さあ、二日目がスタートです。スタート一時間は「増田君の確認ワーク」です。今日も天外は斬新に新鮮に真摯に全力で行きます。
「サイバーホメオスタシスとハイパーラポールの関係」で、二日目はスタートしました。「サイバー」は、仮想空間を意味します。「ホメオスタシス」は恒常性いわゆる「現状維持」と解釈します。
〜〜〜〜〜
・・・続きは「天外ブログ」で・・・
2011年3月26日土曜日
引き戻される心理作用には論理的原因がある。
昨晩行われた「BIT」のミーティングは、プログラムのプリンシブルを中心に進めましたが、結果的に学習会と成ってしまいました。(笑)
天外の仲間は、本当に探究が大好きなんです。昨晩もプログラム制作に朝方まで時間を費やしました。完成に向かって加速しています。何故、自分を責めたり、 駄目だと思ってきたのか。努力しても自分は変わらない、と思ってしまうのは何故なのか?過去の体験に引きずられて、なかなか未来に向かって進んでいけな い。これらの心理作用には、論理的な原因があるのです。その全ての全容が明かされるのです。楽しみですね。
…さあ、「BIT」がスタートしました。会場一杯に集った参加者達。その表情には、希望と少しの緊張が見受けられました。その表情が春の生命の芽生えのように変化していくのが、天外の誇りなのです。「希望を乗せたアルカディア号は生命の本質へと出航しました!」
(*^o^*)♡♡♡(0^□^0)♡♡♡(ノ∀`*)
・・・続きは「天外ブログ」で・・・
天外の仲間は、本当に探究が大好きなんです。昨晩もプログラム制作に朝方まで時間を費やしました。完成に向かって加速しています。何故、自分を責めたり、 駄目だと思ってきたのか。努力しても自分は変わらない、と思ってしまうのは何故なのか?過去の体験に引きずられて、なかなか未来に向かって進んでいけな い。これらの心理作用には、論理的な原因があるのです。その全ての全容が明かされるのです。楽しみですね。
…さあ、「BIT」がスタートしました。会場一杯に集った参加者達。その表情には、希望と少しの緊張が見受けられました。その表情が春の生命の芽生えのように変化していくのが、天外の誇りなのです。「希望を乗せたアルカディア号は生命の本質へと出航しました!」
(*^o^*)♡♡♡(0^□^0)♡♡♡(ノ∀`*)
・・・続きは「天外ブログ」で・・・
2011年3月25日金曜日
自己実現のプロダクティビティ
昨晩行われた「カウンセラー養成講座」は、新潟や長野、広島、三重、岐阜、大阪、神戸、滋賀、岡山、愛媛、福岡、名古屋から集ってくれました。天外は本当 に嬉しかったです。学習という探究を通して、同じ価値観を持てることの幸福感を実感しています。天外は本当に幸福者ですね。
さあ、昨晩もプログラム制作に朝方まで時間を使いました。着々と出来上がっています。楽しみにしていて下さいね。さあ、今日の予定はラジオ収録と1セッションです。
セッションの内容は「自己実現のプロダクティビリティ(高い生産性)」というテーマでお届けしました。物理性心理学の根幹を成しているプリンシブルを詳細 に解析しました。ステータスという過去の記憶による重要性関数に同化した「慣れた世界」なのです。これによって、ステータスクォー・コンフォートゾーンが 形成されます。
形成のプリンシブルは、生命維持の恒常性機能である「ホメオスタシス」なのです。この状態が脳中枢の神経ネットワーク中枢にインプットされます。それが「RAS」なのです。
このRASは、重要性においての知識しか見せようとしないのです。それ以外は、盲点として処理するのです。これが「スコトマの原理」なのです。ですから、知識にないものは、見えないのです。それは、生涯に渡って変わる事がないのです。
見えているモノ(認識しているモノ)は無意識下で重要だと認識した情報なのです。この情報によって「現象が作られるのです」現象に対して「何故だ?」と考 えるのは、愚の骨頂なのです。考えているのではなくて、「疑っている。迷っている、右往左往している。(見えていない)」という事を投影しているのです。
このような状態から抜け出す為の目標設定は現状の延長線上ですから、元の戻ろうとする働きが強く作用するのです。この一連のメカニズムが今回のセッション で深く理解出来たと思います。スコトマをはずして、「ゴール&ドリームコンフォートゾーンを創る」事が重要な関数なのです。この後に行ったレクチャーワー クは、真剣そのものでした。少しずつ、考え方の抽象度が上げって行くのを感じられたセッションでした。
弥榮!(w(´▽`)w)
明日は、名古屋でのBIT開催です。わくわくしますね。
(*^o^*)♡♡♡(0^□^0)♡♡♡(ノ∀`*)
さあ、昨晩もプログラム制作に朝方まで時間を使いました。着々と出来上がっています。楽しみにしていて下さいね。さあ、今日の予定はラジオ収録と1セッションです。
セッションの内容は「自己実現のプロダクティビリティ(高い生産性)」というテーマでお届けしました。物理性心理学の根幹を成しているプリンシブルを詳細 に解析しました。ステータスという過去の記憶による重要性関数に同化した「慣れた世界」なのです。これによって、ステータスクォー・コンフォートゾーンが 形成されます。
形成のプリンシブルは、生命維持の恒常性機能である「ホメオスタシス」なのです。この状態が脳中枢の神経ネットワーク中枢にインプットされます。それが「RAS」なのです。
このRASは、重要性においての知識しか見せようとしないのです。それ以外は、盲点として処理するのです。これが「スコトマの原理」なのです。ですから、知識にないものは、見えないのです。それは、生涯に渡って変わる事がないのです。
見えているモノ(認識しているモノ)は無意識下で重要だと認識した情報なのです。この情報によって「現象が作られるのです」現象に対して「何故だ?」と考 えるのは、愚の骨頂なのです。考えているのではなくて、「疑っている。迷っている、右往左往している。(見えていない)」という事を投影しているのです。
このような状態から抜け出す為の目標設定は現状の延長線上ですから、元の戻ろうとする働きが強く作用するのです。この一連のメカニズムが今回のセッション で深く理解出来たと思います。スコトマをはずして、「ゴール&ドリームコンフォートゾーンを創る」事が重要な関数なのです。この後に行ったレクチャーワー クは、真剣そのものでした。少しずつ、考え方の抽象度が上げって行くのを感じられたセッションでした。
弥榮!(w(´▽`)w)
明日は、名古屋でのBIT開催です。わくわくしますね。
(*^o^*)♡♡♡(0^□^0)♡♡♡(ノ∀`*)
2011年3月24日木曜日
脳の七つの周波率リズム
昨晩は、結構遅くなで「プログラム制作」をやってしまいました。一応のくぎりを付けたのが朝の7時だったかな…でも、眠くないんです。人は真のゴールを目指すと「元気」ですよ。
このプログラムを大勢の方が行っている状態をイメージすると「わくわく」します。良い感じで仕上がってきてます。
さあ、今日は1セッションと「カウンセラー養成講座第一期生の最終回」です。全国から集ってくる「同志」の熱い思いを形にしていきます。
今日のセッションは、今回が初めてのエステを経営されている「女性経営者」の方です。とても素敵な女性ですね。スタートは「物理性心理学の概要」からのスタート〜〜〜〜これが宇宙の意義であり本質的な「人類存続の意図」なのです。
人類が存続する為には「感受力と知力、悟り力」が必要に成ります。このパワーを宇宙の中心点に「プランク長」(生命の核)として創造したのです。〜〜〜〜その外形にデータは自らの意思で同化するのです。これが「あなたの誕生なのです」
ですから、あなたの実体は「トップクォーク」なのです。肉体は「トップクォーク」の投影〜〜〜〜このルーティングを「脳の7つの周波率リズム」と言います。
このように詳細に脳と宇宙の関係をレクチャーしました。お帰りの際は「深く理解出来て、生き方が定まりました」と力強い感想を述べられて笑顔でセッションルームを後にされました。
〜〜〜〜心から感謝します。あなたがたは、天外の良きパートナーです。
ありがとう!ありがとう!ありがとう!弥榮でした♪
(^_−)−☆
このプログラムを大勢の方が行っている状態をイメージすると「わくわく」します。良い感じで仕上がってきてます。
さあ、今日は1セッションと「カウンセラー養成講座第一期生の最終回」です。全国から集ってくる「同志」の熱い思いを形にしていきます。
今日のセッションは、今回が初めてのエステを経営されている「女性経営者」の方です。とても素敵な女性ですね。スタートは「物理性心理学の概要」からのスタート〜〜〜〜これが宇宙の意義であり本質的な「人類存続の意図」なのです。
人類が存続する為には「感受力と知力、悟り力」が必要に成ります。このパワーを宇宙の中心点に「プランク長」(生命の核)として創造したのです。〜〜〜〜その外形にデータは自らの意思で同化するのです。これが「あなたの誕生なのです」
ですから、あなたの実体は「トップクォーク」なのです。肉体は「トップクォーク」の投影〜〜〜〜このルーティングを「脳の7つの周波率リズム」と言います。
このように詳細に脳と宇宙の関係をレクチャーしました。お帰りの際は「深く理解出来て、生き方が定まりました」と力強い感想を述べられて笑顔でセッションルームを後にされました。
〜〜〜〜心から感謝します。あなたがたは、天外の良きパートナーです。
ありがとう!ありがとう!ありがとう!弥榮でした♪
(^_−)−☆
2011年3月23日水曜日
現状ゲシュタルトと未来ゲシュタルト
朝一番で歯医者に行って来ました。なんと、天外は入れ歯を入れる事を決意しました。メディア対策の一環です。(本当かな?)
オフィスに戻ると、元気の良い増田君が「弥榮で〜〜す」と愛媛から戻ってきた挨拶をしてくれました。彼の元気な顔を見ると、何だか「微笑ましくなりますね」結構、天外も元気を貰っています。
いま、天外は「ストレッチングボード」にはまってます。脳の活性化のために「ハムストリング」を鍛えるのが心地良いですね。さあ、今日もいい日だね〜〜!昨日起こらなかった素敵なことが起こるに相応しい天外です。
今日は2セッションの予定です。「自己実現プログラム」のスタートですね。地球には、地軸を中心に北緯19.5度、南緯19.5度でクロスする場がありま す。そのベルト地帯は「グリッド磁場」と呼ばれています。この場は、エネルギー放出帯です。ですから、隕石が地球に落下してきたときに、エネルギー放出力 によって「はじかれる」のです。
この場と間脳は共鳴の関係にあるのです。このアプローチから、「ハイパーゲシュタルト、ハイパーコンフォートゾーン」へのスムーズな誘導法則を詳細にレク チャーしました。物質のプリンシブルは、同時に波動と粒子を認識出来ない。この法則は、ゲシュタルトにも同一的に適応されているのです。
「現状ゲシュタルト」と「未来ゴールゲシュタルト」は、その精神内ではどちらかが崩壊するのです。「現状ゲシュタルト」とは、過去の記述的な「ステータス クォーコンフォートゾーン」です。物理関数としての重要性を自己の評価関数と認識した領域なのです。この領域は「フィードバックパワー」が強いのです。そ の根拠は「ホメオスタシス」です。
この宇宙に無限に広がる情報は、自己の評価関数によって自己イメージで記述した「自我」が創り出した宇宙なのです。
自己イメージを変える事は、実は簡単なのです。そのスキルをレクチャーさせて頂きました。少しだけ、紹介しておきます。
自己イメージを創っているのは「過去の情動記憶なのです」この情動記憶の中から「楽しかった→楽しい」「嬉しかった→嬉しい」「気持ちよかった→気持ちよ い」この方程式を認識して、辛かった事や悔しかったこと、不安だった事を思い出して「和多志達の表情は、楽しい表情が相応しい」と発話してみるのです。
すると、先ほどの方程式が反応して、感情の物理的な反応である「表情に変化が現れます」この変化が現れれば、その作用によって逆に感情に変化が起こるのです。是非やってみてください。
では、今日はここまで…又明日。弥榮でした♪
オフィスに戻ると、元気の良い増田君が「弥榮で〜〜す」と愛媛から戻ってきた挨拶をしてくれました。彼の元気な顔を見ると、何だか「微笑ましくなりますね」結構、天外も元気を貰っています。
いま、天外は「ストレッチングボード」にはまってます。脳の活性化のために「ハムストリング」を鍛えるのが心地良いですね。さあ、今日もいい日だね〜〜!昨日起こらなかった素敵なことが起こるに相応しい天外です。
今日は2セッションの予定です。「自己実現プログラム」のスタートですね。地球には、地軸を中心に北緯19.5度、南緯19.5度でクロスする場がありま す。そのベルト地帯は「グリッド磁場」と呼ばれています。この場は、エネルギー放出帯です。ですから、隕石が地球に落下してきたときに、エネルギー放出力 によって「はじかれる」のです。
この場と間脳は共鳴の関係にあるのです。このアプローチから、「ハイパーゲシュタルト、ハイパーコンフォートゾーン」へのスムーズな誘導法則を詳細にレク チャーしました。物質のプリンシブルは、同時に波動と粒子を認識出来ない。この法則は、ゲシュタルトにも同一的に適応されているのです。
「現状ゲシュタルト」と「未来ゴールゲシュタルト」は、その精神内ではどちらかが崩壊するのです。「現状ゲシュタルト」とは、過去の記述的な「ステータス クォーコンフォートゾーン」です。物理関数としての重要性を自己の評価関数と認識した領域なのです。この領域は「フィードバックパワー」が強いのです。そ の根拠は「ホメオスタシス」です。
この宇宙に無限に広がる情報は、自己の評価関数によって自己イメージで記述した「自我」が創り出した宇宙なのです。
自己イメージを変える事は、実は簡単なのです。そのスキルをレクチャーさせて頂きました。少しだけ、紹介しておきます。
自己イメージを創っているのは「過去の情動記憶なのです」この情動記憶の中から「楽しかった→楽しい」「嬉しかった→嬉しい」「気持ちよかった→気持ちよ い」この方程式を認識して、辛かった事や悔しかったこと、不安だった事を思い出して「和多志達の表情は、楽しい表情が相応しい」と発話してみるのです。
すると、先ほどの方程式が反応して、感情の物理的な反応である「表情に変化が現れます」この変化が現れれば、その作用によって逆に感情に変化が起こるのです。是非やってみてください。
では、今日はここまで…又明日。弥榮でした♪
2011年3月22日火曜日
地球の自転と公転のメカニズムとシューマン共振の関係
昨日行った「EL第三期講座」は、山形県から参加されている受講生さんがいて、スタート時はテンションが下がっていました。当然と言えば当然でしょう。「核被爆」の危険性が身近に迫っているのですから。
車でお見えになっていたのですが、ガソリンを購入するのに三時間待ってやっと購入出来たそうです。通常なら、「今回は休む」という選択をするのでしょうが、こんな時だからこそ「参加する」という、強い意思を持っての参加になりました。
終了時には、「本当に参加して良かった。勇気と希望を見いだせました」と、頬を赤らめてお帰りになりました。真摯に向き合って天外も満足です。今日は「フィジカルサイコロジー高等学園の卒業式」です。三年間、意欲と成長を心にもって「卒業」を迎えた、「大嶽 仁君」校長として、「おめでとう!」これからが実践的な社会人としてのスタートですね。
天外がどんな時も「コーチとしてサポートします」本当に感動的な「一人だけの卒業式」でした。「ありがとう!仁!」
今日の予定は、この後、2セッションの予定が入っています。セッションは「自己実現プログラム」のスタートと成りました。テーマは「夢実現を手にして、ゴールに相応しい自分になる」です。
スタートは、「地球の自転と公転のメカニズムとシューマン共振の関係」“HAARP”の解説で今回の地震被害についてレクチャーしました。
和多志達の脳中枢は、あらゆる電子機器で16Hzの脳状態にさらされています。その状態から脱却し、自らが望むゴールへと進むための論理とスキルをアプローチしました。
この宇宙が創造した「生命には、二つのゲシュタルトを持つ事は出来ない」のです。その根拠は、「量子波動関数の法則」が適応されているからなのです。例えば、海は波動としての作用と海水としての粒子性を同時に備えています。しかし、観測となると同時に観測することは不可能なのです。その両者のどちらかが出現するためには、「観測者効果」が適応されてしまうのです。その人の無意識内に存在する「重要性関数」が、見せるモノを決定しているのです。重要性関数にないことは、RASが隠してしまうのです。
RAS内での「目標設定」は、「やらなければ…」という「強制的関数」が無意識を圧迫しますから、「創造的回避」が起こって、設定前の状態に戻そうとするのです。この現状という「自我」を脱却するには、「ゴールという意識が必要なのです」このゴールに相応しい自分のイメージを過去の情動記憶から抜き出し、未来のゴールと合成していく事が現状というコンフォートゾーンに邪魔されないスキルなのです。
知性を向上させる事は、現状から外側にあるでアウェイである「ドリームゴール」に臨場感を持たせる事になります。今回のセッション言語は「○○に相応しい」でした。読者の皆さんも、「豊かな暮らしに自分は相応しい」などの言語を使ってみて下さいね。
では、また明日。お相手は「天外でした。」
車でお見えになっていたのですが、ガソリンを購入するのに三時間待ってやっと購入出来たそうです。通常なら、「今回は休む」という選択をするのでしょうが、こんな時だからこそ「参加する」という、強い意思を持っての参加になりました。
終了時には、「本当に参加して良かった。勇気と希望を見いだせました」と、頬を赤らめてお帰りになりました。真摯に向き合って天外も満足です。今日は「フィジカルサイコロジー高等学園の卒業式」です。三年間、意欲と成長を心にもって「卒業」を迎えた、「大嶽 仁君」校長として、「おめでとう!」これからが実践的な社会人としてのスタートですね。
天外がどんな時も「コーチとしてサポートします」本当に感動的な「一人だけの卒業式」でした。「ありがとう!仁!」
今日の予定は、この後、2セッションの予定が入っています。セッションは「自己実現プログラム」のスタートと成りました。テーマは「夢実現を手にして、ゴールに相応しい自分になる」です。
スタートは、「地球の自転と公転のメカニズムとシューマン共振の関係」“HAARP”の解説で今回の地震被害についてレクチャーしました。
和多志達の脳中枢は、あらゆる電子機器で16Hzの脳状態にさらされています。その状態から脱却し、自らが望むゴールへと進むための論理とスキルをアプローチしました。
この宇宙が創造した「生命には、二つのゲシュタルトを持つ事は出来ない」のです。その根拠は、「量子波動関数の法則」が適応されているからなのです。例えば、海は波動としての作用と海水としての粒子性を同時に備えています。しかし、観測となると同時に観測することは不可能なのです。その両者のどちらかが出現するためには、「観測者効果」が適応されてしまうのです。その人の無意識内に存在する「重要性関数」が、見せるモノを決定しているのです。重要性関数にないことは、RASが隠してしまうのです。
RAS内での「目標設定」は、「やらなければ…」という「強制的関数」が無意識を圧迫しますから、「創造的回避」が起こって、設定前の状態に戻そうとするのです。この現状という「自我」を脱却するには、「ゴールという意識が必要なのです」このゴールに相応しい自分のイメージを過去の情動記憶から抜き出し、未来のゴールと合成していく事が現状というコンフォートゾーンに邪魔されないスキルなのです。
知性を向上させる事は、現状から外側にあるでアウェイである「ドリームゴール」に臨場感を持たせる事になります。今回のセッション言語は「○○に相応しい」でした。読者の皆さんも、「豊かな暮らしに自分は相応しい」などの言語を使ってみて下さいね。
では、また明日。お相手は「天外でした。」
2011年3月21日月曜日
ゴールに相応しい自分になる
昨日行った「天外レディースセミナー」は、8名の女性が参加されました。スタート時の雰囲気は、緊張の趣で会場が堅い状態だったのですが、そこは天外の持ち前のリーディングで「抽象度の高い包括力」で、一気に集中状態を創り出しました。
シューマン共振と「HAARP」との関係を言及しながら、脳の周波数の解析に入り「16HZ」の身体と精神の影響力を伝えました。そこから、脳中枢の神経中枢ネットワーク「RAS(Reticular Activating System)のプリンシブルに入りました。
参加者は「真の知識」を目のあたりにして、驚きと関心度が強くなり「不安や自信のなさ、パニックの原因」等の本質が理解出来て表情に「晴れ間」が見えてきました。最終では、涙を流される参加者が大半でセミナーとしては、大成功だったと思います。
参加者の感想は「早くレディースクラブを創って欲しい!」との声を聞かせて頂きました。急遽の開催だったのですが、行って良かったです。ハードですが、やりきった後の「すがすがしさ!」は、天外にしか「味わう事」が出来ない喜びの実感です。関係者各位に感謝します。
福岡空港を9時45分のフライトで名古屋に戻ります。戻ってからは「EL第三期昼夜の講座」です。天外の前進は、止まることを知りません。行きます!!!
〜〜〜昼夜共に「自己実現プログラム…夢実現を手にしてゴールに相応しい自分になる」というテーマを持って、講座を進めました。「夢実現を手にして」と は、〜〜〜としてシステム化されているのです。和多志達は知っている事、いわゆる知識にあることしか見えないようになって〜〜〜情動感情が大きく作用して いたのです。ですから、まずは、感情のコントロールをレクチャーしました。参加者は心の底から楽しんでいましたね。今日はここまで…弥榮!
シューマン共振と「HAARP」との関係を言及しながら、脳の周波数の解析に入り「16HZ」の身体と精神の影響力を伝えました。そこから、脳中枢の神経中枢ネットワーク「RAS(Reticular Activating System)のプリンシブルに入りました。
参加者は「真の知識」を目のあたりにして、驚きと関心度が強くなり「不安や自信のなさ、パニックの原因」等の本質が理解出来て表情に「晴れ間」が見えてきました。最終では、涙を流される参加者が大半でセミナーとしては、大成功だったと思います。
参加者の感想は「早くレディースクラブを創って欲しい!」との声を聞かせて頂きました。急遽の開催だったのですが、行って良かったです。ハードですが、やりきった後の「すがすがしさ!」は、天外にしか「味わう事」が出来ない喜びの実感です。関係者各位に感謝します。
福岡空港を9時45分のフライトで名古屋に戻ります。戻ってからは「EL第三期昼夜の講座」です。天外の前進は、止まることを知りません。行きます!!!
〜〜〜昼夜共に「自己実現プログラム…夢実現を手にしてゴールに相応しい自分になる」というテーマを持って、講座を進めました。「夢実現を手にして」と は、〜〜〜としてシステム化されているのです。和多志達は知っている事、いわゆる知識にあることしか見えないようになって〜〜〜情動感情が大きく作用して いたのです。ですから、まずは、感情のコントロールをレクチャーしました。参加者は心の底から楽しんでいましたね。今日はここまで…弥榮!
2011年3月20日日曜日
「エネルギーの永遠性×空間の存在×時間の創造」
今日の福岡の街並みは、人通りが多いですね。博多駅がリニュアルしたのと、関東圏からの疎開がその要因だと思います。博多は活気づいていますね。
昨日の「LETS CORE」に参加された「Dr.島田」の感想は「完全な論理による新しいアルゴリズムの完成ですね。新しい意療が見えました」こんな感想を頂きました。
新時代の真の幕開けです。さあ、今日は2セッションと「末次先生主催のレディースセミナー」です。
天外は今日のハムストリングを鍛えながら、元気です。セッションは、「ハイパーパフォーマンスのプリンシブシステム」について詳細にレクチャーしました。
今回は面白いスタイルでレクチャーしました。ハムストリング・ストレッチマシンに乗ってもらって〜〜〜〜〜〜ステータスコンフォートゾーンでは、いつものパフォーマンスがだせても、アウェイではパフォーマンスが下がってしまうのは、IQが下がってしまうからなのです。
〜〜〜〜ホームにいるときに「学習する」事は、アウェイに強くなると言う事なのです。〜〜〜少し緊張した趣でのスタートと成りました。「生命と宇宙の関係性」を中心にセッションを進めました。宇宙の根本公式は
「エネルギーの永遠性×空間の存在×時間の創造」
なのです。この宇宙は、人間のの持つ脳中枢にリンクしています。その脳は、人間の心と同化してい〜〜〜〜「重要性関数」によって情報を並び替えているのです。この並び替えを担当しているのが「RAS」です。そして、そのRASが作り出す世界が「スコトマ」なのです。
「視界には入っているのに、見えていない状態」
和多志達は、何か困ったときに「具体的な手法」を求めますが、その情報は「目の前にあるのです」しかし、スコトマによって、隠されている。過去の感情という情動記憶がスコトマを強めています。
まずは、そのスコトマを外す事からスタートしました。「理学療法士の学校の教師」でもあったため、「ハムストリングス」のレクチャーは、衝撃的だったみたいです。次回が楽しみです。
〜〜〜
弥榮~~~~!!!
昨日の「LETS CORE」に参加された「Dr.島田」の感想は「完全な論理による新しいアルゴリズムの完成ですね。新しい意療が見えました」こんな感想を頂きました。
新時代の真の幕開けです。さあ、今日は2セッションと「末次先生主催のレディースセミナー」です。
天外は今日のハムストリングを鍛えながら、元気です。セッションは、「ハイパーパフォーマンスのプリンシブシステム」について詳細にレクチャーしました。
今回は面白いスタイルでレクチャーしました。ハムストリング・ストレッチマシンに乗ってもらって〜〜〜〜〜〜ステータスコンフォートゾーンでは、いつものパフォーマンスがだせても、アウェイではパフォーマンスが下がってしまうのは、IQが下がってしまうからなのです。
〜〜〜〜ホームにいるときに「学習する」事は、アウェイに強くなると言う事なのです。〜〜〜少し緊張した趣でのスタートと成りました。「生命と宇宙の関係性」を中心にセッションを進めました。宇宙の根本公式は
「エネルギーの永遠性×空間の存在×時間の創造」
なのです。この宇宙は、人間のの持つ脳中枢にリンクしています。その脳は、人間の心と同化してい〜〜〜〜「重要性関数」によって情報を並び替えているのです。この並び替えを担当しているのが「RAS」です。そして、そのRASが作り出す世界が「スコトマ」なのです。
「視界には入っているのに、見えていない状態」
和多志達は、何か困ったときに「具体的な手法」を求めますが、その情報は「目の前にあるのです」しかし、スコトマによって、隠されている。過去の感情という情動記憶がスコトマを強めています。
まずは、そのスコトマを外す事からスタートしました。「理学療法士の学校の教師」でもあったため、「ハムストリングス」のレクチャーは、衝撃的だったみたいです。次回が楽しみです。
〜〜〜
弥榮~~~~!!!
2011年3月19日土曜日
知識にない物は見えないのです
今日は朝一番の新幹線で福岡に移動です。福岡で「LETS CORE」の開催です。博多駅に着くと、いつもの何倍もの人がいて、賑わっていました。九州新幹線の開通と同時に、関東圏からの疎開にためだと思われます。
日本中が沈んだエネルギーに包まれていますから、精神の力の復活を「天外」の立場からアプローチして、元気に希望の光を九州から発信したいと思います。
今回のテーマは「宇宙と物理」です。宇宙そのものは、無限の周波数データとして捉えて、その無限の周波数データの重要性関数の並び替えで記述したものが、「意識としての物理的な自分」なのです。
生命がこの三次元世界に出現するときに、予め用意された「重要性データ」は「感性・知性・論理性」データなのです。その元データは、「プランク長」に内包 している「感受力・知力・悟り力」データなのです。このデータを上げる事がこの人生の本質的な目的なのです。「感受力・知力・悟り力」データが最初に脳中 枢に入力されます。
この中枢神経システムを「RAS」と言います。このシステムが「ホメオスタシス」(恒常性機能)を形成し、ステータスコンフォートゾーンで包括しているのです。このゾーン内で自らの重要性情報を決定しますから、スコトマ(心の盲点)が発生するのです。
「知識にない物は見えないのです」
あなたが見ているものは、あなたが重要だと感じている事なのです。このスコトマを外す事が人生では最も重要な事なのです。そのスキルを詳細にレクチャーしました。参加者は新たな事実に驚嘆していましたね。
「ゴールという意識が自分を創っているのです」
明日も九州、福岡でアクティブに活動します。弥榮~~~でした。よかばい!(すごく良いという意味です)
日本中が沈んだエネルギーに包まれていますから、精神の力の復活を「天外」の立場からアプローチして、元気に希望の光を九州から発信したいと思います。
今回のテーマは「宇宙と物理」です。宇宙そのものは、無限の周波数データとして捉えて、その無限の周波数データの重要性関数の並び替えで記述したものが、「意識としての物理的な自分」なのです。
生命がこの三次元世界に出現するときに、予め用意された「重要性データ」は「感性・知性・論理性」データなのです。その元データは、「プランク長」に内包 している「感受力・知力・悟り力」データなのです。このデータを上げる事がこの人生の本質的な目的なのです。「感受力・知力・悟り力」データが最初に脳中 枢に入力されます。
この中枢神経システムを「RAS」と言います。このシステムが「ホメオスタシス」(恒常性機能)を形成し、ステータスコンフォートゾーンで包括しているのです。このゾーン内で自らの重要性情報を決定しますから、スコトマ(心の盲点)が発生するのです。
「知識にない物は見えないのです」
あなたが見ているものは、あなたが重要だと感じている事なのです。このスコトマを外す事が人生では最も重要な事なのです。そのスキルを詳細にレクチャーしました。参加者は新たな事実に驚嘆していましたね。
「ゴールという意識が自分を創っているのです」
明日も九州、福岡でアクティブに活動します。弥榮~~~でした。よかばい!(すごく良いという意味です)
2011年3月18日金曜日
どんなに未来の事を考えても、それは、「過去」
今日は本当は、東京で出版プロデューサとの打ち合わせだったんですが、関東地区に原発の影響の恐れが色濃い、という事を考慮して「延期」となりました。
関東地区にお住まいの方や仕事で拠点をもたれてる企業に対して、心中いかばかりかとお察し致します。
国家の早急なる対応に祈りと期待をしています。
名古屋地域も影響圏に入っているようです。しかし、天外はこの名古屋を動きません。天外がいなくなると生徒さんや受講生さん達が不安になってしまいます。
人間の心の奥底の無限なるエネルギーは、越えられない壁は創らないのです。共々に乗り越えていきましょう。
今日は、予定が空いたので「プログラム制作」に入ります。
和多志達は過去の記憶という、ステータスクォーコンフォートゾーンでの重要性関数の認識によって「現状を維持」しようとしています。その現状とは、RASに刻み込まれた「重要性関数」なのです。
ですから、どんなに未来の事を考えても、それは、「過去」なのです。真の未来を創るための「プログラム」が必要に成るのです。もう少しで完成しますから楽しみにしていて下さい。
関東地区にお住まいの方や仕事で拠点をもたれてる企業に対して、心中いかばかりかとお察し致します。
国家の早急なる対応に祈りと期待をしています。
名古屋地域も影響圏に入っているようです。しかし、天外はこの名古屋を動きません。天外がいなくなると生徒さんや受講生さん達が不安になってしまいます。
人間の心の奥底の無限なるエネルギーは、越えられない壁は創らないのです。共々に乗り越えていきましょう。
今日は、予定が空いたので「プログラム制作」に入ります。
和多志達は過去の記憶という、ステータスクォーコンフォートゾーンでの重要性関数の認識によって「現状を維持」しようとしています。その現状とは、RASに刻み込まれた「重要性関数」なのです。
ですから、どんなに未来の事を考えても、それは、「過去」なのです。真の未来を創るための「プログラム」が必要に成るのです。もう少しで完成しますから楽しみにしていて下さい。
2011年3月17日木曜日
リアリティのあるゴール
昨日開催した「一瞬で変化するセミナー」は、参加者から「分かりやすくて、面白かった」「希望が持てて、生きる希望になりました」などの感想が寄せられました。リードした天外としては、喜びの極みですね。
今回の東北沖太平洋地震の影響で関東圏への被爆の影響が懸念されています。
詳細は今度の公式発表で正確な情報が出されると思います。
今日のカウンセリングは、臨場感のある有意義な時間になりました。
クライアントは将来のやりたい事が明確になって、リアリティのある「ゴール」に対して満足な表情を見せてくれました。
天外の方が元気を貰った感じがします。
ありがとう。(^_^)/
今回の東北沖太平洋地震の影響で関東圏への被爆の影響が懸念されています。
詳細は今度の公式発表で正確な情報が出されると思います。
今日のカウンセリングは、臨場感のある有意義な時間になりました。
クライアントは将来のやりたい事が明確になって、リアリティのある「ゴール」に対して満足な表情を見せてくれました。
天外の方が元気を貰った感じがします。
ありがとう。(^_^)/
2011年3月16日水曜日
抽象度の高いプログラムを作成中です。
昨日シンビインターナショナルの代理店セミナーを行って、終了後一息ついた時に、急に頭痛は起こりました。
その数分後に「地震でビルが大きく揺れた」震源地は「静岡県」だったようです。
その時のみんなの対応は、凄く冷静で落ち着いていました。
誰一人騒ぐことなく、今日のセミナーの追認をしていたのです。
天外は「さすがだ!」と内心思いましたね。
慌てても仕方ないし、不安に思っても仕方ない。
冷静で思いやりのある態度こそが、災害時の対処だと思います。
生活の中心に「学習」をです。
天外は今、「抽象度の高いゴール達成プログラム制作」に入っています。昨日のスタッフに、その内容をシェアした〜〜〜まると思います。仲間に感謝です。
さあ、今日はTGWI Japan主催の「一瞬で変わるセミナー」です。参加者は心の底から楽しみにしていると思いますので、最高のパフォーマンスで望みます。
「一瞬で変化するセミナー」…第一回目。最初に伝えたい内容は「内部表現〜〜〜な立場に立てば、この内部表現そのものが宇宙です。いうまでもなく、内部表 現は、物理的状態から情報的な状態(たとえば心理状態)などをすべて包含して連続的に存在しているのです。その外側の外部世界がある〜〜〜
〜〜〜医師で代表される治療家です。病の状態は、物理レベルから心理レベルまでのどこかのレベルにおける内部表現状態に、なんらかの理由で、本来生体に とって自然では〜〜〜一度、内部表現状態に反映された情報は、それが、そのままホメオスタシスフィードバックの一部(つまり縁起の一部)となり、ステータ スクォー(SQ)となり、維持されるからです。
あえて言えば、バラモンの伝統でアートマンと呼ばれている個の連続性は、まさに、宇宙時間におけるホメオスタシスによる情報状態の維持としてみることが出 来ます。〜〜〜定義上「固有」ではないということになります。不滅のアートマンはあり得ないというのが、縁起の論理なのです。通常、西洋医学の伝統で成 功〜〜〜
〜〜〜深層への影響を与えるのは難しく、現代医学の方法論が「対症療法」と呼ばれる所以です。」このような論理を心の根底にしっかりと持って状態での講座となりました。
第二回目が楽しみです。
(´∇`)
その数分後に「地震でビルが大きく揺れた」震源地は「静岡県」だったようです。
その時のみんなの対応は、凄く冷静で落ち着いていました。
誰一人騒ぐことなく、今日のセミナーの追認をしていたのです。
天外は「さすがだ!」と内心思いましたね。
慌てても仕方ないし、不安に思っても仕方ない。
冷静で思いやりのある態度こそが、災害時の対処だと思います。
生活の中心に「学習」をです。
天外は今、「抽象度の高いゴール達成プログラム制作」に入っています。昨日のスタッフに、その内容をシェアした〜〜〜まると思います。仲間に感謝です。
さあ、今日はTGWI Japan主催の「一瞬で変わるセミナー」です。参加者は心の底から楽しみにしていると思いますので、最高のパフォーマンスで望みます。
「一瞬で変化するセミナー」…第一回目。最初に伝えたい内容は「内部表現〜〜〜な立場に立てば、この内部表現そのものが宇宙です。いうまでもなく、内部表 現は、物理的状態から情報的な状態(たとえば心理状態)などをすべて包含して連続的に存在しているのです。その外側の外部世界がある〜〜〜
〜〜〜医師で代表される治療家です。病の状態は、物理レベルから心理レベルまでのどこかのレベルにおける内部表現状態に、なんらかの理由で、本来生体に とって自然では〜〜〜一度、内部表現状態に反映された情報は、それが、そのままホメオスタシスフィードバックの一部(つまり縁起の一部)となり、ステータ スクォー(SQ)となり、維持されるからです。
あえて言えば、バラモンの伝統でアートマンと呼ばれている個の連続性は、まさに、宇宙時間におけるホメオスタシスによる情報状態の維持としてみることが出 来ます。〜〜〜定義上「固有」ではないということになります。不滅のアートマンはあり得ないというのが、縁起の論理なのです。通常、西洋医学の伝統で成 功〜〜〜
〜〜〜深層への影響を与えるのは難しく、現代医学の方法論が「対症療法」と呼ばれる所以です。」このような論理を心の根底にしっかりと持って状態での講座となりました。
第二回目が楽しみです。
(´∇`)
2011年3月15日火曜日
慣れ親しんだ領域で考えた事は、どこまでいっても自己の評価を下げる事
人が心の底から素直になる瞬間があります。その瞬間は、「セルフトーク」のレベルが上がった時です。最初の段階は「自分は 駄目だ」の段階です。この段階は、「ステータスコンフォートゾーン」を中心に心の反応をしていますから、「新しい行動や考えなんか、分からないし出来な い」という段階なのです。過去の自分を維持しようとする状態ですね。
まあ、人の事を批判するのもこの状態だからなのです。次の段階は、「この現状から抜け出して、○○に成りたい」という状態です。最初の段階よりはレベルが上がっていますが、根底は「…しなければならない」という状態なのです。
更に次の段階は「こんな自分はいやだ。もうこんな事は絶対しない。絶対に○○になる」という強い意思の段階です。この時に「アファーメーション」を行うなどの行為にでます。
最終の段階は「現状のコンフォートゾーンから脱出し、スコトマが外れてエフィカシーが上がった状態、アファーマティブ状態なのです。」この一連の流れを今日のセッション、代理店セミナーで行いました。
性 格的な反応は自らのエフィカシーとセルフエスティームの反映であり、投影なのです。例えば、「知らん」「わからん」「関係ない」「どうせ自分は…」等 々・・・。子供たちや気の弱い人のこんな言葉が、今日も私の耳に入ってくる。自信を喪失し、自分の言動に責任を持とうとしない人たち…。感情を何にぶつけ ていいのかわからずいらだったり、他人を否定することで心に安定感を取り戻そうとしたりする子供たちもいる。逆に、自分を捨てて周囲の人たちに順応するこ とに必死という子供たちもいる。
彼らは他者と表面だけの関係しか結ぼうとせず、自分を見つめることにも認めることにも臆病である。否定されることを極度に恐れ、自分を傷付けないために人との関わりを避けているかのようである。
ど の子もそれぞれに人間としての魅力にあふれ、輝いているというのに、それを適切に表現することも苦手である。これまでの人生の中で自己表現の仕方、行動の 仕方を学んでこなかったのだと感じる。そして、自分の価値を認め、信頼し、期待を寄せる感情、すなわちセルフエスティームが希薄なままに日常生活を送って いると感じずにはいられない。
セルフエスティームはよりよい生き方を学ぼうとする上での基礎となる重要な自己意識であり、また生き方を学 ぶ中で徐々に高められてもいく認識である。いわば、教育の必要条件でもあり目標でもあると思う。つまり、セルフエスティームと自己理解力・自己表現力は可 逆的で相即的な支え合いの関係にあると思うのです。」
慣れ親しんだ領域で考えた事は、どこまでいっても自己の評価を下げる事を知ってセミナーだったと思います。学習とは、現状維持している領域からの脱却のためのエネルギーなのです。
まあ、人の事を批判するのもこの状態だからなのです。次の段階は、「この現状から抜け出して、○○に成りたい」という状態です。最初の段階よりはレベルが上がっていますが、根底は「…しなければならない」という状態なのです。
更に次の段階は「こんな自分はいやだ。もうこんな事は絶対しない。絶対に○○になる」という強い意思の段階です。この時に「アファーメーション」を行うなどの行為にでます。
最終の段階は「現状のコンフォートゾーンから脱出し、スコトマが外れてエフィカシーが上がった状態、アファーマティブ状態なのです。」この一連の流れを今日のセッション、代理店セミナーで行いました。
性 格的な反応は自らのエフィカシーとセルフエスティームの反映であり、投影なのです。例えば、「知らん」「わからん」「関係ない」「どうせ自分は…」等 々・・・。子供たちや気の弱い人のこんな言葉が、今日も私の耳に入ってくる。自信を喪失し、自分の言動に責任を持とうとしない人たち…。感情を何にぶつけ ていいのかわからずいらだったり、他人を否定することで心に安定感を取り戻そうとしたりする子供たちもいる。逆に、自分を捨てて周囲の人たちに順応するこ とに必死という子供たちもいる。
彼らは他者と表面だけの関係しか結ぼうとせず、自分を見つめることにも認めることにも臆病である。否定されることを極度に恐れ、自分を傷付けないために人との関わりを避けているかのようである。
ど の子もそれぞれに人間としての魅力にあふれ、輝いているというのに、それを適切に表現することも苦手である。これまでの人生の中で自己表現の仕方、行動の 仕方を学んでこなかったのだと感じる。そして、自分の価値を認め、信頼し、期待を寄せる感情、すなわちセルフエスティームが希薄なままに日常生活を送って いると感じずにはいられない。
セルフエスティームはよりよい生き方を学ぼうとする上での基礎となる重要な自己意識であり、また生き方を学 ぶ中で徐々に高められてもいく認識である。いわば、教育の必要条件でもあり目標でもあると思う。つまり、セルフエスティームと自己理解力・自己表現力は可 逆的で相即的な支え合いの関係にあると思うのです。」
慣れ親しんだ領域で考えた事は、どこまでいっても自己の評価を下げる事を知ってセミナーだったと思います。学習とは、現状維持している領域からの脱却のためのエネルギーなのです。
2011年3月14日月曜日
理解力と夢というゴール
世界はどこへ行こうとしているのか?
この言葉が心の底から湧き上がって来ました。
現代科学の推移を集めたインフラやテクノロジーが、一瞬の自然の猛威によって崩れていく。
災害時の人間の心は荒廃していく。
プリンシブルなアルゴリズムが必要だと感じる。
抽象度の高さという「理解力と夢というゴール」を目指す意識が、一人一人に求められている気がする。
その一点に向かう、今日にしていく。
今日の1セッションとラジオ収録です。
セッション内容は「プリンシブルシステム」について詳細にレクチャーし〜〜〜
〜〜〜ある領域内に親近感のある関係を持った、親・兄弟・教師の与える情報がスコトマを形成していくのです。このスコトマによって「その人の真実が決定され〜〜〜
〜〜〜本当の意味での「親を越える」必要があるのです。スコトマを外す事こそが、「真の意味での親を越えて、親孝行する」という事になるでしょう。〜〜〜を持ってお帰りになりました。
その後で、今度開催される「御茶会」の色紙を書きました。記載しますね。
今からFM愛知 藏本天外の心の真実へテイクオフ!に行ってきます。明日、報告しますね。
今日はここまで…ありがとう!
この言葉が心の底から湧き上がって来ました。
現代科学の推移を集めたインフラやテクノロジーが、一瞬の自然の猛威によって崩れていく。
災害時の人間の心は荒廃していく。
プリンシブルなアルゴリズムが必要だと感じる。
抽象度の高さという「理解力と夢というゴール」を目指す意識が、一人一人に求められている気がする。
その一点に向かう、今日にしていく。
今日の1セッションとラジオ収録です。
セッション内容は「プリンシブルシステム」について詳細にレクチャーし〜〜〜
〜〜〜ある領域内に親近感のある関係を持った、親・兄弟・教師の与える情報がスコトマを形成していくのです。このスコトマによって「その人の真実が決定され〜〜〜
〜〜〜本当の意味での「親を越える」必要があるのです。スコトマを外す事こそが、「真の意味での親を越えて、親孝行する」という事になるでしょう。〜〜〜を持ってお帰りになりました。
その後で、今度開催される「御茶会」の色紙を書きました。記載しますね。
今からFM愛知 藏本天外の心の真実へテイクオフ!に行ってきます。明日、報告しますね。
今日はここまで…ありがとう!
宇宙のアルゴリズム。正と反、虚と実。
昨日、天外の大切な友人であり同志でもある岡山のスタッフのお母さんが、プランク長に還元されました。
そのお母さんは、天外のBITに参加されて、天外がお母さんの肩を抱きしめたんですが、凄く喜んでくれていた。
そのシーンが鮮明に蘇って来ました。この世を卒業されるときに「天外」の事は、覚えてくれていたらしいです。
それが、嬉しくて…
「お母さん、ゆっくりと安らかでいて下さい。後のことは、天外が全て引き受けます。お母さん、ありがとう。」
心から冥福を祈ります。
今日の予定は、1セッションと1カウンセリングです。出会い人の心の奥に潜んでいる「生命の核データ」に響くようなセッションにします。
〜〜
最初のカウンセリングは、素敵な女性でBITは受講してくれている方でした。
相談と言うよりも、天外とゆっくりと話をしてみたいって感じだったと思います。自己の確立を心の底から求めている事が分かりましたので、プリンシブルにおける自己の確立論を詳細にアプローチしながら、〜〜
カウンセリングルームを出てくるときの表情は、少女のような微笑みと夢へ向かおうとする力強さを表情から感じ取れました。お見えになってくれたことに感謝します。
セッションは、「プリンシブルシステム」をテーマにお届けしました。
ホワイトボードに書かれた詳細なロジックは、芸術の絵画のように輝いていました。参加者の人生の生き方に大きく影響するレクチャーだったと〜〜
〜〜脳中枢のRASの基本構造になっている「重要性情報関数」を書き換える事が可能だという事を、深いレベルで認識出来たと思います。
〜〜宇宙のアルゴリズムなのです。正と反、虚と実…四つのアルゴリズム領域を形成する事でコンフォートゾーンを生み出していた〜〜
このような状態が「ステータスクォーコンフォートゾーン」なのです。脳中枢は宇宙を入力源としますから、我即宇宙という事になるの〜〜
自己の評価関数をあげる為には、「スコトマ」を外す事と、過去の経験上の目標ではなくて、本当に成立したときに「喜びが湧き上がって来て、それが継続するゴール」が必要なのです。〜〜
最高の笑顔と希望でセッションルームを出ていかれました。今日の感動に感謝です。
そのお母さんは、天外のBITに参加されて、天外がお母さんの肩を抱きしめたんですが、凄く喜んでくれていた。
そのシーンが鮮明に蘇って来ました。この世を卒業されるときに「天外」の事は、覚えてくれていたらしいです。
それが、嬉しくて…
「お母さん、ゆっくりと安らかでいて下さい。後のことは、天外が全て引き受けます。お母さん、ありがとう。」
心から冥福を祈ります。
今日の予定は、1セッションと1カウンセリングです。出会い人の心の奥に潜んでいる「生命の核データ」に響くようなセッションにします。
〜〜
最初のカウンセリングは、素敵な女性でBITは受講してくれている方でした。
相談と言うよりも、天外とゆっくりと話をしてみたいって感じだったと思います。自己の確立を心の底から求めている事が分かりましたので、プリンシブルにおける自己の確立論を詳細にアプローチしながら、〜〜
カウンセリングルームを出てくるときの表情は、少女のような微笑みと夢へ向かおうとする力強さを表情から感じ取れました。お見えになってくれたことに感謝します。
セッションは、「プリンシブルシステム」をテーマにお届けしました。
ホワイトボードに書かれた詳細なロジックは、芸術の絵画のように輝いていました。参加者の人生の生き方に大きく影響するレクチャーだったと〜〜
〜〜脳中枢のRASの基本構造になっている「重要性情報関数」を書き換える事が可能だという事を、深いレベルで認識出来たと思います。
〜〜宇宙のアルゴリズムなのです。正と反、虚と実…四つのアルゴリズム領域を形成する事でコンフォートゾーンを生み出していた〜〜
このような状態が「ステータスクォーコンフォートゾーン」なのです。脳中枢は宇宙を入力源としますから、我即宇宙という事になるの〜〜
自己の評価関数をあげる為には、「スコトマ」を外す事と、過去の経験上の目標ではなくて、本当に成立したときに「喜びが湧き上がって来て、それが継続するゴール」が必要なのです。〜〜
最高の笑顔と希望でセッションルームを出ていかれました。今日の感動に感謝です。
2011年3月12日土曜日
プリンシブルシステム
昨日の東日本を襲った「大地震」は、日本最大級でM8.8を出したようです。
被災地の方々にお見舞い申し上げます。
いま、世界レベルで日本も変革しているように感じられます。
マントルが大きく動いたように、和多志達の意識や思考の本質もシフトする時だと思います。
この状態の中、全国から集って来た「同志達」…本当に有り難いです。今日は名古屋での「ESP」開催日です。
今回、天外が一番伝えたかった内容は「プリンシブルシステム」です。プリンシブルとは「本質・主義・原理・原則」の意味です。システムは「構造体系」ですから、脳の本質的構造体系となります。
このメカニズムを知る事で自らの人格のメカニズムを解明できることになるのです。
人格そのものは「三つの周波数の複合」ですから、「感受力・知力・論理力」が最初に創造する神経ネットワーク「RAS」(上行性神経網様体賦活系)を形成します。
そして、その個人にとっての重要性情報を中心にして、身体反応や思考反応のエネルギーを出力していくのです。
さらに親近感のある親や兄弟・教師が入力権利を持つのです。
これが「三つ子の魂百まで」の論理なのです。
関係的関与がその人生を決定していると言えるのです。現象を通して、そのデータを知って「変革していく」この事実が、人生の目的なのです。
今日の講座で「生きる事の本質的な意味」「感情の使い方」「真の目標とは?」が詳細に理解出来、大きなエネルギーの気付きが心に響いたと思います。
この講座を通して、震源地の皆さんに、心からの励ましと勇気のエネルギーを送ります。
本日の御参加に心から感謝します。敬具
被災地の方々にお見舞い申し上げます。
いま、世界レベルで日本も変革しているように感じられます。
マントルが大きく動いたように、和多志達の意識や思考の本質もシフトする時だと思います。
この状態の中、全国から集って来た「同志達」…本当に有り難いです。今日は名古屋での「ESP」開催日です。
今回、天外が一番伝えたかった内容は「プリンシブルシステム」です。プリンシブルとは「本質・主義・原理・原則」の意味です。システムは「構造体系」ですから、脳の本質的構造体系となります。
このメカニズムを知る事で自らの人格のメカニズムを解明できることになるのです。
人格そのものは「三つの周波数の複合」ですから、「感受力・知力・論理力」が最初に創造する神経ネットワーク「RAS」(上行性神経網様体賦活系)を形成します。
そして、その個人にとっての重要性情報を中心にして、身体反応や思考反応のエネルギーを出力していくのです。
さらに親近感のある親や兄弟・教師が入力権利を持つのです。
これが「三つ子の魂百まで」の論理なのです。
関係的関与がその人生を決定していると言えるのです。現象を通して、そのデータを知って「変革していく」この事実が、人生の目的なのです。
今日の講座で「生きる事の本質的な意味」「感情の使い方」「真の目標とは?」が詳細に理解出来、大きなエネルギーの気付きが心に響いたと思います。
この講座を通して、震源地の皆さんに、心からの励ましと勇気のエネルギーを送ります。
本日の御参加に心から感謝します。敬具
2011年3月11日金曜日
生命誕生の現象生起
昨日のアクセスライブは、圧巻でしたね。
参加者の中の一人のご婦人の方の娘さんが、人格障害をもっていて「お母さんいない」という事で、人格障害がでたそうです。
その状態が電話で家族から一報が入り、昨晩、天外から学んだ「ワーク」を行ったそうです。電話の向こう側の娘さんが、何とその瞬間に「通常の精神状態」の戻ったそうです。
参加者のご婦人は、「奇跡が起こった」と、感度して今後の人生に希望が見いだせたそうです。報告を聞いた瞬間に天外は「いよいよ、始まった。世界平和への道が!」そう感じました。
どこまでも、純粋に突き進んでいきます。
さあ、今から2セッション行います。
今日の青空のように、突き抜けた「抽象度の高い思考力」を提供します。
あっ!!
天外が「ウィキペディアに登場」です。何だか不思議な感じですね。(照)
今日のセッションは、「生命誕生から現象生起」をテーマに「プリンシブルシステムとセルフイメージの関係」についてレクチャーしました。
銀河系の中心に位置する「生命の各領域、プランク長」は、生命を生み出すときに、その生命の基本的なプリンシブル(原理原則、本質データ)を入力します。
このデータが人格として、脳中枢にCD版データとして「性格を形成する」データに変換されるのです。そして「RAS」を構築し、ステータスコンフォートゾーンを創り出し生命を維持するのです。
これを「ホメオスタシス」と言います。あくまでも、現状維持することが本質的な目的なのです。この領域に入力されるデータは「重要性情報」として作動するのです。
この重要性情報以外は見えないように、又、聞こえないようにするのが「RAS」の役目なのです。この状態をスコトマと言います。このスコトマによって、エフィカシーが決定されます。決定された自己評価は、外界の現象を作り出す「設計図」の役割をするのです。
この一連の流れを理解して頂いてから、スコトマの外し方をレクチャーさせて頂きました。全体観察からこの集中に入る。思考前提を「在る」事と認識して、「…に相応しい」という形でアプローチするのです。
もう一つは、感情のコントロールを自らの認識で出来る形をレクチャーしました。重要性価値を自らの力で変換できる事の脅威を感じて頂きました。
詳細なる生命と自己の関係のメカニズムに気づけたと思います。これが、物理性心理学なのです。
さあ、名古屋に戻ります。地震が宮城県であったみたいですね。宮城の方に愛を贈ります。
参加者の中の一人のご婦人の方の娘さんが、人格障害をもっていて「お母さんいない」という事で、人格障害がでたそうです。
その状態が電話で家族から一報が入り、昨晩、天外から学んだ「ワーク」を行ったそうです。電話の向こう側の娘さんが、何とその瞬間に「通常の精神状態」の戻ったそうです。
参加者のご婦人は、「奇跡が起こった」と、感度して今後の人生に希望が見いだせたそうです。報告を聞いた瞬間に天外は「いよいよ、始まった。世界平和への道が!」そう感じました。
どこまでも、純粋に突き進んでいきます。
さあ、今から2セッション行います。
今日の青空のように、突き抜けた「抽象度の高い思考力」を提供します。
あっ!!
天外が「ウィキペディアに登場」です。何だか不思議な感じですね。(照)
今日のセッションは、「生命誕生から現象生起」をテーマに「プリンシブルシステムとセルフイメージの関係」についてレクチャーしました。
銀河系の中心に位置する「生命の各領域、プランク長」は、生命を生み出すときに、その生命の基本的なプリンシブル(原理原則、本質データ)を入力します。
このデータが人格として、脳中枢にCD版データとして「性格を形成する」データに変換されるのです。そして「RAS」を構築し、ステータスコンフォートゾーンを創り出し生命を維持するのです。
これを「ホメオスタシス」と言います。あくまでも、現状維持することが本質的な目的なのです。この領域に入力されるデータは「重要性情報」として作動するのです。
この重要性情報以外は見えないように、又、聞こえないようにするのが「RAS」の役目なのです。この状態をスコトマと言います。このスコトマによって、エフィカシーが決定されます。決定された自己評価は、外界の現象を作り出す「設計図」の役割をするのです。
この一連の流れを理解して頂いてから、スコトマの外し方をレクチャーさせて頂きました。全体観察からこの集中に入る。思考前提を「在る」事と認識して、「…に相応しい」という形でアプローチするのです。
もう一つは、感情のコントロールを自らの認識で出来る形をレクチャーしました。重要性価値を自らの力で変換できる事の脅威を感じて頂きました。
詳細なる生命と自己の関係のメカニズムに気づけたと思います。これが、物理性心理学なのです。
さあ、名古屋に戻ります。地震が宮城県であったみたいですね。宮城の方に愛を贈ります。
福岡アクセスライブ
昨日の大阪「起承転結」ライブは、大盛況の内にエンディングを迎えました。
ミストマシンのアーチで微粒子の水に濡れながら「17歳」の事を鮮明に思い出しました。母親から捨てられ父親も他界し、その状態が走馬燈のように脳裏を駆け巡りました。
臨場感のある記憶からの「フットプリント」の朗読は、参加者の重要性関数に電流が走ったようです。
関西関係のスタッフの笑顔での準備とほとばしる情熱によって、大成功だった「大阪起承転結ライブ」心から感謝します。
さぁ、福岡に移動しています。今日は福岡でのアクセスライブ」です。テーマは「変化という愛の形」です。昨日を越えるライブにしていきます。
福岡アクセスライブを終えて、関係者で「もつ鍋」を食べにいきました。名古屋からのスタッフは、大喜びでしたね。やっぱり、九州福岡の料理は「うまい!」です。アクセスライブは三部構成で進めました。
第一部「真の変化」、意味ある認識の抽象度の高い変化…これが、本当の変化の意味なのです。
第二部、「スコトマを外す」…知識にないものは、脳中枢が見せようとはしない。その人の重要性関数が現実の現象になっている。
第三部…「新たなコンフォートゾーンを創る」コンフォートゾーンの基本的な概念は、生命を維持する為の「ステータスクォー・コンフォートゾーン」なのです。
別の観点から言えば、「ホメオスタシス」です。この状態からの変化は、確立的達成でしかないので、自らの脳中枢のスコトマやエフィカシーを上げる事にはならないのです。
脳中枢に刻み込まれている、その人の重要性関数の情報「RAS」(上行性神経網様体賦活系)に入力されているのです。この情報の書き換えこそが「愛のある変化なのです」
その為の重要なデータは、「ドリーム&ゴール・コンフォートゾーン」の形成なのです。
それが、夢の実現を目指す事なのです。
ひとつの章ごとに「レクチャータイム」をジングルを入れて、行いましたから、参加者は理解しやすかったと思います。
天外としては、精一杯の表現でした。
明日は、2セッションを行ってから名古屋に戻って、「ESP」の打ち合わせにはいります。
(´∇`)
ミストマシンのアーチで微粒子の水に濡れながら「17歳」の事を鮮明に思い出しました。母親から捨てられ父親も他界し、その状態が走馬燈のように脳裏を駆け巡りました。
臨場感のある記憶からの「フットプリント」の朗読は、参加者の重要性関数に電流が走ったようです。
関西関係のスタッフの笑顔での準備とほとばしる情熱によって、大成功だった「大阪起承転結ライブ」心から感謝します。
さぁ、福岡に移動しています。今日は福岡でのアクセスライブ」です。テーマは「変化という愛の形」です。昨日を越えるライブにしていきます。
福岡アクセスライブを終えて、関係者で「もつ鍋」を食べにいきました。名古屋からのスタッフは、大喜びでしたね。やっぱり、九州福岡の料理は「うまい!」です。アクセスライブは三部構成で進めました。
第一部「真の変化」、意味ある認識の抽象度の高い変化…これが、本当の変化の意味なのです。
第二部、「スコトマを外す」…知識にないものは、脳中枢が見せようとはしない。その人の重要性関数が現実の現象になっている。
第三部…「新たなコンフォートゾーンを創る」コンフォートゾーンの基本的な概念は、生命を維持する為の「ステータスクォー・コンフォートゾーン」なのです。
別の観点から言えば、「ホメオスタシス」です。この状態からの変化は、確立的達成でしかないので、自らの脳中枢のスコトマやエフィカシーを上げる事にはならないのです。
脳中枢に刻み込まれている、その人の重要性関数の情報「RAS」(上行性神経網様体賦活系)に入力されているのです。この情報の書き換えこそが「愛のある変化なのです」
その為の重要なデータは、「ドリーム&ゴール・コンフォートゾーン」の形成なのです。
それが、夢の実現を目指す事なのです。
ひとつの章ごとに「レクチャータイム」をジングルを入れて、行いましたから、参加者は理解しやすかったと思います。
天外としては、精一杯の表現でした。
明日は、2セッションを行ってから名古屋に戻って、「ESP」の打ち合わせにはいります。
(´∇`)
2011年3月8日火曜日
ステータスクォーコンフォートゾーンをドリームゴールコンフォートゾーンへシフト
昨日の名古屋で開催されたアクセスライブは、最前列に岡山からお見えになっている素敵な男性がお二人眼をキラキラさせて、天外のセミナーを食い入るように 聞いてくれていらのが、とても印象的でした。新幹線のグリーン席でアクセスライブのために参加されて、そのままお帰りになったそうです。向上心のある方 は、表情に希望という輝きがありますね。
ついつい和多志達は、ステータスクォーのコンフォートゾーンの中に目標を設定しがちなのです。しかし、その設定された目標は過去の価値観からのスコトマな のです。このステータスクォーコンフォートゾーンの設けられたスコトマを外す事が、今回のアクセスライブの重要点だったんです。その具体的なスキルを紹介 したんですが、参加者は歓声をあげての喜びを天外にかえしてくれました。
さあ、今日は昼夜二回の「EL講座」です。真摯な気持ちで臨んでいきます。第二期生は、今日が12回目、最終回ですから思いが深いでしょう。その思いと期待の何十倍もの重要な情報をレクチャーしていきます。
最終回の内容は、「ステータスクォーコンフォートゾーンをドリームゴールコンフォートゾーンへシフトさせる」事を「根拠→概念→訓練」この流れに沿って、レクチャーさせて頂きました。
参加者の感想は「人生で最も重要な事を学び気付かせて頂きました。感謝です」「自分が進むべき道がはっきりと見えました。ありがとうございます。」などの感想が寄せられました。
「情動感情という自己価値」をコントロール出来るようになり、自分の人生を最高に抽象度の高い位置に進めさせる事こそが、生き甲斐の創造なのです。夢、実現へ目指して共々に生きて行く同志が誕生したことに心から喜び、誇らしく思います。
感謝!明日は、大阪「起承転結ライブ」です。めいっぱいいきます!
ついつい和多志達は、ステータスクォーのコンフォートゾーンの中に目標を設定しがちなのです。しかし、その設定された目標は過去の価値観からのスコトマな のです。このステータスクォーコンフォートゾーンの設けられたスコトマを外す事が、今回のアクセスライブの重要点だったんです。その具体的なスキルを紹介 したんですが、参加者は歓声をあげての喜びを天外にかえしてくれました。
さあ、今日は昼夜二回の「EL講座」です。真摯な気持ちで臨んでいきます。第二期生は、今日が12回目、最終回ですから思いが深いでしょう。その思いと期待の何十倍もの重要な情報をレクチャーしていきます。
最終回の内容は、「ステータスクォーコンフォートゾーンをドリームゴールコンフォートゾーンへシフトさせる」事を「根拠→概念→訓練」この流れに沿って、レクチャーさせて頂きました。
参加者の感想は「人生で最も重要な事を学び気付かせて頂きました。感謝です」「自分が進むべき道がはっきりと見えました。ありがとうございます。」などの感想が寄せられました。
「情動感情という自己価値」をコントロール出来るようになり、自分の人生を最高に抽象度の高い位置に進めさせる事こそが、生き甲斐の創造なのです。夢、実現へ目指して共々に生きて行く同志が誕生したことに心から喜び、誇らしく思います。
感謝!明日は、大阪「起承転結ライブ」です。めいっぱいいきます!
2011年3月7日月曜日
変化という愛の形
昨日は美容室に行って来ました。
パーマをかけなおして、かなりワイルド!
大阪の起承転結ライブに向けての創り込みの一環です。(笑)
新たにパーマをかけるために、髪の毛をストレートにするのですが、なんと、天外の髪の長さは…肩胛骨の下まであるのに鏡を見て「びっくり」しました。
後ろ姿は自分では見えませんからね。今回は前回より「ワイルド」です。
今日の予定は、1セッションと名古屋アクセスライブです。
テーマは「変化という愛の形」です。愛は抽象度の高い概念です。
自己の重要性価値の向上に不可欠な情報をレクチャーしたいと思います。
先カンブリア時代から進化を始めた人類は、その存在理由を脳中枢内に閉じ込めたまま「秘密」という概念で生きてきました。
そして、脳中枢の持つ可能性データを開花させながら文明を発展させるための「物証物理」をさらに発展させて物質的コンフォートゾーンを形成してきたのです。
物質空間に支配されている和多志達が、この支配から脱却するスキルの詳細なる解析をレクチャーさせて頂きました。
参加者は興奮気味でお帰りになったと思います。
御参加に心から感謝申し上げます。
パーマをかけなおして、かなりワイルド!
大阪の起承転結ライブに向けての創り込みの一環です。(笑)
新たにパーマをかけるために、髪の毛をストレートにするのですが、なんと、天外の髪の長さは…肩胛骨の下まであるのに鏡を見て「びっくり」しました。
後ろ姿は自分では見えませんからね。今回は前回より「ワイルド」です。
今日の予定は、1セッションと名古屋アクセスライブです。
テーマは「変化という愛の形」です。愛は抽象度の高い概念です。
自己の重要性価値の向上に不可欠な情報をレクチャーしたいと思います。
先カンブリア時代から進化を始めた人類は、その存在理由を脳中枢内に閉じ込めたまま「秘密」という概念で生きてきました。
そして、脳中枢の持つ可能性データを開花させながら文明を発展させるための「物証物理」をさらに発展させて物質的コンフォートゾーンを形成してきたのです。
物質空間に支配されている和多志達が、この支配から脱却するスキルの詳細なる解析をレクチャーさせて頂きました。
参加者は興奮気味でお帰りになったと思います。
御参加に心から感謝申し上げます。
2011年3月6日日曜日
生命の本質という観点から自分を見つめ直す
昨日の「BIC」は、天外が一番言いたいことを伝えられた講座だった。(伝わったかどうかは、分かりませんが?)そう強く感じています。
無意識という膨大な周波数領域を持って生まれてくる、和多志達。生命を維持する為に、初期設定された「コンフォートゾーンというホメオスタシス」その領域 内に、「重要性情報」として、入力される「親や教師」からのメッセージ。その無意識化に入力された情報に従って、さらなるコンフォートゾーンを上乗せして スコトーマを創り出していくのです。
この一連の流れを論理的にレクチャーさせて頂きました。生命の本質という観点から「自分を見つめ直す」良い機会になったと思います。三月に入って、天外の心の状態はハイクオリティー状態にあります。
一瞬、一瞬を生命という観点から見つめられる天外でいきます。今日の予定は、1セッションと美容室に行って来ます。
セッションは「脳と心は一つのワード」というテーマを持ってのレクチャーになりました。記述する側の抽象度で「言語のおける呼称」は決定されるのです。脳 と心というワードを包括している概念は、「精神」なのです。この精神の中に宇宙が存在するのです。この外側に宇宙は存在すると考えたのは、素粒子を発見す る以前の考え方なのです。
そして、宇宙は個個的な認識の中に存在し、認識はその人の重要性関数が創り出している。この重要性関数は、脳中枢の神経ネットワーク内に入力されているの です。これをRAS(上行性神経網様体賦活系)と言います。人間がこの世に出現するときに最初に出来上がる「コンフォートゾーン」です。この情報は「ホメ オスタシス」として生命維持を役割として、作動し続けるのです。
幼児期に親近感の強い他者から与えられる観念は、この領域内に入力されるために生きていくコンフォートゾーンが形成されるのです。そして、そこにスコトーマが出来上がるのです。
スコトーマは、知識にないことは見えないように隠すのです。ですから、スコトーマを外して、コンフォートゾーンを拡大する必要があるのです。そのスキルをレクチャーさせて頂きました。
インターネットでの青森とのセッションだったのですが、臨場感のあるセッションだったと思います。人が考える事は、どこまで行っても過去の延長線上なので す。今見ているこのブログさえも「過去」を見ているのですね。現在を見るためには「夢」を持つ事でしか見えないようになっているのです。
あなたは「夢」を自分の心の中心に置いて、育てていますか?
無意識という膨大な周波数領域を持って生まれてくる、和多志達。生命を維持する為に、初期設定された「コンフォートゾーンというホメオスタシス」その領域 内に、「重要性情報」として、入力される「親や教師」からのメッセージ。その無意識化に入力された情報に従って、さらなるコンフォートゾーンを上乗せして スコトーマを創り出していくのです。
この一連の流れを論理的にレクチャーさせて頂きました。生命の本質という観点から「自分を見つめ直す」良い機会になったと思います。三月に入って、天外の心の状態はハイクオリティー状態にあります。
一瞬、一瞬を生命という観点から見つめられる天外でいきます。今日の予定は、1セッションと美容室に行って来ます。
セッションは「脳と心は一つのワード」というテーマを持ってのレクチャーになりました。記述する側の抽象度で「言語のおける呼称」は決定されるのです。脳 と心というワードを包括している概念は、「精神」なのです。この精神の中に宇宙が存在するのです。この外側に宇宙は存在すると考えたのは、素粒子を発見す る以前の考え方なのです。
そして、宇宙は個個的な認識の中に存在し、認識はその人の重要性関数が創り出している。この重要性関数は、脳中枢の神経ネットワーク内に入力されているの です。これをRAS(上行性神経網様体賦活系)と言います。人間がこの世に出現するときに最初に出来上がる「コンフォートゾーン」です。この情報は「ホメ オスタシス」として生命維持を役割として、作動し続けるのです。
幼児期に親近感の強い他者から与えられる観念は、この領域内に入力されるために生きていくコンフォートゾーンが形成されるのです。そして、そこにスコトーマが出来上がるのです。
スコトーマは、知識にないことは見えないように隠すのです。ですから、スコトーマを外して、コンフォートゾーンを拡大する必要があるのです。そのスキルをレクチャーさせて頂きました。
インターネットでの青森とのセッションだったのですが、臨場感のあるセッションだったと思います。人が考える事は、どこまで行っても過去の延長線上なので す。今見ているこのブログさえも「過去」を見ているのですね。現在を見るためには「夢」を持つ事でしか見えないようになっているのです。
あなたは「夢」を自分の心の中心に置いて、育てていますか?
2011年3月5日土曜日
RASに刻み込まれた基本人格データを書き換える方法など
今日は名古屋でのBICです。全国から同じ志を持った探求者が集ってきます。
「疲れてないか、、、」と言えば嘘になりますが、天外は元気です。
(´∀`)っ
その理由は「夢が心の中心に存在する」からです。
「夢の実現」は、生きる原動力になるのです。夢の実現は、自我が持つ低レベルのスコトーマを外してくれます。
天外は真の仲間と夢に共有をしています。この三次元世界で夢の共有が出来る仲間と出会えた事が、何よりの幸福です。
昨日開催した「九志美会の講座」の内容は、過去の延長線上の「目標」ではなくて、自らの精神の抽象度の向上を目指す「構造変革達成」をテーマに置いたゴールなのです。
抽象度の高い概念によって、人は生きる原動力を得ている。この事実を和多志達は忘れないようにしたいものです。
さあ、「BIC」のスタートです。
総合テーマは「感謝」です。
スコトーマとコンフォートゾーンについて詳細に解析しながら、実践的なスキルを紹介しました。和多志達はこの世に生まれてきた瞬間から、脳中枢のRAS(上行性神経網様体賦活系)に基本人格というデータが刻み込まれているのです。
このデータに沿って、他人からの影響データによってスコトーマを形成しているのです。このスコトーマによって、捉えられる情報を限定しているのです。ですから、自分が重要だと感じられないことの情報に対しては、脳中枢は反応しないのです。
この状態で目標設定しても達成する事は不可能なのです。
今回のトレーニングでは、このスコトーマを外すスキルを紹介しました。
意外な方法に参加者は驚きの声を挙げていました。
∑(゚Д゚;)エーッ!
スコトーマに隠された真実を見つけ出し、抽象度の高い考えを修得出来たと確信します。
日本は幸福感へ向かってゴール!!!
\(^O^)/
「疲れてないか、、、」と言えば嘘になりますが、天外は元気です。
(´∀`)っ
その理由は「夢が心の中心に存在する」からです。
「夢の実現」は、生きる原動力になるのです。夢の実現は、自我が持つ低レベルのスコトーマを外してくれます。
天外は真の仲間と夢に共有をしています。この三次元世界で夢の共有が出来る仲間と出会えた事が、何よりの幸福です。
昨日開催した「九志美会の講座」の内容は、過去の延長線上の「目標」ではなくて、自らの精神の抽象度の向上を目指す「構造変革達成」をテーマに置いたゴールなのです。
抽象度の高い概念によって、人は生きる原動力を得ている。この事実を和多志達は忘れないようにしたいものです。
さあ、「BIC」のスタートです。
総合テーマは「感謝」です。
スコトーマとコンフォートゾーンについて詳細に解析しながら、実践的なスキルを紹介しました。和多志達はこの世に生まれてきた瞬間から、脳中枢のRAS(上行性神経網様体賦活系)に基本人格というデータが刻み込まれているのです。
このデータに沿って、他人からの影響データによってスコトーマを形成しているのです。このスコトーマによって、捉えられる情報を限定しているのです。ですから、自分が重要だと感じられないことの情報に対しては、脳中枢は反応しないのです。
この状態で目標設定しても達成する事は不可能なのです。
今回のトレーニングでは、このスコトーマを外すスキルを紹介しました。
意外な方法に参加者は驚きの声を挙げていました。
∑(゚Д゚;)エーッ!
スコトーマに隠された真実を見つけ出し、抽象度の高い考えを修得出来たと確信します。
日本は幸福感へ向かってゴール!!!
\(^O^)/
2011年3月4日金曜日
抽象度の高い概念、夢の実現。
今日は、朝一番の新幹線で東京から名古屋に戻って来ました。
昨日の経営者セミナーは、大好評だったみたいです。
出版プロデューサの方も時間がないとおっしゃっていましたが、「興味深い!」と対談の後おっしゃって、そのままセミナー会場までお見えになっていました。
あり得ないことですが…
かなり天外のことを気に入ってくれたようです。
新幹線の中は「増田社長と亀山くん」との抽象度の高い質問と本質的な会話に華が咲き、楽しい時間を過ごしました。
天外のことを本当に理解してくれている!心から感じられる時間だった。
この心地良い臨場感あふれる周波数を今からの講座にむけます。
今日は「天外プロジェクトセミナー」と「九志美会講座」の予定が入っています。
天外プロジェクトセミナーでは、「存在意義と存在の役割」について、詳細に講義させて頂きました。
この三次元世界の存在意義とは「生き甲斐」なのです。この生き甲斐は、究極的に「抽象度の高い概念」とも言えるのです。
日々生きていて、成長している実感は「夢の実現」を目指している志があるか無いかで決定されているのです。
高い抽象度で集った「天外プロジェクトメンバー」の自覚を再確認した素敵な時間でした。これからも、このメンバーで天外メソッドを探究して行きます。
九志美会の講座は「人格向上に不可欠なメソッド」でお送りしました。それは、感情の詳細化です。
生命にとってのディテールな感情の分類は「幸福感、驚き、恐れ、悲しみ、怒り、嫌悪、恥、楽しさ、軽蔑、満足、困惑、興奮、罪の意識、功績に基づく自負心、喜び、罪悪感、安心、我慢」です。
この生命の核データに刻印されている感情データをコントロールするには、抽象度の高い考え方、概念を持つ必要があります。
その概念が自らのコンフォートゾーンを拡大し、スコトーマを外して、空間のあらゆる情報が感じられ見れるようになるのです。
その為の条件は「夢(ゴール、ドリーム)を持つ事なのです。」
この状態は、構造変革達成状態なのです。
過去のライン上に設定された「目標」ではなくて、自らの生命の核の進化を目指す為の「ゴール」が必要に成るのです。
この人生で最も重要なメソッドを「九志美会の講座」で参加者と共有しました。
未来に生まれてくる子供達に、和多志達は何を残せるのでしょうか?
それは、抽象度の高い「共育」だと天外は確信しています。
今日から、この事実に賛同してくれる「友」は、一人、一人、また一人集まってくると確信しています。
世界の飢えで苦しむ子供達が笑顔になり、戦争の危機で怯える人々が歓喜のハグが出来るまで、天外のこの活動は続くのです。
決して諦めることはないのです。
皆さんの賛同に感謝しつつ今日の終了とします。
昨日の経営者セミナーは、大好評だったみたいです。
出版プロデューサの方も時間がないとおっしゃっていましたが、「興味深い!」と対談の後おっしゃって、そのままセミナー会場までお見えになっていました。
あり得ないことですが…
かなり天外のことを気に入ってくれたようです。
新幹線の中は「増田社長と亀山くん」との抽象度の高い質問と本質的な会話に華が咲き、楽しい時間を過ごしました。
天外のことを本当に理解してくれている!心から感じられる時間だった。
この心地良い臨場感あふれる周波数を今からの講座にむけます。
今日は「天外プロジェクトセミナー」と「九志美会講座」の予定が入っています。
天外プロジェクトセミナーでは、「存在意義と存在の役割」について、詳細に講義させて頂きました。
この三次元世界の存在意義とは「生き甲斐」なのです。この生き甲斐は、究極的に「抽象度の高い概念」とも言えるのです。
日々生きていて、成長している実感は「夢の実現」を目指している志があるか無いかで決定されているのです。
高い抽象度で集った「天外プロジェクトメンバー」の自覚を再確認した素敵な時間でした。これからも、このメンバーで天外メソッドを探究して行きます。
九志美会の講座は「人格向上に不可欠なメソッド」でお送りしました。それは、感情の詳細化です。
生命にとってのディテールな感情の分類は「幸福感、驚き、恐れ、悲しみ、怒り、嫌悪、恥、楽しさ、軽蔑、満足、困惑、興奮、罪の意識、功績に基づく自負心、喜び、罪悪感、安心、我慢」です。
この生命の核データに刻印されている感情データをコントロールするには、抽象度の高い考え方、概念を持つ必要があります。
その概念が自らのコンフォートゾーンを拡大し、スコトーマを外して、空間のあらゆる情報が感じられ見れるようになるのです。
その為の条件は「夢(ゴール、ドリーム)を持つ事なのです。」
この状態は、構造変革達成状態なのです。
過去のライン上に設定された「目標」ではなくて、自らの生命の核の進化を目指す為の「ゴール」が必要に成るのです。
この人生で最も重要なメソッドを「九志美会の講座」で参加者と共有しました。
未来に生まれてくる子供達に、和多志達は何を残せるのでしょうか?
それは、抽象度の高い「共育」だと天外は確信しています。
今日から、この事実に賛同してくれる「友」は、一人、一人、また一人集まってくると確信しています。
世界の飢えで苦しむ子供達が笑顔になり、戦争の危機で怯える人々が歓喜のハグが出来るまで、天外のこの活動は続くのです。
決して諦めることはないのです。
皆さんの賛同に感謝しつつ今日の終了とします。
2011年3月3日木曜日
東京、経営者セミナー
今日の名古屋の空は、春の陽気を感じさせる爽やかな美空です。
しかし、今見ている、この美空は自分の記憶の中に存在するデータの投影なのです。
和多志達は、外界の物質という認識は、自らのコンフォートゾーン内でのスコトーマに隠されたデータをみているだけなのです。ですから、このコンフォート ゾーンを拡大して、スコトーマを自分に開放して抽象度の高い視点から、レベルの高い現象を作り出していきたいですね。その秘訣は…
スタートは、感謝です。感謝出来る心の状態が抽象度を上げることになるのです。さあ、春の陽気に自らの心の周波数を合わせて「芽生え」「昇華」「感謝」でいきましょう。
今日は1セッションと東京へ移動して、「経営者セミナー」です。今日も天外は走りますよ。
セミナーの前に「出版プロデューサー」にお会いしてきました。う~ん素敵な出会いだったと思います。東京のセミナーは、「ゴールを感じさせる脳」をテーマに進めました。
東京のオフィスは、今回始めてきましたが、すごく環境とロケーションの良いところでした。これから、頻繁に来そうです。
(^_^)/
しかし、今見ている、この美空は自分の記憶の中に存在するデータの投影なのです。
和多志達は、外界の物質という認識は、自らのコンフォートゾーン内でのスコトーマに隠されたデータをみているだけなのです。ですから、このコンフォート ゾーンを拡大して、スコトーマを自分に開放して抽象度の高い視点から、レベルの高い現象を作り出していきたいですね。その秘訣は…
スタートは、感謝です。感謝出来る心の状態が抽象度を上げることになるのです。さあ、春の陽気に自らの心の周波数を合わせて「芽生え」「昇華」「感謝」でいきましょう。
今日は1セッションと東京へ移動して、「経営者セミナー」です。今日も天外は走りますよ。
セミナーの前に「出版プロデューサー」にお会いしてきました。う~ん素敵な出会いだったと思います。東京のセミナーは、「ゴールを感じさせる脳」をテーマに進めました。
東京のオフィスは、今回始めてきましたが、すごく環境とロケーションの良いところでした。これから、頻繁に来そうです。
(^_^)/
2011年3月2日水曜日
人間性と脳の関係
今日の名古屋の空は、澄み切った青空です。頬をつたう風も心地良いですね。
三月に入って天外の心は一気に抽象度の高い所へとシフトした感じがします。天外でしか出来ないことが、沢山あると思えるんです。だから、いつもよりも更に精進して「真の勝利」を心に刻みたいですね。
(真の勝利?これは、また御紹介したいと思います。)
今日の予定はネットでのアポイントと「日本フィジカルサイコロジー高等学院」の授業内容の制作です。肉離れの痛みも少し緩和した天外は、元気ですよ!
「人間性と脳の関係」についての授業内容を収録しました。脳を大別すると「生命の脳部分=脳幹」「感情や記憶を司る部分=大脳辺縁系」「理性的な部分を司る部分=大脳新脂質」に分けられます。
その各部位に作動する反応が存在します。脳を根本的に作動させている領域は、あくまでも「脳幹」なのです。この脳幹内に「人格」を決定しているデータが生 まれつきに依存しているのです。この脳中枢に依存されているデータを「人格」と言います。その人格が外的環境によって、反応を起こした状態が「性格」と表 現しているのです。その性格によって社会的に活動した実績や状態を「人間性」と呼称しています。
この全ては、脳波によって管理されていますから「脳波」をアルファー波状態に持って行く方法をレクチャーしました。なかなか、楽しい授業だったと思います。
天外納得!(^_^)/
三月に入って天外の心は一気に抽象度の高い所へとシフトした感じがします。天外でしか出来ないことが、沢山あると思えるんです。だから、いつもよりも更に精進して「真の勝利」を心に刻みたいですね。
(真の勝利?これは、また御紹介したいと思います。)
今日の予定はネットでのアポイントと「日本フィジカルサイコロジー高等学院」の授業内容の制作です。肉離れの痛みも少し緩和した天外は、元気ですよ!
「人間性と脳の関係」についての授業内容を収録しました。脳を大別すると「生命の脳部分=脳幹」「感情や記憶を司る部分=大脳辺縁系」「理性的な部分を司る部分=大脳新脂質」に分けられます。
その各部位に作動する反応が存在します。脳を根本的に作動させている領域は、あくまでも「脳幹」なのです。この脳幹内に「人格」を決定しているデータが生 まれつきに依存しているのです。この脳中枢に依存されているデータを「人格」と言います。その人格が外的環境によって、反応を起こした状態が「性格」と表 現しているのです。その性格によって社会的に活動した実績や状態を「人間性」と呼称しています。
この全ては、脳波によって管理されていますから「脳波」をアルファー波状態に持って行く方法をレクチャーしました。なかなか、楽しい授業だったと思います。
天外納得!(^_^)/
2011年3月1日火曜日
志向感謝
沖縄から戻ってラジオ収録を行ってから、三月度のテーマを関係者と決定しました。
テーマは「志向感謝」です。
生命の持つ本質的な方向性は、成長や抽象度の高い思考力を身につける事だと思います。
その絶対的な基準が「基本人格、絶対人格」なのです。
現象に囚われた生き方をすると、基本人格を阻害することになるので、基本人格を守るために「保護人格」が形成されるのです。
その保護人格の役割は、基本人格を守るのです。
守るために善悪はないのです。
時には、犯罪という形をとったりします。
パニックを起こして立ち向かう困難を避けようともするのです。
この保護人格をおとなしくさせるには、「役割に対しての感謝」しかないのです。
今月は人格形成の原点に立ち返って「感謝」を念頭において日々の生活をおくりましょう。
今日の名古屋の空は「恵みの雨です」2セッションの予定が入っています。…「人格という気質と性質の関係」に迫って行きました。
参加された方は、かなり深い意識状態で理解出来たようです。
何故感情が乱れるのか?乱れた感情をどうすればいいのか?が理解出来たのですね。
気質に大きな影響を及ぼしているのは「感情だったのです」根性のコントロールこそが、人格向上になるのです。
テーマは「志向感謝」です。
生命の持つ本質的な方向性は、成長や抽象度の高い思考力を身につける事だと思います。
その絶対的な基準が「基本人格、絶対人格」なのです。
現象に囚われた生き方をすると、基本人格を阻害することになるので、基本人格を守るために「保護人格」が形成されるのです。
その保護人格の役割は、基本人格を守るのです。
守るために善悪はないのです。
時には、犯罪という形をとったりします。
パニックを起こして立ち向かう困難を避けようともするのです。
この保護人格をおとなしくさせるには、「役割に対しての感謝」しかないのです。
今月は人格形成の原点に立ち返って「感謝」を念頭において日々の生活をおくりましょう。
今日の名古屋の空は「恵みの雨です」2セッションの予定が入っています。…「人格という気質と性質の関係」に迫って行きました。
参加された方は、かなり深い意識状態で理解出来たようです。
何故感情が乱れるのか?乱れた感情をどうすればいいのか?が理解出来たのですね。
気質に大きな影響を及ぼしているのは「感情だったのです」根性のコントロールこそが、人格向上になるのです。
2011年2月28日月曜日
沖縄から戻ってまいりましたっ
沖縄から戻ってきました~~!
沖縄はトレーニングも人も熱かったですね。
BIT一日目の朝、天外は「琉球コラソン」というプロハンドボールチームのメンタルトレーニングを依頼されて、現場のコートでトレーニングしてきました。 そのチームは勝利から見放されたチームでした。コートで選手一人一人と向き合いながら、午後に控えた「今シーズン最終戦」に向けての強烈なインストラク ションをしました。
選手は天外の指導を素直に受け入れてくれて、一緒にコートを走りながらクラッシュにもプレッシャーにもスムーズに対応出来るようになった瞬間…
天外の身体はコートに叩きつけられ一回転しながら両太ももが、肉離れ状態。「痛い!」しかし、そんな事言っている場合じゃない!午後から試合、そして、会場では「BIT参加者」が待っています。
「さすがだ!」天外は選手に励ましと許可を与え、全体ミーティングを終えて、BIT会場に向かいました。痛めた両足を隠しながらのトレーニングは、さすがに辛かったです。
その時です。増田社長がネットで試合結果を調べて「先生!琉球コラソン勝ちました!27対20。やった~~!」控え室で全員の声が一つになって「やっ た~~!」このトレーニングを依頼してくれた「オリエンタルの尾崎ゆりさん」が「天外先生、ありがとう!本当に嬉しいです。」その一言で天外の両足は少 し、痛みが引きました。
「役に立てて良かった。この身体を犠牲にした、かいがあった。」
その思いをトレーニングにぶつけました。今回のBITは、天外が心の底から納得できたトレーニングになったと実感しています。参加者が天外に見せてくれた「希望の笑顔と感動の涙」は忘れる事が出来ないでしょう。
あらためて、この仕事をしていて本当に良かったと思います。応援してくれている皆さん、ありがとう!です。
少し両足のケアをしたいところですが、ラジオ収録の予定が入っていますから全力で行ってきます。沖縄で誓った約束を思い出にしない為にも、天外は走ります。どんな状態であっても、この生命の呼吸が止まるまで「走ります」
地球万歳!
日本万歳!
沖縄万歳!
愛知万歳~~!
沖縄はトレーニングも人も熱かったですね。
BIT一日目の朝、天外は「琉球コラソン」というプロハンドボールチームのメンタルトレーニングを依頼されて、現場のコートでトレーニングしてきました。 そのチームは勝利から見放されたチームでした。コートで選手一人一人と向き合いながら、午後に控えた「今シーズン最終戦」に向けての強烈なインストラク ションをしました。
選手は天外の指導を素直に受け入れてくれて、一緒にコートを走りながらクラッシュにもプレッシャーにもスムーズに対応出来るようになった瞬間…
天外の身体はコートに叩きつけられ一回転しながら両太ももが、肉離れ状態。「痛い!」しかし、そんな事言っている場合じゃない!午後から試合、そして、会場では「BIT参加者」が待っています。
「さすがだ!」天外は選手に励ましと許可を与え、全体ミーティングを終えて、BIT会場に向かいました。痛めた両足を隠しながらのトレーニングは、さすがに辛かったです。
その時です。増田社長がネットで試合結果を調べて「先生!琉球コラソン勝ちました!27対20。やった~~!」控え室で全員の声が一つになって「やっ た~~!」このトレーニングを依頼してくれた「オリエンタルの尾崎ゆりさん」が「天外先生、ありがとう!本当に嬉しいです。」その一言で天外の両足は少 し、痛みが引きました。
「役に立てて良かった。この身体を犠牲にした、かいがあった。」
その思いをトレーニングにぶつけました。今回のBITは、天外が心の底から納得できたトレーニングになったと実感しています。参加者が天外に見せてくれた「希望の笑顔と感動の涙」は忘れる事が出来ないでしょう。
あらためて、この仕事をしていて本当に良かったと思います。応援してくれている皆さん、ありがとう!です。
少し両足のケアをしたいところですが、ラジオ収録の予定が入っていますから全力で行ってきます。沖縄で誓った約束を思い出にしない為にも、天外は走ります。どんな状態であっても、この生命の呼吸が止まるまで「走ります」
地球万歳!
日本万歳!
沖縄万歳!
愛知万歳~~!
2011年2月25日金曜日
2011年2月24日木曜日
広島、トークライブ「起承転結」!
昨日の広島クワトロで開催した。
「起承転結ライブ」は、大成功で幕を閉じました。ライブスタートは天外が唄って舞台に立つという、ライブハウスならではのオープニングでした。
思っているよりも緊張はなくて、気持ちよく歌い上げる事が出来ました。出来映えは別にして…(笑)
トークのスタートは、「微表情科学」のアプローチで参加者をインスパイアーした状態で「抽象度の高い思考を目指す」をゴールに設定して、ライブは順調に進 みました。天外の催眠の施術体験を臨場感溢れる表現で参加者と一体感を創りながら、迎えたエンディング。会場に「ゆらぎの愛の手の花」が咲き乱れて、平和 と愛のうねりが出来て感度の波動に包まれていました。
今日は、名古屋でカウンセラー養成講座が予定されています。
天外に休息無し!どこまでも、探究精神で貫きます。
そして、明日は沖縄です。シンビ主催の「沖縄BIT」ですね。
天外台風上陸です。
「起承転結ライブ」は、大成功で幕を閉じました。ライブスタートは天外が唄って舞台に立つという、ライブハウスならではのオープニングでした。
思っているよりも緊張はなくて、気持ちよく歌い上げる事が出来ました。出来映えは別にして…(笑)
トークのスタートは、「微表情科学」のアプローチで参加者をインスパイアーした状態で「抽象度の高い思考を目指す」をゴールに設定して、ライブは順調に進 みました。天外の催眠の施術体験を臨場感溢れる表現で参加者と一体感を創りながら、迎えたエンディング。会場に「ゆらぎの愛の手の花」が咲き乱れて、平和 と愛のうねりが出来て感度の波動に包まれていました。
今日は、名古屋でカウンセラー養成講座が予定されています。
天外に休息無し!どこまでも、探究精神で貫きます。
そして、明日は沖縄です。シンビ主催の「沖縄BIT」ですね。
天外台風上陸です。
2011年2月22日火曜日
大阪アクセスライブ
昨日の「ELの講座」は、微表情科学を少し説明してのスタートと成りました。参加者は自分の表情が感情に微妙に反応している事にかなりの衝撃を受けていました。
無意識の心の反応は、微妙な表情と成って現れてくるのです。心は必ず身体に投影されるという証明ですね。自分の知らない事がこの人生では、沢山あります。知らない事で「良い結果」になる事もありますが、往々にして知らなくて「困惑する」事のほうが実に多いのです。
本質的には「気付かない」という表現になりますが…この状態こそが「抽象度の低い考え」しかもっていない、という事なのです。
海図とコンパスの関係ですね。海図を持っていても、自分が現在どこに位置するのかが分からなかったら、その海図は意味のないことになります。また、その逆も同じです。学習と実践の関係なのです。「アンカーとトリガー」知識を実践に結びつける事こそが「学習」の醍醐味です。
さあ、今日は大阪アクセスライブです。
タイトルは「愛が意識を創るとき」でお送りしました。抽象度の高い愛とは「無条件の愛」です。無条件とは「あらゆる条件の中から、最善な法則を自由選択できる事」なのです。この一点に集約した、ユーモアたっぴりのライブでした。
そして明日は「起承転結ライブ」in 広島クワトロです。明日のブログは、お休みさせて頂きます。明後日から再開します。
無意識の心の反応は、微妙な表情と成って現れてくるのです。心は必ず身体に投影されるという証明ですね。自分の知らない事がこの人生では、沢山あります。知らない事で「良い結果」になる事もありますが、往々にして知らなくて「困惑する」事のほうが実に多いのです。
本質的には「気付かない」という表現になりますが…この状態こそが「抽象度の低い考え」しかもっていない、という事なのです。
海図とコンパスの関係ですね。海図を持っていても、自分が現在どこに位置するのかが分からなかったら、その海図は意味のないことになります。また、その逆も同じです。学習と実践の関係なのです。「アンカーとトリガー」知識を実践に結びつける事こそが「学習」の醍醐味です。
さあ、今日は大阪アクセスライブです。
タイトルは「愛が意識を創るとき」でお送りしました。抽象度の高い愛とは「無条件の愛」です。無条件とは「あらゆる条件の中から、最善な法則を自由選択できる事」なのです。この一点に集約した、ユーモアたっぴりのライブでした。
そして明日は「起承転結ライブ」in 広島クワトロです。明日のブログは、お休みさせて頂きます。明後日から再開します。
2011年2月21日月曜日
人格形成について
昨日の名古屋で開催された「ESP」は、天外にとっては結構ハードな講座になりました。
(´∀`)っ
名古屋の今日の空は、突き抜けるような美空です。WEBプレスリリースが発表されましたね。天外にとっては、身が引き締まります。大勢の方が陰で支えてくれています。その方々に恥じないように精進していきます。
さあ、今日は昼夜二回に分けての「EL講座」です。そして、明日は大阪アクセスライブ、明後日は広島での「起承転結ライブ」です。どこまでも、斬新で参加者の心をインスパイアー出来る表現をしていきます。
今回の講座のテーマは「人格形成」について、詳細解析しました。基本人格とは、DNAに刻み込まれた「感受力」「知力」「論理力」データの統合性データな のです。そのデータは、10パーセントが親からの遺伝情報です。そして、60パーセントが認識データです。残りの30パーセントが「絶対的データ」であ る、空間中の素粒子に刻み込まれたデータなのです。
空間中の素粒子に刻み込まれたデータをレベルアップすることが生まれて来た本質的な目的なのです。ですから、60%データを抽象度の高い概念からの認識する事が重要なポイントなのです。
人間の絶対人格データには、保護人格という「絶対人格を守る人格」が付帯しています。この人格に感謝して「ありがとう、もういいよ」と解放を許可してあげる事が「自らの抽象度を上げる事」なのです。
そんな事を感じさせる講座だったと思います。参加者に心からの感謝をおくります。さあ、今から広島のライブの練習です。なんと「広島クワトロ」で唄うことになりました。(照)まあ、精一杯頑張ります。
(´∀`)っ
名古屋の今日の空は、突き抜けるような美空です。WEBプレスリリースが発表されましたね。天外にとっては、身が引き締まります。大勢の方が陰で支えてくれています。その方々に恥じないように精進していきます。
さあ、今日は昼夜二回に分けての「EL講座」です。そして、明日は大阪アクセスライブ、明後日は広島での「起承転結ライブ」です。どこまでも、斬新で参加者の心をインスパイアー出来る表現をしていきます。
今回の講座のテーマは「人格形成」について、詳細解析しました。基本人格とは、DNAに刻み込まれた「感受力」「知力」「論理力」データの統合性データな のです。そのデータは、10パーセントが親からの遺伝情報です。そして、60パーセントが認識データです。残りの30パーセントが「絶対的データ」であ る、空間中の素粒子に刻み込まれたデータなのです。
空間中の素粒子に刻み込まれたデータをレベルアップすることが生まれて来た本質的な目的なのです。ですから、60%データを抽象度の高い概念からの認識する事が重要なポイントなのです。
人間の絶対人格データには、保護人格という「絶対人格を守る人格」が付帯しています。この人格に感謝して「ありがとう、もういいよ」と解放を許可してあげる事が「自らの抽象度を上げる事」なのです。
そんな事を感じさせる講座だったと思います。参加者に心からの感謝をおくります。さあ、今から広島のライブの練習です。なんと「広島クワトロ」で唄うことになりました。(照)まあ、精一杯頑張ります。
2011年2月20日日曜日
香港から帰国、そしてESP。
昨晩、香港から戻って来ました。
今回は香港の日本領事館へ表敬訪問してきました。
日本領事館の総領事と約一時間の会談させて頂き、物理性心理学の概略を理解して頂き、5月に香港で開催する講演会に参加して頂けるような運びになりました。
香港金融関係で成長率が最も高い企業の会長との会談もさせて頂き、有意義な時間となり、講演会の日にはスタッフ全員参加して頂けるような、いい話になりました。
香港滞在中は、曇り空で過ごしやすい状態でしたね。
香港は、経済成長まっただ中という状態ですから、街が活気づいていましたよ。
広東料理は天外の好きな料理の一つですから、ストレスのない時間を過ごさせて頂きました。
帰国後、スタッフと事務所で語らい、一夜明けた今日は、名古屋ESP開催です。
自分で言うのも変ですが「天外はタフです!」
いけてる50歳です。(笑)
今日は、香港に負けない元気パワーでいきますよ。
今回は香港の日本領事館へ表敬訪問してきました。
日本領事館の総領事と約一時間の会談させて頂き、物理性心理学の概略を理解して頂き、5月に香港で開催する講演会に参加して頂けるような運びになりました。
香港金融関係で成長率が最も高い企業の会長との会談もさせて頂き、有意義な時間となり、講演会の日にはスタッフ全員参加して頂けるような、いい話になりました。
香港滞在中は、曇り空で過ごしやすい状態でしたね。
香港は、経済成長まっただ中という状態ですから、街が活気づいていましたよ。
広東料理は天外の好きな料理の一つですから、ストレスのない時間を過ごさせて頂きました。
帰国後、スタッフと事務所で語らい、一夜明けた今日は、名古屋ESP開催です。
自分で言うのも変ですが「天外はタフです!」
いけてる50歳です。(笑)
今日は、香港に負けない元気パワーでいきますよ。
2011年2月16日水曜日
感情は基本人格向上の原動力
昨晩の名古屋トレーニングセンターで行った「全国ネットセミナー」は、「感情」をテーマにお届けしました。
感情は基本人格の向上の原動力だと解釈しています。感情にコントロールされると言う事は、自分自身の人格を見つめ返すことが無く、現状という物理的空間に同化し支配されている状態です。
基本的な生き方の「概念」の抽象度が低いことが原因なのです。
ですから、心の中に「迷い」が常にある事になります。この状態だと「悩みを生み出し、不安を形成し、怖さに怯えながら、思考や行動に乱れが生じるのです」
この一点を解決するためのネットセミナーになりました。毎月、ネットセミナーは行われますので、是非お友達を誘ってみて下さい。
さて、今朝は少し体調不良で出社が午後からになりました。
^^汗;
しかし、しかし、なんと体調はすこぶる良好になりました!
さあ、セッションに入ります。今日も天外パワーは、最高潮です。セッション内容は、「感情を抽象度の高い観点からコントロールする」。このテーマでお送りしました。
心から湧き上がってくる感情は、観念や概念へのメッセージなのです。そのメッセージの本質的な意味をつかみ取り、ゴールへの指示を出すことが重要な事なのです。
どんな状態でも、その本質は「アルゴリズム」化出来るのです。それが迷いのない心理なんですね。迷いの心理状態からのアプローチは、どこまでいっても「悩みを生み出し、不安になり、怖さで怯え、思考や感情に乱れが生じるのです」
抽象度の高いアルゴリズムは、あなたに確信的な概念に気付かせてくれるでしょう。
明日から香港に行ってきます。(元気)
帰ってきたら皆さんに報告します。
では、行ってきまーす!
感情は基本人格の向上の原動力だと解釈しています。感情にコントロールされると言う事は、自分自身の人格を見つめ返すことが無く、現状という物理的空間に同化し支配されている状態です。
基本的な生き方の「概念」の抽象度が低いことが原因なのです。
ですから、心の中に「迷い」が常にある事になります。この状態だと「悩みを生み出し、不安を形成し、怖さに怯えながら、思考や行動に乱れが生じるのです」
この一点を解決するためのネットセミナーになりました。毎月、ネットセミナーは行われますので、是非お友達を誘ってみて下さい。
さて、今朝は少し体調不良で出社が午後からになりました。
^^汗;
しかし、しかし、なんと体調はすこぶる良好になりました!
さあ、セッションに入ります。今日も天外パワーは、最高潮です。セッション内容は、「感情を抽象度の高い観点からコントロールする」。このテーマでお送りしました。
心から湧き上がってくる感情は、観念や概念へのメッセージなのです。そのメッセージの本質的な意味をつかみ取り、ゴールへの指示を出すことが重要な事なのです。
どんな状態でも、その本質は「アルゴリズム」化出来るのです。それが迷いのない心理なんですね。迷いの心理状態からのアプローチは、どこまでいっても「悩みを生み出し、不安になり、怖さで怯え、思考や感情に乱れが生じるのです」
抽象度の高いアルゴリズムは、あなたに確信的な概念に気付かせてくれるでしょう。
明日から香港に行ってきます。(元気)
帰ってきたら皆さんに報告します。
では、行ってきまーす!
2011年2月15日火曜日
脳は本質的に「アルゴリズム」で作動している。
昨晩の名古屋は、大雪でした。
辺り一面は「真っ白」でしたが、一夜明けると完全に溶けて「何もなかった」ように、快晴です。
季節は心変わりをしながら、命の芽生えの季節「春」を目指しているのでしょうね。
さあ、今日は1セッション行った後、ネットでの全国セミナーです。
何だかわくわくしますね。
生命の核が進化へ向かうようなセミナーにします。
セッションが終わり、セミナー準備に入ります。
セッションは、「迷いのない人生を送るための学習」というテーマを持ってのレクチャーになりました。
迷いをそのままにすると、発展して「悩み、不安、恐れ、乱れ」を創造してしまいます。
抽象度の高い概念を持つことで、「迷い」は還元され「確信的抽象度の高い概念」に気付くのです。
脳は本質的に「アルゴリズム」で作動しています。
生きていくアルゴリズムに気付けるセッションだったと思います。
辺り一面は「真っ白」でしたが、一夜明けると完全に溶けて「何もなかった」ように、快晴です。
季節は心変わりをしながら、命の芽生えの季節「春」を目指しているのでしょうね。
さあ、今日は1セッション行った後、ネットでの全国セミナーです。
何だかわくわくしますね。
生命の核が進化へ向かうようなセミナーにします。
セッションが終わり、セミナー準備に入ります。
セッションは、「迷いのない人生を送るための学習」というテーマを持ってのレクチャーになりました。
迷いをそのままにすると、発展して「悩み、不安、恐れ、乱れ」を創造してしまいます。
抽象度の高い概念を持つことで、「迷い」は還元され「確信的抽象度の高い概念」に気付くのです。
脳は本質的に「アルゴリズム」で作動しています。
生きていくアルゴリズムに気付けるセッションだったと思います。
2011年2月14日月曜日
天外は年中「師走」です。(笑)
昨日行った「BIC」は、自分でも心の底から納得できる表現だったと思います。
会話一つにしても、抽象度の高い観点から見た、会話をする事が自らの臨場感空間情報の質を向上させることになります。
相手を見るという無意識的な行為にしても、あなたに対して「信頼」か「反発」かを決定してしまうほどの力があることを、知れたと思います。
無意識的な行為や言葉によって、人生そのものに大きな影響があることが認識出来たと思います。
学びの醍醐味は、気付いたときに心が震えるほどの衝撃なのです。
今日の予定は、2セッションです。
受講生さんの無意識下に最高の影響を与えられる表現をしていきます。
これは「デール・カーネギー」の言葉ですが
「私たちが避けようのないものに文句をつけ、反抗してみたところで、避けようのないもの自体を変えることはできない。だが、自分自身を変えることはできる。」
この自分自身を変える事。という意味が重要なことなのですね。
現象には、データがあるからなのですが、そのデータの書き換えが「自分自身を変える」という事になるのです。
今日のセッションは、この一点に帰着してアプローチしました。
自分を含めた他人を導ける、抽象度の高い概念の修得を共々に行っていきましょう。
さあ、今からラジオの収録に出かけてきます。
天外は年中「師走」です。(笑)
会話一つにしても、抽象度の高い観点から見た、会話をする事が自らの臨場感空間情報の質を向上させることになります。
相手を見るという無意識的な行為にしても、あなたに対して「信頼」か「反発」かを決定してしまうほどの力があることを、知れたと思います。
無意識的な行為や言葉によって、人生そのものに大きな影響があることが認識出来たと思います。
学びの醍醐味は、気付いたときに心が震えるほどの衝撃なのです。
今日の予定は、2セッションです。
受講生さんの無意識下に最高の影響を与えられる表現をしていきます。
これは「デール・カーネギー」の言葉ですが
「私たちが避けようのないものに文句をつけ、反抗してみたところで、避けようのないもの自体を変えることはできない。だが、自分自身を変えることはできる。」
この自分自身を変える事。という意味が重要なことなのですね。
現象には、データがあるからなのですが、そのデータの書き換えが「自分自身を変える」という事になるのです。
今日のセッションは、この一点に帰着してアプローチしました。
自分を含めた他人を導ける、抽象度の高い概念の修得を共々に行っていきましょう。
さあ、今からラジオの収録に出かけてきます。
天外は年中「師走」です。(笑)
2011年2月13日日曜日
感情をテーマに、、、
昨晩は福岡から名古屋に戻ってから、スタッフ対象に学習会を行いました。(天外は疲れをしらないのか?(笑)
感情をテーマに詳細に「生理学」「生物学」「大脳生理学」「機能性脳科学」という観点からアプローチしました。
感情のコントロールが出来なければ、自分の人生が台無しになってしまうのは必然のことですからね。
一夜明けた、今日は名古屋トレーニングセンターで開催される「BIC」です。
全国各地から集ってくる、「同志達」に、最高の情報と最善成る気付きを提供したいと思います。
感情をテーマに詳細に「生理学」「生物学」「大脳生理学」「機能性脳科学」という観点からアプローチしました。
感情のコントロールが出来なければ、自分の人生が台無しになってしまうのは必然のことですからね。
一夜明けた、今日は名古屋トレーニングセンターで開催される「BIC」です。
全国各地から集ってくる、「同志達」に、最高の情報と最善成る気付きを提供したいと思います。
2011年2月12日土曜日
「天外のひとり言」in福岡
朝ホテルを出ると、雪がシャワーのように降り出しました。その状態が美しく、見とれるほどでした。
この寒波は、全国的みたいですね。特に太平洋沿岸は「大雪注意報」が発令されているようです。まあ、季節は冬ですから「雪」が降るのは当然ですね。
この状態を力に換える、強さが必要です。さあ、今日は福岡「天外のひとり言」です。参加者はきっと期待感いっぱいでお見えになるので、最高最善最良の状態でお迎えします。
<花のように>
「何の目的もなく咲いている花はありません。
それぞれに意味があり、花格があるのです。
同種の花であっても千差万別、
人の姿のように顔形が皆違うのです。
花にも喜怒哀楽がある事を知っていますか?
泣いたり笑ったり、考えたり記憶したりもします。
そして花の心は花びらに滲み、人の心は顔に滲みます。」
この寒波は、全国的みたいですね。特に太平洋沿岸は「大雪注意報」が発令されているようです。まあ、季節は冬ですから「雪」が降るのは当然ですね。
この状態を力に換える、強さが必要です。さあ、今日は福岡「天外のひとり言」です。参加者はきっと期待感いっぱいでお見えになるので、最高最善最良の状態でお迎えします。
<花のように>
「何の目的もなく咲いている花はありません。
それぞれに意味があり、花格があるのです。
同種の花であっても千差万別、
人の姿のように顔形が皆違うのです。
花にも喜怒哀楽がある事を知っていますか?
泣いたり笑ったり、考えたり記憶したりもします。
そして花の心は花びらに滲み、人の心は顔に滲みます。」
2011年2月11日金曜日
ヒューマンインキュベーションはその為の画期的な技術なのです。
一年で一番気温が下がるのが二月ですね。それを象徴するかのように、今朝は「雪一色」です。
空間から止めどなく降りしきる、純粋な水の結晶。まるで天が拍手をしてくれているかのようですね。気付かないうちに季節は、着実に過ぎていきます。
「忘 れてあげたいこと」と「忘れてはいけない事」が、人生にはあると思います。人生に迷いが必要以上にあると、それが、悩みを創り、さらには不安…そして、怖 さになってしまうのです。迷いを確信にするのが「学習」だと思うのです。そんな気持ちにさせてくれた「雪達」に感謝します。
さあ、今日は新潟から「けんちゃん一家」がお見えになります。それから、福岡に移動です。明日開催される「天外の独り言」の前準備です。
感情のコントロールが出来ないという事は、知性レベルが低いという事に繋がります。と同時に自己価値の低さにも繋がってくるのです。この状態を「エフィカシー」は低いと表現されます。
抽象度の高い概念を持って、自らのエフィカシーを高くする意識こそが「学習」なのです。
ヒューマンインキュベーションはその為の画期的な技術なのです。
空間から止めどなく降りしきる、純粋な水の結晶。まるで天が拍手をしてくれているかのようですね。気付かないうちに季節は、着実に過ぎていきます。
「忘 れてあげたいこと」と「忘れてはいけない事」が、人生にはあると思います。人生に迷いが必要以上にあると、それが、悩みを創り、さらには不安…そして、怖 さになってしまうのです。迷いを確信にするのが「学習」だと思うのです。そんな気持ちにさせてくれた「雪達」に感謝します。
さあ、今日は新潟から「けんちゃん一家」がお見えになります。それから、福岡に移動です。明日開催される「天外の独り言」の前準備です。
感情のコントロールが出来ないという事は、知性レベルが低いという事に繋がります。と同時に自己価値の低さにも繋がってくるのです。この状態を「エフィカシー」は低いと表現されます。
抽象度の高い概念を持って、自らのエフィカシーを高くする意識こそが「学習」なのです。
ヒューマンインキュベーションはその為の画期的な技術なのです。
2011年2月10日木曜日
宇宙のアルゴリズムと自己のアルゴリズムの連関性
昨日の「パーフェクトラジオ」はライブ感のあるセミナーで、さすがに臨場感があって…好評でした。
今日のセッション予定 は、2セッションです。
人生の基本とも言える「宇宙のアルゴリズムと自己のアルゴリズムの連関性」について、詳細に解析しつつ、実践的なスキルをレクチャー させていただきました。
今日のセッション予定 は、2セッションです。
人生の基本とも言える「宇宙のアルゴリズムと自己のアルゴリズムの連関性」について、詳細に解析しつつ、実践的なスキルをレクチャー させていただきました。
2011年2月9日水曜日
「疲れなんか吹き飛びますね」
昨日は昼夜二回の「EL講座」結構身体的にもハードだったですね。でも、参加者の意欲的な姿勢や輝きに満ちた瞳を見ると、天外の疲れなんか吹き飛びますね。
さあ、今日も1セッションと「パーフェクトラジオ公開収録」の予定が入っています。瞬間瞬間に心を尽くし、今日という、この今瞬間を生きます。
さあ、今日も1セッションと「パーフェクトラジオ公開収録」の予定が入っています。瞬間瞬間に心を尽くし、今日という、この今瞬間を生きます。
2011年2月8日火曜日
AL名古屋「愛が意識を創る時」
昨日は福岡から戻って、そのまま名古屋のアクセスライブでした。タイトルは「愛が意識を創る時」でお送りしました。
会場は満員状態で熱気で夏を思わせる状態でした。メディア関係のプロデューサーも参加してくれていて、天外にとっては結構気合いの入ったライブでした。ハードスケジュールの中でのライブでしたが、「変化を成長に変える」意識で最高の作品になりました。満足ですね。
ライブ終了後、メディア関係のプロデューサーとの食事にでかけ、心の奥に染み渡る「コミュニケーションタイム」でしたね。少しお酒も入った事もあって、自宅に戻ったらそのまま「完全睡眠状態」でした。
一夜明けて、今日は名古屋での「EL講座」です。昼夜二回の講座ですから、さらに気合いをいれて、心の状態はリラックスでいきます。
会場は満員状態で熱気で夏を思わせる状態でした。メディア関係のプロデューサーも参加してくれていて、天外にとっては結構気合いの入ったライブでした。ハードスケジュールの中でのライブでしたが、「変化を成長に変える」意識で最高の作品になりました。満足ですね。
ライブ終了後、メディア関係のプロデューサーとの食事にでかけ、心の奥に染み渡る「コミュニケーションタイム」でしたね。少しお酒も入った事もあって、自宅に戻ったらそのまま「完全睡眠状態」でした。
一夜明けて、今日は名古屋での「EL講座」です。昼夜二回の講座ですから、さらに気合いをいれて、心の状態はリラックスでいきます。
2011年2月6日日曜日
LETS二日目です。
福岡LETS二日目の朝。
昨日は一日目終了後に参加者の酒向社長経営する「ダージリン」(ネパール料理)にスタッフ全員で行きました。
味は天外好みの味で、最高にスパイシーで美味しく元気が出るお店です。
そこで、豊福君や増田君、亀山君、久保君達が「辛さ50倍」を食べ て、全身から汗を出しているのです。
まあ、食べさせたのは天外ですが…(笑)
天外も少し、食べましたが「実に!辛い!」です。
でも、最高に美味しいです。 そのせいか、今朝はいつもより元気に目が覚めました。
さあ、LETS最終日、参加者が生きていく指針になるようなトレーニングにしますね。
昨日は一日目終了後に参加者の酒向社長経営する「ダージリン」(ネパール料理)にスタッフ全員で行きました。
味は天外好みの味で、最高にスパイシーで美味しく元気が出るお店です。
そこで、豊福君や増田君、亀山君、久保君達が「辛さ50倍」を食べ て、全身から汗を出しているのです。
まあ、食べさせたのは天外ですが…(笑)
天外も少し、食べましたが「実に!辛い!」です。
でも、最高に美味しいです。 そのせいか、今朝はいつもより元気に目が覚めました。
さあ、LETS最終日、参加者が生きていく指針になるようなトレーニングにしますね。
2011年2月5日土曜日
宇宙には生成と還元のアルゴリズムが存在する
福岡遠征三日目の朝、今日は福岡で開催の「LETS」です。
心の迷いを置き去りにしたままでの21世紀…全体を見通せる「概念」
その真実に出会いたくて、この世に出現した、そう言っても過言ではない。
宇宙には生成と還元のアルゴリズムが存在する。
その完全なる法則下、和多志達人類は創造された。
その本質的な存在意義を無意識下に宿し、自らの物理空間での価値あるゴールを目指し、「LETS」はスタートします。
参加者が「悩みの根源」「迷いの真層」「人間関係の本質」に気付いていく大いなる旅です。
心の迷いを置き去りにしたままでの21世紀…全体を見通せる「概念」
その真実に出会いたくて、この世に出現した、そう言っても過言ではない。
宇宙には生成と還元のアルゴリズムが存在する。
その完全なる法則下、和多志達人類は創造された。
その本質的な存在意義を無意識下に宿し、自らの物理空間での価値あるゴールを目指し、「LETS」はスタートします。
参加者が「悩みの根源」「迷いの真層」「人間関係の本質」に気付いていく大いなる旅です。
2011年2月4日金曜日
福岡、天外は走ります
福岡遠征二日目の朝、何だか昨晩は真から「寝た!」って感じですね。
気が緩んだのかな?まあ、たまには良いって事で…!
昨日のセッションは、かなり鋭いアプローチだったから天外の心が納得をしたんだと思います。
(地元意識かな?(笑))
今日は「LETS」前日という事で明日からの準備と1セッションの予定が入っています。
「無意識下に眠る潜在意識を目覚めさせる」ような、そんな一日にします。
少し、暖かさを感じる福岡から、天外は走ります。
気が緩んだのかな?まあ、たまには良いって事で…!
昨日のセッションは、かなり鋭いアプローチだったから天外の心が納得をしたんだと思います。
(地元意識かな?(笑))
今日は「LETS」前日という事で明日からの準備と1セッションの予定が入っています。
「無意識下に眠る潜在意識を目覚めさせる」ような、そんな一日にします。
少し、暖かさを感じる福岡から、天外は走ります。
2011年2月3日木曜日
福岡遠征、入ります!
今日から福岡遠征です。昨晩はスタッフ学習会という時間で「ヒューマンインキュベーション」を堪能して頂きました。
瞬間的にラポールを築き、トランス状態へ導くスキル。
初めて体験するスタッフは驚きと最高の気分の良さに、声さえ出ない状態でした。(笑)
さあ、朝シンビの増田君との打ち合わせを終わらせて、新幹線で福岡へ向かいます。
福岡では、2セッションの予定が入っています。自らのRASの情報の書き換えのための一日にしましょう。
瞬間的にラポールを築き、トランス状態へ導くスキル。
初めて体験するスタッフは驚きと最高の気分の良さに、声さえ出ない状態でした。(笑)
さあ、朝シンビの増田君との打ち合わせを終わらせて、新幹線で福岡へ向かいます。
福岡では、2セッションの予定が入っています。自らのRASの情報の書き換えのための一日にしましょう。
2011年2月2日水曜日
「家族」
今朝、起きがけに「小田和正」の「言葉にできない」と「生まれくる子供たちのために」という曲が、頭の中で鳴り響いていました。
自然に涙が頬をつたっていました。父親がこの世を去って、早33年が過ぎました。しかし、天外の心のなかでは「生きている」のですね。
心の世界では、父親と母親に優しく抱かれているシーンが蘇って来て、嬉しいような切ないような不思議な気持ちでした。
「家族」この短い言葉に「憧れ」を抱いていた天外は、いま、新たな「家族」を得たと至福の心でいます。
天外は共に生きていく覚悟を決めた関係者に対して「本当 の家族」だと思っています。「コミュニケーション」これが天外にとって、家族の証です。今日の予定は1カウンセリングと1セッションです。
自然に涙が頬をつたっていました。父親がこの世を去って、早33年が過ぎました。しかし、天外の心のなかでは「生きている」のですね。
心の世界では、父親と母親に優しく抱かれているシーンが蘇って来て、嬉しいような切ないような不思議な気持ちでした。
「家族」この短い言葉に「憧れ」を抱いていた天外は、いま、新たな「家族」を得たと至福の心でいます。
天外は共に生きていく覚悟を決めた関係者に対して「本当 の家族」だと思っています。「コミュニケーション」これが天外にとって、家族の証です。今日の予定は1カウンセリングと1セッションです。
2011年2月1日火曜日
今月のテーマは「畏敬高志」です
今日から二月突入ですね。
今月のテーマは「畏敬高志」です。
自らを抽象度の高い知性へと導いてくれる存在への敬意とともに、自らの目指す理想というゴールへ目指して「仮想空間」をコンフォートゾーンとして、自らの内部表現の臨場感情報を書き換えていく月にしましょう。
今日の予定は、「ラジオ収録」と2件のカウンセリングが予定されています。
月のスタートと共に、自らの知性の抽象度をあげるスタートにします。
今月のテーマは「畏敬高志」です。
自らを抽象度の高い知性へと導いてくれる存在への敬意とともに、自らの目指す理想というゴールへ目指して「仮想空間」をコンフォートゾーンとして、自らの内部表現の臨場感情報を書き換えていく月にしましょう。
今日の予定は、「ラジオ収録」と2件のカウンセリングが予定されています。
月のスタートと共に、自らの知性の抽象度をあげるスタートにします。
2011年1月31日月曜日
抽象度の高い情報のデリバティブですね
長野の「起承転結ライブ」名古屋の「天外の独り言ライブ」が終わって、ゆっくりする事もなく今日という新しい日が始まる。
予定や世辞万事に流されることなく、「自らの知性と感性の抽象度を高める」意識を忘れることなく、今日という日を真摯に心に刻んでいく。そんな朝でした。
今日は2セッションと「九志美会」の講座が予定されています。元気な天外が最高の情報をあなたに届けに行きます。
「抽象度の高い情報のデリバティブですね。」
予定や世辞万事に流されることなく、「自らの知性と感性の抽象度を高める」意識を忘れることなく、今日という日を真摯に心に刻んでいく。そんな朝でした。
今日は2セッションと「九志美会」の講座が予定されています。元気な天外が最高の情報をあなたに届けに行きます。
「抽象度の高い情報のデリバティブですね。」
2011年1月30日日曜日
ライブ「天外のひとり言」
昨晩の長野県松本市「起承転結ライブ」終了後、関係者で打ち上げをして臨場感のある時間と空間を共有しました。
本当はその まま宿泊するはずだったのですが、天外のわがままで、「帰りたい」の一言で名古屋に深夜遅くに戻って来ました。
今日、名古屋で「天外の独り言ライブ」が予 定されていますから、ゆっくりもしていられない。
この思いが湧き上がって来たからです。
昨日のライブの発起人である、(株)フルハートの 代表である「増田社長」が「真剣に動因してよかったです。お見えになった方々が本当に喜んでくれました。フィナーレでは、思わず泣いてしまいました。感謝 です」そんな感想を天外にギフトしてくれました。
天外の最高の同志であり、最高の親友です。
さあ、今日は名古屋での「起承転結ライブ」です。最高のステージにしますよ。
(^^)/
本当はその まま宿泊するはずだったのですが、天外のわがままで、「帰りたい」の一言で名古屋に深夜遅くに戻って来ました。
今日、名古屋で「天外の独り言ライブ」が予 定されていますから、ゆっくりもしていられない。
この思いが湧き上がって来たからです。
昨日のライブの発起人である、(株)フルハートの 代表である「増田社長」が「真剣に動因してよかったです。お見えになった方々が本当に喜んでくれました。フィナーレでは、思わず泣いてしまいました。感謝 です」そんな感想を天外にギフトしてくれました。
天外の最高の同志であり、最高の親友です。
さあ、今日は名古屋での「起承転結ライブ」です。最高のステージにしますよ。
(^^)/
2011年1月29日土曜日
2011年1月28日金曜日
知性の翼と感性の牙!!
今朝の福岡は、寒さが身を引き締めてくれる臨場感のある空間が広がっていました。
昨日は、3セッションを知性の翼と感性の牙で全力で行いました。
さすがに身体への負担が強く、左の足首に強い痛みが走り、歩くのにかなり不便な状態でした。
まぁ、積み重なった「無茶」が表出したんですね。
でも、今朝はすっかり痛みを消えて最高の体調で名古屋へ戻ります。
帰名後、「カウンセラー養成講座」、明日は長野で「起承転結ライブ」次の日は、名古屋で「天外の独り言ライブ」です。
芸能人並みのスケジュールですね。
表現できる感謝と聞いて下さる方への思いを希望と愛で迎えます。
昨日は、3セッションを知性の翼と感性の牙で全力で行いました。
さすがに身体への負担が強く、左の足首に強い痛みが走り、歩くのにかなり不便な状態でした。
まぁ、積み重なった「無茶」が表出したんですね。
でも、今朝はすっかり痛みを消えて最高の体調で名古屋へ戻ります。
帰名後、「カウンセラー養成講座」、明日は長野で「起承転結ライブ」次の日は、名古屋で「天外の独り言ライブ」です。
芸能人並みのスケジュールですね。
表現できる感謝と聞いて下さる方への思いを希望と愛で迎えます。
自らの臨場感空間の情報の抽象度を上げる意識
今朝の福岡の情報空間は、澄み渡っています。
この空間に自分の情報という「可能性」が存在すると思うと、何だか最高にハッピーな気分になれますね。
自らの臨場感空間の情報の抽象度を上げる意識でスタートしました。
今日は3セッションが予定されています。最高の情報を参加者にギフトとしていきます。
この空間に自分の情報という「可能性」が存在すると思うと、何だか最高にハッピーな気分になれますね。
自らの臨場感空間の情報の抽象度を上げる意識でスタートしました。
今日は3セッションが予定されています。最高の情報を参加者にギフトとしていきます。
2011年1月26日水曜日
自己と自我の関係と抽象度の向上
今朝は福岡行きの準備で早くから、思考の整理をしていました。
今年になってから、新しいアプローチで「自己と自我の関係と抽象度の向上」をメインテーマに進めている本筋を明確にするために、アルゴリズムのプログラム化を行っています。
一日の大半の時間を「思考の整理」に使っています。
今週は結構なハードスケジュールです。
金曜日に名古屋に戻って、次の日は長野での「起承転結ライブ」次の日は、名古屋での「天外の独り言ライブ」です。
「瞬間の刻み」を心に宿して、抽象度の高い位置からアプローチしていきます。
今年になってから、新しいアプローチで「自己と自我の関係と抽象度の向上」をメインテーマに進めている本筋を明確にするために、アルゴリズムのプログラム化を行っています。
一日の大半の時間を「思考の整理」に使っています。
今週は結構なハードスケジュールです。
金曜日に名古屋に戻って、次の日は長野での「起承転結ライブ」次の日は、名古屋での「天外の独り言ライブ」です。
「瞬間の刻み」を心に宿して、抽象度の高い位置からアプローチしていきます。
2011年1月25日火曜日
無意識下の臨場感空間の評価価値を書き換える
一年のスタートの挨拶をしてから、一気に時が過ぎもうすぐ、2月ですね。
実に時が過ぎて行くのが早いです。
自分の無意識下の臨場感空間の評価価値を書き換える事を余儀なくされます。
生きている事自体が成長を意味します。
成長とはあくまでも変化なのです。
変化を恐れるという事は、自らが創り上げたコンフォートゾーンから出ること…それこそが、新しい世界を体験する事なのですね。
しかし、コンフォートゾーンから出ると言う事は、自らのIQが下がるというリスクを背負うことになるのです。
だから自らの心地良い世界から出たくないのです。
現代で言う、「引きこもり」がその現れです。
新しい世界を体験するには、抽象度の高い考えを持つ事でしか拡大できないのです。
その勇気は、自分より抽象度の高い考えを持った人との親密感というラポールを築くことなのです。
さあ、ラポール形成の一日にスタートとしましょう。
実に時が過ぎて行くのが早いです。
自分の無意識下の臨場感空間の評価価値を書き換える事を余儀なくされます。
生きている事自体が成長を意味します。
成長とはあくまでも変化なのです。
変化を恐れるという事は、自らが創り上げたコンフォートゾーンから出ること…それこそが、新しい世界を体験する事なのですね。
しかし、コンフォートゾーンから出ると言う事は、自らのIQが下がるというリスクを背負うことになるのです。
だから自らの心地良い世界から出たくないのです。
現代で言う、「引きこもり」がその現れです。
新しい世界を体験するには、抽象度の高い考えを持つ事でしか拡大できないのです。
その勇気は、自分より抽象度の高い考えを持った人との親密感というラポールを築くことなのです。
さあ、ラポール形成の一日にスタートとしましょう。
2011年1月24日月曜日
抽象度の高い意識を目指して...
昨日のBITは、天外の渾身の一打!という感じでした。
全国各地から参加して下さった方に心からの感謝、そして、これから共々に生きて行く覚悟のような感情が湧きだて来て、天外の心を埋め尽くした素敵な空間と成りました。
最高の心地良い疲れの中、トランス状態に入り、そのまま睡眠状態に入れたこと…至福ですね。
その流れにまま、今日という大切な時間、抽象度の高い意識を目指してセッションを行います。
今日の予定は1セッション予定されています。
全国各地から参加して下さった方に心からの感謝、そして、これから共々に生きて行く覚悟のような感情が湧きだて来て、天外の心を埋め尽くした素敵な空間と成りました。
最高の心地良い疲れの中、トランス状態に入り、そのまま睡眠状態に入れたこと…至福ですね。
その流れにまま、今日という大切な時間、抽象度の高い意識を目指してセッションを行います。
今日の予定は1セッション予定されています。
2011年1月23日日曜日
BIT二日目、GIFT
昨日は、BIT一日目が情熱的に終了して、スタッフ間もテンションが指数関数的に高まった最高の時間と空間でした。
自宅に 戻ってからも、「探究の手を緩めない」この言葉が頭の中を駆け巡り、気付くと朝方になっていました。
全国各地から「希望」を胸に集って来られている参加者 に「最高の気付きという抽象度の高い視点」をギフトしていきます。
自宅に 戻ってからも、「探究の手を緩めない」この言葉が頭の中を駆け巡り、気付くと朝方になっていました。
全国各地から「希望」を胸に集って来られている参加者 に「最高の気付きという抽象度の高い視点」をギフトしていきます。
2011年1月22日土曜日
2011年1月21日金曜日
穏やかでビビットな空間
昨日は、若手育成プロジェクトの研修をセッション終了後に、インストラクションを3時間行いました。
乾いたスポンジが新鮮な水を吸収するように、共鳴同化していくのがリアルに感じられて、穏やかでビビットな空間でした。
「ヒューマンインキュベーション元年」に相応しい「リーストアッパーバウンド」でした。
乾いたスポンジが新鮮な水を吸収するように、共鳴同化していくのがリアルに感じられて、穏やかでビビットな空間でした。
「ヒューマンインキュベーション元年」に相応しい「リーストアッパーバウンド」でした。
2011年1月20日木曜日
ラポールとイニシアティブラポール
昨日は、セッション終了後にシンビの男性スタッフと笑いの中での学習研鑽を行いました。
若年層のスタッフが成長してゆく姿を肌で感じられる幸せですね。
こんなふううに書くと「おじいちゃん」みたいですね。(笑)
昨晩は、新鮮な気持ちで「ラポールとイニシアティブラポール」について真摯に探究しました。
その成果と論理は、また御紹介します。
期待しておいて下さい。
今日の予定は、2セッションです。
夜のセッションは、ネットで岩手の受講者です。
若年層のスタッフが成長してゆく姿を肌で感じられる幸せですね。
こんなふううに書くと「おじいちゃん」みたいですね。(笑)
昨晩は、新鮮な気持ちで「ラポールとイニシアティブラポール」について真摯に探究しました。
その成果と論理は、また御紹介します。
期待しておいて下さい。
今日の予定は、2セッションです。
夜のセッションは、ネットで岩手の受講者です。
2011年1月19日水曜日
「臨場感」あふれる時間と空間
昨日はシンビインターナショナルのトレーニングセンターで「天外の独り言」という企画のセミナー?というより、「質問会」に近いメッセージトークライブをさせて頂きました。
参加者との距離が非常に近く感じる状態で「臨場感」あふれる時間と空間になりました。
天外の放つ言語や思いが参加者に伝わって行くのが、ひしひしと伝わって来て最高の刺激になりました。
最前列で聞いてくれていた小学校低学年の女の子の「笑い声」が会場に響いていたのが、とっても印象的でした。(笑)
その女の子の感想が「面白かった!」でした。
何だか天外としては、誇らしいですね。
さあ、今日は1カウンセリングと1セッション、1ネットセッションの予定が入っています。
最善を尽くして最高の一日にしますね。
参加者との距離が非常に近く感じる状態で「臨場感」あふれる時間と空間になりました。
天外の放つ言語や思いが参加者に伝わって行くのが、ひしひしと伝わって来て最高の刺激になりました。
最前列で聞いてくれていた小学校低学年の女の子の「笑い声」が会場に響いていたのが、とっても印象的でした。(笑)
その女の子の感想が「面白かった!」でした。
何だか天外としては、誇らしいですね。
さあ、今日は1カウンセリングと1セッション、1ネットセッションの予定が入っています。
最善を尽くして最高の一日にしますね。
2011年1月18日火曜日
来て良かった
昨日は夕方まで体長調整に七転八倒していました。
急に体温が高熱状態になって、全身の筋肉が痛みを発して「動けない」そんな状態が前の深夜から昨日の夕方まで続いていました。
昨日は名古屋で新たな「EL」の第一回目という大切な日。
「休むわけにはいかない。休みたくない。なんとか、はってでも行きたい。」
そんな思いの中、携帯電話にメールが入った。「日にちを変更しましょうか?」天外の出した返信は、「時間を少しずらしてください。」でした。
19時からの講座に間に合うように、高熱を下げて体調を整えて出向いて…無事講座を終了して
「来て良かった。」
心の中でそう叫んでいました。参加者の笑顔に支えられた昨日でした。最高の笑顔で迎えてくれた「増田社長」「亀山君」に心から感謝です。
何よりも出迎えてくれる愛在る笑顔が薬だったようです。
急に体温が高熱状態になって、全身の筋肉が痛みを発して「動けない」そんな状態が前の深夜から昨日の夕方まで続いていました。
昨日は名古屋で新たな「EL」の第一回目という大切な日。
「休むわけにはいかない。休みたくない。なんとか、はってでも行きたい。」
そんな思いの中、携帯電話にメールが入った。「日にちを変更しましょうか?」天外の出した返信は、「時間を少しずらしてください。」でした。
19時からの講座に間に合うように、高熱を下げて体調を整えて出向いて…無事講座を終了して
「来て良かった。」
心の中でそう叫んでいました。参加者の笑顔に支えられた昨日でした。最高の笑顔で迎えてくれた「増田社長」「亀山君」に心から感謝です。
何よりも出迎えてくれる愛在る笑顔が薬だったようです。
2011年1月17日月曜日
常に成長のための変化を続けます
いつも、天外ブログをご愛読の皆さん、
弥榮!(´∀`)つ
弥榮!(´∀`)つ
そしてESPのトレーニングと、立て続けにセッションもトレーニングも情熱でやっています。
この数日をまとめたい資料・書類などがあり、探求・研鑽していますので、今日のブログはお休みにしました。
天外は常に成長のための変化を続けます。
本日は、これにて。
2011年1月16日日曜日
「量子脳理論」を再確認
昨晩福岡から戻ってスタッフとの学習会となり、疲れも知らずに話が展開して深夜の1時近くまで盛り上がってしまいました。(笑)
学問を共有出来る仲間がいることは、本当に幸せです。
何だか久しぶりに自宅に帰ったように気になって、ゆっくりしていたら心の中から「探究」という声がしたので、そのまま朝5時まで「量子脳理論」を再確認しました。
そして、朝を迎えると辺り一面は「雪化粧」心の純粋さを示唆してくれるような「朝のモーダルチャンネル」…今日は名古屋での「ESP」です。
全国的に雪模様なのに探究心旺盛な仲間が集まってきます。
心から感謝ですね。
学問を共有出来る仲間がいることは、本当に幸せです。
何だか久しぶりに自宅に帰ったように気になって、ゆっくりしていたら心の中から「探究」という声がしたので、そのまま朝5時まで「量子脳理論」を再確認しました。
そして、朝を迎えると辺り一面は「雪化粧」心の純粋さを示唆してくれるような「朝のモーダルチャンネル」…今日は名古屋での「ESP」です。
全国的に雪模様なのに探究心旺盛な仲間が集まってきます。
心から感謝ですね。
2011年1月15日土曜日
向上心のある素敵な参加者たちと国際交流編集する全体に公開
昨日行われた「アクセスライブ」は、150人を越える人が参加されて大盛況で幕を閉じました。
「ネパールからの留学生」が 12人参加されていましたが、日本語は普通に聞き取れるし話し事も流著に会話できる向上心のある素敵な参加者たちと国際交流が出来て、充実した時間を過ごしました。
「ネパールからの留学生」が 12人参加されていましたが、日本語は普通に聞き取れるし話し事も流著に会話できる向上心のある素敵な参加者たちと国際交流が出来て、充実した時間を過ごしました。
2011年1月14日金曜日
2011年1月13日木曜日
臨場感空間の情報の抽象度を向上させる
今朝は,大阪の伊丹空港から愛媛の松山空港に移動です。
昨日の大阪アクセスライブのあと、関係者でカラオケボックスで打ち上げしたんですが、ライブの内容が面白くて刺激で共鳴だったとと興奮気味でした。
天外にとっては、最高の褒め言葉ですね。感謝です。
さあ、今日は松山で個人セッション一つと「真我経営者セミナー」の予定です。
参加者の「臨場感空間の情報の抽象度を向上させる」講座にします。
昨日の大阪アクセスライブのあと、関係者でカラオケボックスで打ち上げしたんですが、ライブの内容が面白くて刺激で共鳴だったとと興奮気味でした。
天外にとっては、最高の褒め言葉ですね。感謝です。
さあ、今日は松山で個人セッション一つと「真我経営者セミナー」の予定です。
参加者の「臨場感空間の情報の抽象度を向上させる」講座にします。
2011年1月12日水曜日
2011年1月11日火曜日
「何が重要で、何が重要ではない」のか
昨日のアクセスライブは、大好評で素敵な感想が沢山寄せられました。
本当に有り難いです。
昨晩、就寝するときに、ふと、心に湧き上がって来たのが「実在」と「存在」の関係です。
「実在」とは、この三次元空間の物質情報の記述認識なのです。
存在とは、その世界から切り離された、脳と心の内部現実的情報空間の臨場感なのです。
ですから、脳と心の内部現実的情報空間の臨場感から重要性を見出した認識の行動が現実世界と成るわけですね。
自分が体験している世界は「自分の重要度世界」なのです。
「何が重要で、何が重要ではない」のかを感じながら、今日一日を共々に過ごしましょう。
今日の予定は、「日本フィジカルサイコロジー高等学院始業式」での学院長挨拶と「EL講座」昼と夜の二回の講座です。
本当に有り難いです。
昨晩、就寝するときに、ふと、心に湧き上がって来たのが「実在」と「存在」の関係です。
「実在」とは、この三次元空間の物質情報の記述認識なのです。
存在とは、その世界から切り離された、脳と心の内部現実的情報空間の臨場感なのです。
ですから、脳と心の内部現実的情報空間の臨場感から重要性を見出した認識の行動が現実世界と成るわけですね。
自分が体験している世界は「自分の重要度世界」なのです。
「何が重要で、何が重要ではない」のかを感じながら、今日一日を共々に過ごしましょう。
今日の予定は、「日本フィジカルサイコロジー高等学院始業式」での学院長挨拶と「EL講座」昼と夜の二回の講座です。
2011年1月10日月曜日
リサーチノートを作ってみませんか?
今朝は、出社してから
「TGWI」の社員学習会を依頼されて、
二時間にわたって
「知識と知恵…そして、英知」というテーマで
話をさせて頂きました。
推論や判断などの心理作用を起こす、重要な要因は
コミュニケーションであると定義させて頂きました。
個人的な内部情報の臨場感関数の共有こそが、
自らの内部情報空間の拡大になる事を知って頂きました。
相手の事を純粋に理解する意識が
自らの知識ベースを向上させるのですね。
大好きな人のリサーチノートを
作ってみてはいかがでしょうか?
「TGWI」の社員学習会を依頼されて、
二時間にわたって
「知識と知恵…そして、英知」というテーマで
話をさせて頂きました。
推論や判断などの心理作用を起こす、重要な要因は
コミュニケーションであると定義させて頂きました。
個人的な内部情報の臨場感関数の共有こそが、
自らの内部情報空間の拡大になる事を知って頂きました。
相手の事を純粋に理解する意識が
自らの知識ベースを向上させるのですね。
大好きな人のリサーチノートを
作ってみてはいかがでしょうか?
2011年1月9日日曜日
涙が頬を伝って...
今朝は、眠れぬままの朝を迎えました。
昨晩遅くに、増田君からのテキストチャットが
「Glay」の「However」という曲の詩が送られてきて、
タイミングがジャストだったので…
涙が頬を伝ってしまいました。
感動の朝を迎えられたことに心からの感謝です。
「…絶え間なく注ぐ愛の名を、永遠と呼ぶことが出来たなら、言葉では伝える事が どうしてもできなかった 優しさの意味を知る…」
今日はBICの開催日です。
この感動を胸に会場へ向かいます。
昨晩遅くに、増田君からのテキストチャットが
「Glay」の「However」という曲の詩が送られてきて、
タイミングがジャストだったので…
涙が頬を伝ってしまいました。
感動の朝を迎えられたことに心からの感謝です。
「…絶え間なく注ぐ愛の名を、永遠と呼ぶことが出来たなら、言葉では伝える事が どうしてもできなかった 優しさの意味を知る…」
今日はBICの開催日です。
この感動を胸に会場へ向かいます。
2011年1月8日土曜日
自己の存在意義の根拠
今朝の名古屋の空は、快晴です。
今日の予定は、1セッションとメディアワークですね。
昨日から、若年層のスタッフへの「インストラクション」を始めました。
スタートは、「自己の存在意義の根拠」です。
このテーマに迫って行くためには、「物質の成り立ち」をしっかりと理解する必要があります。
この地球上に存在する物質の発生メカニズムを量子論を使って、詳細探究しながら自らの存在との関係性と連関性を見出していくインストラクションです。
若年層のスタッフの吸収力は、「乾いたスポンジが水を吸い込むように吸収していきます」天外の方が圧倒されるくらいですね。
彼たちの未来が本当に楽しみです。
さあ、今日一日を始めましょう。
今日の予定は、1セッションとメディアワークですね。
昨日から、若年層のスタッフへの「インストラクション」を始めました。
スタートは、「自己の存在意義の根拠」です。
このテーマに迫って行くためには、「物質の成り立ち」をしっかりと理解する必要があります。
この地球上に存在する物質の発生メカニズムを量子論を使って、詳細探究しながら自らの存在との関係性と連関性を見出していくインストラクションです。
若年層のスタッフの吸収力は、「乾いたスポンジが水を吸い込むように吸収していきます」天外の方が圧倒されるくらいですね。
彼たちの未来が本当に楽しみです。
さあ、今日一日を始めましょう。
2011年1月7日金曜日
今月のテーマは「純粋」
今朝は、歯医者に行っての出社に成りました。
奥歯がない。
…長い間、奥歯がないまま過ごしたので、奥歯を入れる決意をしました。
メディアに出た時のことを考えると…いれた方がいいですね。(笑)
さぁ、今日は個人セッションのスタートです。
天外も楽しみにしています。
今月のテーマは「純粋」なので、この一点を探究するセッションにしていきます。
天外の心は快晴です。
さあ、本質的なアプローチが天外の特徴ですからね。
奥歯がない。
…長い間、奥歯がないまま過ごしたので、奥歯を入れる決意をしました。
メディアに出た時のことを考えると…いれた方がいいですね。(笑)
さぁ、今日は個人セッションのスタートです。
天外も楽しみにしています。
今月のテーマは「純粋」なので、この一点を探究するセッションにしていきます。
天外の心は快晴です。
さあ、本質的なアプローチが天外の特徴ですからね。
2011年1月6日木曜日
さあ、始めましょう。「あなた創造を…」
今日から講座がスタートします。
今年最初の講座は「天外プロジェクト」ですね。
この物理性心理学を支えていく
「シンクタンク」とも言える、プロジェクトです。
人間は自分という存在を一度、壊す事から
真の創造が始まるものだと感じています。
無意識的に創り上げてきた、
自我という自分を真摯に見つめ直し、
人生の目的に進んで行くための創造を
強い意思に変換していく旅が「あなた」なのです。
さあ、始めましょう。「あなた創造を…」
今年最初の講座は「天外プロジェクト」ですね。
この物理性心理学を支えていく
「シンクタンク」とも言える、プロジェクトです。
人間は自分という存在を一度、壊す事から
真の創造が始まるものだと感じています。
無意識的に創り上げてきた、
自我という自分を真摯に見つめ直し、
人生の目的に進んで行くための創造を
強い意思に変換していく旅が「あなた」なのです。
さあ、始めましょう。「あなた創造を…」
2011年1月5日水曜日
どんな事でも、始まりは意思から
今日は出勤して、各関係者からの新年の挨拶から始まりました。
どんな事でも、始まりは意思からなんですね。
今日から天外は「整合性のある無謀」を心のテーマにして、「日々挑戦」の意識で精進します。
今日の予定は、1セッションと「FM愛知ラジオ収録」です。
どんな事でも、始まりは意思からなんですね。
今日から天外は「整合性のある無謀」を心のテーマにして、「日々挑戦」の意識で精進します。
今日の予定は、1セッションと「FM愛知ラジオ収録」です。
2011年1月4日火曜日
この覚悟で進んで行く
今年初出勤。御園座の屋上にある「神殿」に一人で参拝しました。
人生の荒波を突き進め覚悟、それを問われているかのようでした。
「誰かがいてくれる」という条件ではなくて、「誰も協力してくれなくても」この覚悟で進んで行くと、「神殿」の前で心から誓い、今年のスタートです。
シンビ、TGWI、クオリアの関係者が一同に「御園座会館」に集っての、新年のスタートです。
本年は「錬天創我の年」と定めて、この一年間を「人間の心に愛を灯していく」有意義な一年にしていきます。
和多志達はこの三次元世界で「現象の本質に気付きつつ、意識の持ち方を錬磨」していくのです。
そして、無意識内に存在する「完全さ」を求めながら、成長の為の「目標」をクリアーしていくのです。
人生の荒波を突き進め覚悟、それを問われているかのようでした。
「誰かがいてくれる」という条件ではなくて、「誰も協力してくれなくても」この覚悟で進んで行くと、「神殿」の前で心から誓い、今年のスタートです。
シンビ、TGWI、クオリアの関係者が一同に「御園座会館」に集っての、新年のスタートです。
本年は「錬天創我の年」と定めて、この一年間を「人間の心に愛を灯していく」有意義な一年にしていきます。
和多志達はこの三次元世界で「現象の本質に気付きつつ、意識の持ち方を錬磨」していくのです。
そして、無意識内に存在する「完全さ」を求めながら、成長の為の「目標」をクリアーしていくのです。
2011年1月1日土曜日
2011年・藏本天外からの新年の挨拶
藏本天外からの音声メッセージをお届けします。
藏本天外からの2011年・新年の挨拶
http://www.voiceblog.jp/tenguy/m201101.html#1298463
新年あけましておめでとう御座います。藏本天外です。
昨年は、ひとかたならぬみなさんの努力や又は可能性への探求を
この目でまたは、この耳でこの皮膚で感じさせて頂いた一年だったと思います。
2011年1月1日
一並びが続くこの日に皆さんにメッセージを届けられる事が僕にとっての喜びですね。
昨年の話になりますが「遺言」というライブが名古屋市公会堂で行わせて頂いたり、
またそのあとディナーショーをやったり、昨年はアメリカ講演があったり、
いろんなかたちで意識と無意識の連関性や、または関係性についてアプローチをしてきました。
色んな方から言われます。
「今年は天外先生は何をするんですか?」
って云うんですけど、僕は心理学や物理学や宇宙とか生命の探求して行くのが
僕の本業だと思ってますから、大きな、変わった事をやるつもりはないんですけど、
“意識と無意識の連関性における関係性”を「愛」というかたちで表現して行こうかなって思ってます。
続きは、音声をお聞きください。
また、音声が聞けない方は、下記のURLに必要事項を入れて送信していただくと
返信メールが届き、テキストで読めます。
http://bit.ly/i8dlXv
藏本天外からの2011年・新年の挨拶
http://www.voiceblog.jp/tenguy/m201101.html#1298463
新年あけましておめでとう御座います。藏本天外です。
昨年は、ひとかたならぬみなさんの努力や又は可能性への探求を
この目でまたは、この耳でこの皮膚で感じさせて頂いた一年だったと思います。
2011年1月1日
一並びが続くこの日に皆さんにメッセージを届けられる事が僕にとっての喜びですね。
昨年の話になりますが「遺言」というライブが名古屋市公会堂で行わせて頂いたり、
またそのあとディナーショーをやったり、昨年はアメリカ講演があったり、
いろんなかたちで意識と無意識の連関性や、または関係性についてアプローチをしてきました。
色んな方から言われます。
「今年は天外先生は何をするんですか?」
って云うんですけど、僕は心理学や物理学や宇宙とか生命の探求して行くのが
僕の本業だと思ってますから、大きな、変わった事をやるつもりはないんですけど、
“意識と無意識の連関性における関係性”を「愛」というかたちで表現して行こうかなって思ってます。
続きは、音声をお聞きください。
また、音声が聞けない方は、下記のURLに必要事項を入れて送信していただくと
返信メールが届き、テキストで読めます。
http://bit.ly/i8dlXv
登録:
投稿 (Atom)